プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

東京の環八に数年前に開通した井荻トンネル。
往復4車線で通行できたのはつかの間、
今では工事中で往復2車線だけの状態、渋滞します。

「それでも、地上ルートより地下のほうが早いだろう」と
堅く思い込んでいたのですが、
ためしに今日は地上を走ってみたら、案外早いこと!
名物の踏切が無くなったのが、良かったみたいですね。

前置きが長くなりました。質問に入ります。
結局この井荻、地上ルートと地下ルートで、
どっちが早いんですか?条件にもよりましょうけど。

どなた、4輪車2台で実際に競争なさった方、いらっしゃいますか?
あるいは、実験して報告してくださる方、いらっしゃいますか?
もちろん、交通の流れに従って走る、という条件付です。

A 回答 (2件)

すみません、競争したわけではないのですが、同じ杉並区の環八沿いに住んで7年になる経験上で書かせていただきますと、



・地下が電光掲示板で渋滞表示になっておりなおかつ地上・地下の分岐ですでに地下側(右2車線)が渋滞しているならばおおむね地上の方が早いと思います。おおむねと書くのは、地上も渋滞していることがあるため。
何度かありましたが、私が地上に逃げた際、合流時に前にいた車と鉢合わせ!となると、精神衛生上は地上の方が私は好きですね。

お望みの回答ではないかもしれませんが、参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失礼ですが、煤塵などでお体に障りはありませんか。

さて、結論。
次回から発想を逆転し、「地上を原則、地下を例外」という基本方針の下に、
現地の状況に対応しようと思います。
また、地下へ進む自動車のナンバーを念のため控えて置くように致します。

追加情報のお願い。
私がご当地を通過するは、土曜か日曜の午前8時から10時の間に外回りを抜ける。
他の状況でご当地を通過する用事は全くありません。
ですので、条件をさらに限定させていただいた上での
追加情報などがお持ちでしたら、ぜひお願いいたします。

お礼日時:2006/03/20 20:22

#1です。



>煤塵などでお体に障りはありませんか。

おかげ様でないです(気付いていないだけかもしれませんが)。沿線でも有数の渋滞スポット(中の橋)近辺でしたが住居が沿道から100m弱離れていたこともあり無事みたいですね。ただし、歩道を歩いている時に携帯電話が鳴っても通話が困難なくらい騒がしい道路でしたね。

さて、私も該当地点の通過はam7:00~am10:00の外回りがメインでした。ただし、ご希望は実証に基づく統計的なものなんですね?競争については私も興味がありますのでやってみようかな?とは思います(いつか)。

ちなみに、裏道もありますよ。ここでは書きたくありませんが(公表したらそれは裏道ではなくなる上、生活道路のため沿道の方に迷惑がかかりますからね)。

余計な回答かもしれませんが、ご参考までに。

この回答への補足

裏道の存在は、実は知っています。
しかし、ご指摘の状況でございますから、
よほど環八の本線に大きな自動車が横転でもしない限り、
そっちには入り込まないよう、心しております。実績無し。
私自身、幼少時は渋谷区に住み、自動車の騒音や煤塵に苦しんでおりましたので。

まあ、GPSを付けているので、
カーナビ無しで裏道を開発することも可能ですが。

では、こんど、私の競争相手になってください。
地下を担当いたします。
私、別の偽名をウラちゃんと申します。ギョーカイでは有名ですの…。

補足日時:2006/03/22 06:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あらら、「お礼」ボタンと「補足」ボタンと、間違えちゃった。ごめんなさいませませ。

お礼日時:2006/03/22 06:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!