重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家を新築したのでレールも含めてカーテンの見積をとっており、今住んでいる横浜ではワールドポータースにmax2000freeというお店があり、普段オーダーカーテンというと結構な金額ですが、16800円や8400円などで購入できますが、それでもすべての窓となると25万円はかかります。東京都江戸川区だと出張費がかかりますので同じようなカーテン(メーカでなくお店独自のカーテン)が扱っているところをその近辺で探したいと思ってます。お勧めのお店があったら教えてください。基本は安いことです。

A 回答 (3件)

御徒町駅近くの多慶屋をご存知ですか?昭和通りに面した紫色のビルです。



昨年新築した我が家のカーテン、ロールスクリーン、オーダーブラインド、敷き込みカーペット、階段用滑り止めマット等全てを依頼しました。出張見積もりは無料で、売り場で見本を見て選びます。施工はメーカーの人が来てやってくれますから安心ですよ。

宣伝を全くしない店ですが、口コミだけで広がりいつも混んでいます。有名店のセール価格より、普段の多慶屋の方が安いですね。ただCカードは使えず現金のみ(金額が大きい場合は振り込みも可)ですのでご注意を。

参考URL:http://www.takeya.co.jp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多慶屋は洗濯機を以前に買いました。
ぜひ今週末に行ってみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/16 12:46

こんにちは。

下の方も書かれていますが、JR御徒町駅近くの"多慶屋"がお勧めです。
今日たまたまカーテン売場をしっかりと見てきたところです。
 地図:http://www.takeya.co.jp/company/item.html
 カーテン:http://www.takeya.co.jp/company/topics.htm#curtain
見本もいっぱい出ていて決めるのが大変そう。

新築した際にはいろいろと購入する物が出てくると思いますが、カーテン以外でもきっとお役にたつと思いますよ。
展示されていなくてもカタログ番号等で取り寄せてくれます(不可のもあり)。
新築時にカリモク家具で揃えたのですが、ショールームにて現物をしっかりと確認してからこちらで型番にて注文しました。
まだ行った事なければ一度行く事をお勧めします。

参考URL:http://www.takeya.co.jp/company/topics.htm#curtain
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLもありがとうございます。
ぜひ行ってみます。
カーテンレールも安くなるのかな。
楽しみです。
あとは安くやってくれるアンテナ業者を探さなきゃ。

お礼日時:2006/03/16 12:47

以前、自宅のカーテンを下記のお店で作りました。

窓サイズが標準より大きい150x245でしたので、料金は何年か前で覚えていませんが
やはり20万以上はしますね。場所は東西線の西葛西駅の近くです。
一度、見積もりをして頂いたらどうでしょうか?

参考URL:http://homepage2.nifty.com/interior~n0914/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
HP見させてもらいました。安いという感覚がなかったで不安ですが、情報がないということはあまりないのでしょうね。東京は

お礼日時:2006/03/06 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!