
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
御徒町駅近くの多慶屋をご存知ですか?昭和通りに面した紫色のビルです。
昨年新築した我が家のカーテン、ロールスクリーン、オーダーブラインド、敷き込みカーペット、階段用滑り止めマット等全てを依頼しました。出張見積もりは無料で、売り場で見本を見て選びます。施工はメーカーの人が来てやってくれますから安心ですよ。
宣伝を全くしない店ですが、口コミだけで広がりいつも混んでいます。有名店のセール価格より、普段の多慶屋の方が安いですね。ただCカードは使えず現金のみ(金額が大きい場合は振り込みも可)ですのでご注意を。
参考URL:http://www.takeya.co.jp
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
下の方も書かれていますが、JR御徒町駅近くの"多慶屋"がお勧めです。今日たまたまカーテン売場をしっかりと見てきたところです。
地図:http://www.takeya.co.jp/company/item.html
カーテン:http://www.takeya.co.jp/company/topics.htm#curtain
見本もいっぱい出ていて決めるのが大変そう。
新築した際にはいろいろと購入する物が出てくると思いますが、カーテン以外でもきっとお役にたつと思いますよ。
展示されていなくてもカタログ番号等で取り寄せてくれます(不可のもあり)。
新築時にカリモク家具で揃えたのですが、ショールームにて現物をしっかりと確認してからこちらで型番にて注文しました。
まだ行った事なければ一度行く事をお勧めします。
参考URL:http://www.takeya.co.jp/company/topics.htm#curtain
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/16 12:47
URLもありがとうございます。
ぜひ行ってみます。
カーテンレールも安くなるのかな。
楽しみです。
あとは安くやってくれるアンテナ業者を探さなきゃ。
No.1
- 回答日時:
以前、自宅のカーテンを下記のお店で作りました。
窓サイズが標準より大きい150x245でしたので、料金は何年か前で覚えていませんがやはり20万以上はしますね。場所は東西線の西葛西駅の近くです。
一度、見積もりをして頂いたらどうでしょうか?
参考URL:http://homepage2.nifty.com/interior~n0914/
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/06 22:10
ありがとうございます。
HP見させてもらいました。安いという感覚がなかったで不安ですが、情報がないということはあまりないのでしょうね。東京は
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一ヶ月以上、家を留守にした事...
-
カーテン2枚を同じレールに取り...
-
カーテンレールをつけないでカ...
-
遮光カーテンを透視できるカメ...
-
ロールスクリーンの匂い消しを...
-
夜行バスでカーテンの中に潜る...
-
コンセントの差し込み口が部屋...
-
高校生に質問です。 SEXする時...
-
ユニットバス シャワーカーテ...
-
洗面所の中にトイレ(ドアなし...
-
UVカット防炎ミラーレースカ...
-
縮んだカーテン
-
カーテンレールのないところで...
-
短いカーテンを長くする方法
-
天井にカーテンレールをつけた...
-
ドンキで電気マッサージ器を買...
-
カーテンで防寒になる?
-
証明写真機の中でで着替えって...
-
ブラインド以外にカーテンの代...
-
壁紙(クロス)の清掃方法は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーテン2枚を同じレールに取り...
-
カーテンレールをつけないでカ...
-
一ヶ月以上、家を留守にした事...
-
証明写真機の中でで着替えって...
-
カーテンレールのないところで...
-
自分の家の中でなら例え窓を開...
-
向かいのマンションからのぞか...
-
室内に入ってきたツバメの追い...
-
我が家の玄関を出ると2メートル...
-
カーテンアジャスターフック100...
-
カーテンレールを両面テープで...
-
マッサージされてる時に股間触...
-
高速バス三列シートで咳が酷い...
-
ユニットバス シャワーカーテ...
-
戸建で 目の前で勢いよく窓のシ...
-
マンションの窓の外からのプラ...
-
隣の家の電気がカーテンを遮っ...
-
洗面所の中にトイレ(ドアなし...
-
最近、ご近所さんに部屋を双眼...
-
夜行バスでカーテンの中に潜る...
おすすめ情報