アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

総合病院の産婦人科にかかっています。
母子同室を勧めてるようなんですが、経験なさった方如何でしたか?
旦那は同室がいいと言っているのですが初めての妊娠だし何だか不安です。
4人部屋なので他の人の迷惑にならないかな…と思ったり。
御意見お聞かせください。

A 回答 (14件中1~10件)

私は帝王切開その他で産後3日間はベッド生活だったのですが、安静が解除され次第、同室にさせてもらいました。

というより、私の体調から新生児室への移動よりも同室のほうが負担が軽い、と判断されたためでしたが。。
個室も大部屋(6人部屋満室)も経験ありです。

個室で母児同室のメリットは泣き声等あまり神経質にならなくていいことです。逆に大部屋での同室のメリットは、ちょっとトイレに立つ、とか短い時間を互いに赤ちゃん見ててもらえることでした。赤ちゃんが寝てる時はシャワーの時間なんかも。。
もちろん言えば病院のほうで預かってもらえるんですけどね。

ちなみに大部屋では寝てる時に他の赤ちゃんの鳴き声が一切聞こえませんでした。でも自分の子が泣くとぱっと目が覚めるんです。
不思議なことに他のお母さんたちも同じみたいで、起床時間になると全員がきまって
「ごめんねー。昨日うるさかったでしょう?大声で泣いてて・・」
「えー?全然きこえなかった・・うちこそ大泣きで他の子はスヤスヤ寝てるのに(><) って思ってたよー」
って感じでした。

私の経験上、産後すぐの同室についてはわからないのですが・・可能ならば産後2日くらいは別室にしてもらって、体調次第で同室に切り替えさせてもらってはいかがでしょうか?私がお世話になった病院では同室の方であまりに夜鳴きがひどい・・とかですとベビちゃんをナースセンターで預かってくれたりもしてました。(その間に親が寝る)

ただ、母児それぞれの体調次第で同室できない場合もあります・・。私はほとんどの日が夜間はベビを新生児室に連れて行かれてしまってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>でも自分の子が泣くとぱっと目が覚めるんです
すご~い!!既に親子なんですね。それなら安心です。
同室にするのなら開始日はこちらで希望できるようなので落ち着いてから赤ちゃんと一緒にというのが理想ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/10 22:07

私も母子同室でした。


6人部屋でした。
初めての出産でしたが、正直つらかったです。
27時間陣痛に苦しんだのに、産んだ数時間後(産んだその日)には一緒。
しかもシングルベットに赤ちゃんと一緒に寝るのです。
初めての出産だったので一緒に寝てつぶしてしまわないか、赤ちゃんが少しでも声を出しただけでどうしたのかというような感じで全然寝れませんでした。
食事の時も一緒なので食べれなかったことも・・・。
せめて産んだその日は体をゆっくり休めるため、別の方がいいかもと思います。
ずっと一緒なので、完全母乳でそれは良かったですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん、そんな状況なら私も気を遣ってしまって休むことなんてできないと思います。事前に病院としっかり話しておくことが大切ですね。産んだ直後は思いっきり休みたいです。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/10 22:35

私は昼間は同室で夜間が別室の病院でした。


部屋は2人部屋です。
お互い慣れない育児に戸惑っていますので、子供の泣き声が迷惑にならないかとかは誰もが思っている事で実際お互い様なのだからそんな心配は無用だと思います。
ただ、同じお部屋に入った時に「御迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします。わからない事があったら教えてくださいね。」などと言っておけば相手側も気持ちよく受け入れる事ができますし(^^)
実際大部屋とかって育児情報の交換ができたり、いろいろお話が出来て楽しいものですよ。
夜中、他人のいびきが気になって眠れない事もあったりしますが(笑)
出産後は気分が落ち込んだりとか精神的に不安定になる方もいらっしゃるようなので同じ立場で同じ環境を共有している方と一緒の時を過ごす事ができるのは大変いいことだと思います。

公園デビューとかなかなか派閥があったりで仲間に入りにくい事がありますが、同室の方たちとはお子様も生まれが近いし、きっと話も合いますよ!友達作りの絶好のチャンスです。その絶好の機会を大いに活用してください(^^)ママ友は後々大事になってきますから!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友達は本当にすごく欲しいです。旦那の実家のある町に嫁いできてママ友どころか友人は0に近いんです(;-;)母からも同じ部屋のママとは仲良くなったと聞いていたので楽しみです。迷惑を考えるよりもメリットが沢山あるようなのでプラス思考で頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/10 22:32

一人目同室でした。


一人っ子のつもりでしたが現在二人目妊娠中で
同じ産院で産む予定です。
お気に入りの病院てわけでもないのですが。
私も一人目生んだ直後は別室もいいかなあ、と思いましたが今は絶対に別室は イ ヤ で す!!!
集中治療が必要だからとか、そういうことなら別ですが。
私の妹が早産で子供が別室管理されてたとき、
看護婦さんが抱いてるのに自分は抱けなくて
何度も涙が出そうになったといってました。
相談内容とは関係なくてすみません。

でも、私も絶対に別室は考えられません。
胎児の間中、母体の中にいて、
うすぐらい環境の中にいたのに、
一日中新生児室で蛍光灯や機械音や、
看護婦さんのおしゃべりの音や他の新生児の鳴き声にかこまれてストレスいっぱいの暮らしなんか
させたくありません。

しかるべき公共の施設に24時間新生児と共にすごすのはどうかと思いますが、
産院で母子同室だったら周りの迷惑を気にして
低姿勢でいられるほうが周りも疲れるのではないでしょうか。私だったら堂々とさせてもらっちゃいます。

総合病院でも、同じ部屋に感染症の人がいたり、
他の科の人が突然入院してきたり、
堕胎や流産で入院されてる人と同室だとか、
異性も同室だとか、ということがあるんだったら
別室のほうがいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説得力のあるお言葉です。いつでも自分の手で抱いてあげたいですよね。自分が1番赤ちゃんのこと想ってるんだから。何だか同室でも大丈夫、むしろ同室の方がいいのかなと思えるようになってきました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/10 22:28

こんにちは。

初めての赤ちゃん、楽しみですね。
私は、一番上:別室、2番目:途中から別室(光線治療のため)、3番目:同室でした。どちらもメリットデメリットあるのでどちらがオススメっていうのは難しいですね。別室だとゆっくり身体を休められるので産後の疲れた身体には助かりました。でも、3時間おきの授乳で母乳を飲ませに行くのはちょっと大変でした。同室の場合は、いつでも赤ちゃんを見られて嬉しいという気持ちはありましたね。また、授乳時間はきっかり3時間おきでなくても自分の都合にあわせてできるところは楽でした。知人がお見舞いに来てくれたときも見せてあげられるのも良かったです。大変という面では、いつでも看護婦さんに相談というわけにはいかないので(呼べばいいのですが)困ったことが起きたときは、ちょっと焦ったりすることもあるかもしれません。泣いたりするのも生まれたばかりの赤ちゃんは泣き声も大きくないのでうるさいというよりかわいいです^^4人部屋でしたら同室の方に相談したりできるのであまり心配はないかもしれませんね。
どちらにしても、あまり無理をせず困ったら看護婦さんに相談して同室を選んでも途中から別室にしてもらうとか、一時的に預かってもらう、夜だけ預かってもらうなど遠慮せずに相談したらいいと思いますよ。
どちらを選択されても大丈夫ですよ^^
元気な赤ちゃんが生まれますように・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>どちらを選択されても大丈夫ですよ
優しいお言葉ありがとうございます。お見舞いに来てくれる人は同室の方が都合いいですよね。面会時間もママと赤ちゃんは別々だし。パパにも抱かせてあげたいです。お話きくと益々悩みますね(^^)ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/10 22:24

私は母子別室でした。


(赤ちゃんは新生児室にいる)
それが普通だと思っていたので友達が同室だったのを
見て、へぇー、同室もあるんだと思った程です(笑)
別室の方が自分が休めるというメリットがあります。
退院したら四六時中赤ちゃんの世話ですから
産後直後ですしそれまではお母さん自身を
休ませてあげる、というのが病院の方針?みたいです。
私は別室で助かりましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も別室が普通なのかと思っていました。こんなに沢山の方が回答くださるとは思っていなくて、更に『母子同室ってメジャーなんだな』と感心しました。休めるのはかなりのメリットですよね。それぞれなんですねぇ。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/10 22:20

私も総合病院で出産し、4人部屋の母子同室でした。


産んで24時間後から同室になったのですが、
初めの内は泣き声とか他の人に迷惑にならないかな?とか
考えていたのですが、同室の人たちも子供を産んだ人たちばかりなので、
お互い様か、と思い始めました。
(他の病気とかで入院している人たちは別の部屋でした。)

泣いたら、おっぱい&おむつなので、すぐ授乳室に移動してしまえばいいですし。
始めの内は産んで体力もなくなっているし、寝かしつけも上手にできないので、
寝なかったりすると、預かってもくれます。
そしておっぱいの時間(3時間おきぐらい)になると連れてきてくれます。

同室でもずっと一緒にいなきゃいけないって訳でもないですし、
他の人も子供を産んで、同じように泣き声がうるさくないかな?と思っていると思います。

私も産む前、産んですぐ、色々思いましたが、なんとかなるもんです^^;
元気なお子さんを産んでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>私も産む前、産んですぐ、色々思いましたが、なんとかなるもんです
心強いです。困ったことがあると言えばいいんですね。家に帰るとそういう訳にもいかないですもんね。皆さん不安なことだらけでも何とかなってるんですよね。私も頑張らなきゃ。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/10 22:16

個室だったのもあって、出産した次の日から母子同室で過ごしました。


初めての育児なので、家に帰るまでにできるだけ子どものお世話に慣れて
分からないところは看護師に聞きたかったのと、
夜中に分娩がたてこむと病院スタッフがナースステーションや新生児室にいないことがよくあったので
自分の子どものそばにいてあげたいという気持ちもありました。
あと別室でも夜中の授乳で起こされるので、同室の方が楽というのもありました。

夜中の授乳で2~3時間かかって眠れないことも多々ありました。
そういうときは朝食前に子どもを新生児室に預けて
午前中に2~3時間まとめて寝てまた一緒に過ごしていました。

2人目3人目のお母さんたちは力が入っていないのと、家に帰ってからの大変さを分かっているので
あまり同室していなかったように思います。

体調が良くて母乳育児をしたいなら、同室がお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、1人目だからこそ同室がいいんですね。スタッフがいなくなるのは確かに心配です。その点自分の赤ちゃんだけに気をつけていられるのはいいですね。同室がお勧めとのこと前向きに考えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/10 22:12

私の場合は同室しか経験していないのですが、よかったです。


産後初日は新生自室で預かってくれましたし、どうしても休みたい時や、トイレ・シャワーなどの時も赤ちゃんを預けることはできました。
とにかく、初めての妊娠出産で分からないことだらけだったので、同室で赤ちゃんの様子が気になったらすぐに聞けました。それが、別室だったら様子が気になることもなかったかもしれませんが、自宅に帰ってから気になってもどうにもなりませんからね。
それから、私は初めから母乳が沢山出たのですが、張ってしまっていたくて仕方が無くなってしまいました。「そういう場合は頻回に赤ちゃんに吸ってもらいましょう」という事もできました。自分にあった授乳時間に調節できるのも同室のお陰かしら?
ちなみに、初日は婦人科の入院患者さんと同室でどうしようかと思ったのですが、赤ちゃんと同室になってからは、産後のお母さんたちと同室になりました。みんな赤ちゃん連れですから、それなりに仲良くなりましたし、楽しかったです。他の赤ちゃんの様子を見ることもできたし、よかったですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>みんな赤ちゃん連れですから、それなりに仲良くなりましたし、楽しかったです。他の赤ちゃんの様子を見ることもできたし、よかったですよ
って同室がいいかもって思ってきました!!友人にも子供産んだ子はいないので話聞いてもらえたり相談できたりする人がいると嬉しいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/10 22:02

6人部屋のところを4人で入っていたので、隣の人のことはあまり気になりませんでしたし、他の方のことも迷惑だとは思いませんでした。


別室にしても授乳室に行くようですし、いずれにせよそんなにのんびりできないように思います。いつでも赤ちゃんの顔が見れるのは楽しいですよ。それに、ちょっとしたことも「これどういうこと?」なんて気軽に聞くことが出来るし。
できるだけおっぱいをあげたいと思っていたので、決められた時間に授乳に行き、あげられなかったら次回にね、みたいな接し方より欲しがったときにあげられるのは良かったです。
ひとそれぞれですが、光線療法とかで赤ちゃんが連れて行かれたりしたので、おっぱいが張ってきた時は初乳がもったいない気がしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もできれば母乳で育てたいので欲しがった時にあげられるのは魅力です。母は出なかったらしいので少し不安なのですが。他のママのことも気にならなかったとのこと、安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/10 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!