プロが教えるわが家の防犯対策術!

スマトラ沖地震の報道で「津波」が「tsunami」と言われていたのを聞いたときは驚きでした。
このように、日本語がそのまま国際的に通じるような標準的な用語となっているものって、ほかにもありますか?。
ご存じでしたら教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (15件中1~10件)

トヨタの「KAIZEN」も、そうかな・・・?



「改善」ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。「改善」にあたる外国語はあると思うのですが、日本語で通じるなんて、すごいです。

お礼日時:2006/03/01 22:06

>“特殊の計量”として公認されています。


最近変わったのでしょうか。
以前は輸出入の「真珠製造業・真珠販売業」に限ってmon目盛の計量きの所持などが見とめられていて.普通の販売店程度ではmon目盛の軽量機が購入できません。
この使用・販売・所持等を制限した理由が国内商取引をメートル法に切りかえるためです。

日本ではグラムかカラット表示・国際単位が匁で国際単位に合わせるためという理由で使用が禁止された匁が復活して、輸出関係者に限って使用が認められている状態でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびありがとうございます

お礼日時:2006/03/04 22:31

No.1への補足を拝見しましたが、「日本発祥のものを除いて」ですか?



でしたら柿はアウト。
柿は日本原産と言われていて、だから海外でも「カキ」と呼ばれているんだそうです。
(スペルは言語によってKから始まったりCから始まったりするらしい)

日本語が流用されてそのまま定着しているものはたいてい、日本発祥かまたは日本において特徴的であるかでしょう。
それ以外ってあるのかな??

シイタケは中国にもありますが、日本経由で取り入れた国では日本名を流用しているんじゃないでしょうか?
パンがポルトガル語のpao(aの上に~)⇒日本語で「パン」になったように。
パンがイギリスから入ってきたら日本語でも「ブレッド」とか「ブレット」になっていたかもしれない。それとも全然別の通称ができあがったりして。

ちなみに、tsunamiは英語辞書を引くとtidal waveという語もあるんですが、これだと厳密には「高潮」の意味で、津波とメカニズムが違うんだそうです。
それでtsunamiが使われるようになったんだとか。
   ↓

参考URL:http://plus.hangame.co.jp/browse/db_detail.php?d …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。日本以外でも存在/発生していたものなのに日本語の名前が国際的に使われるようになったものを探しています。
参考URLたいへん参考になりました。どうもありがとうございます。

お礼日時:2006/03/04 22:30

URLを再訂正します。

たびたびすみません。

> フリー百科事典の英語版に「List of English words of Japanese origin」と言う項目があります。
> http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31333799
   ↓
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_English_wor …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびありがとうございます

お礼日時:2006/03/04 22:32

No.6 です。

URLを訂正します。

> フリー百科事典の英語版に「List of English words of Japanese origin」と言う項目があります。
> http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31333799

掲載項目は末尾。(アルファベット順に並べ替えてあります。)

ついでに、No.7 さんの

> 匁。もんめ。mon。
> 真珠の国際単位です。
> 日本では計量法の制限で.宝石としてカラット表示です。

真珠の国際取引で使用する「momme(もんめ)、単位記号:mom」は、日本の国内法でも“特殊の計量”として公認されています。「カラット」「トロイオンス」も同じ扱いです。

『計量法第5条2項、計量単位令第5条・別表第6』
 宝石の質量の計量 カラット   キログラムの〇・〇〇〇二倍
 真珠の質量の計量 もんめ    キログラムの〇・〇〇三七五倍
 金貨の質量の計量 トロイオンス キログラムの〇・〇三一一〇三五倍


-------------------------------
adzuki, Aikido, Akita, anime, arame, aucuba,
banzai, baren, bento, bokeh, bokken, bonsai, bonze, budo, bukkake,
bunraku, bushido,
chanoyu,
daikon, daimyo, dan, dashi, dojo, domoic acid,
edamame, ekiden, enokidake, enoki mushroom,
fugu, fusuma, futon,
gaijin, geisha, genro, geta, ginkgo, go, gyokuro, gyoza,
haiku, happy coat, happi coat, hara-kiri, hibachi, hijiki, hikikomori,
hiragana, honcho, hooch,
ikebana, Imari, inro,
Judo, jujutsu, juku,
kabuki, kaizen, kakemono, kaki, kakiemon, kami, kamikaze, kana, kanji,
karaoke, Karate, kata, katakana, katana, katsuo, katsuobushi, katsura (tree),
katsuramono, keiretsu, keirin, Kendo, kimono, kirigami, koan, koi, koji,
kombu, koto, kudzu, Kutani, kuzushi,
makimono, manga, matcha, matsu, matsuri, matsutake, medaka, Mikado,
mirin, miso, mizuna, mochi, moxa, moxibustion,
nappa, napa cabbage, nashi (pear), netsuke, ninja, noh, nori, nunchaku,
obi, origami, otaku,
pachinko,
ramen, randori, renga, rickshaw, romaji, ronin, roshi,
sai, sake, salaryman, samurai, sashimi, satori, Satsuma, satsuma, sayonara,
senryu, sensei, seppuku, shabu shabu, shakuhachi, shamisen, shiatsu,
Shiba Inu, shiitake mushroom, shinkansen, Shinto, shogi, Shogun, shoji,
shoyu, sika (deer), skosh, soba, soroban, soy, sudoku, sukiyaki, sumi-e,
sumo, surimi, sushi,
tabi, taiko, tamari, tanka, tanuki, tatami, tempura, Tenno, teppanyaki,
teriyaki, tofu, tokonoma, torii, tsunami, tsutsugamushi, tycoon,
udo, udon, ukiyo-e, umami, umeboshi, urushiol,
waka, wakame, wakizashi, wasabi,
yagi (antenna), yakitori, yakuza, yukata,
zaibatsu, zaikai, zazen, Zen, zori
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんあるのですね。No.1の補足にも書きましたが、日本発祥のものを除いたらどのくらいになりますかね。どうもありがとうございます。

お礼日時:2006/03/04 22:23

manga anime otaku kawaii なんて言うものもそのまま通用しています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

おたく、もですか。ありがとうございます

お礼日時:2006/03/04 22:12

工業の世界では「実装」がそのままJissoとして定着しています。



高密度実装技術の分野では日本がトップを走っているため
日本語がそのまま世界の標準語になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

#3さんも書いていらっしゃいましたが、工業の世界では日本語が多いのでしょうかね。どうもありがとうございます。

お礼日時:2006/03/02 20:26

私が印象に残っているのはツナミも勿論ですが『柿』ですね。

イタリアの市場でも『Kaki』で売っていました。これはフランス語、英語でも『Kaki』ですね。
あとは、『盆栽』ですね。ベニスには『Bonsai shop』なるものがありました。

あとは、生け花、酒、寿司、もったいない、新幹線、サムライ、忍者、芸者、ハラキリ、フジヤマ、歌舞伎、浮世絵………

キリがない………

(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え、柿、ですか?意外でした。どうもありがとうございます

お礼日時:2006/03/02 20:24

Shiitake(椎茸)が英語になっていたのには驚きました。


正確にはShiitake mashroomですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本のしいたけは高級品なのでしょうか。どうもありがとうございます

お礼日時:2006/03/02 20:22

匁。

もんめ。mon。
真珠の国際単位です。
日本では計量法の制限で.宝石としてカラット表示です。

日本産真珠が大量に輸出された結果.中東産地各国が壊滅的状態になり.日本の取引が使われるようになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へえー、日本では死語というのは意外です。どうもありがとうございます

お礼日時:2006/03/02 20:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!