アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あの~。
とても変な質問ですみません。m(_"_)m

お酒には色々な種類がありますよね。
ビール、日本酒、ワイン、ウィスキー、ブランデーetc…

ふと思ったのですが、一瓶ウン万円もするウィスキーもあれば一缶数百円のビールもありますよね。

「旨さ」又は「満足度」は価格に比例するのか?という点で
お酒はとてもヘンな物だと思うんです…。

例えば、夏の暑い日の夕刻、風呂上りによく冷えた一缶300円のビールを一気に飲んで、
「クァ~!最高だぜ~!」
という時の満足度を“100”としましょうか。
それに対し、
一瓶3万円のウィスキーを飲んだ時には価格が100倍だから
満足度も100倍の“10,000”になるかというと
到底そんなことは考えられない…。ですよね…。

それならバカ高いウィスキーを飲むなんてことは
「バカバカしくてやってらんない」んじゃないかと思っちゃいますが…

※ お酒に限らず、食べ物、飲み物全般にそういうことが言えるんじゃないかと思っておりますが…

皆さんはどう思いますか…。

重ね重ねヘンな質問でスイマセン (^^)

A 回答 (4件)

面白い質問です。



しかし300円のビールと3万円のウイスキーでは、アルコールの量がぜんぜん違います。
300円のビール一本ではいい気持ちになりますが、
ウイスキー一本空けたら私は急性アルコール中毒で死にます。
アルコールの量で比べなければ不公平です。
350ml5%のアルコール量は17.5ml。
ウイスキーが45%として、おなじアルコール量になるには一杯約39mlとなります。
ウイスキー一本750mlとして、約19杯で一本のビールと同じになります。
ということは、350ml220円のビールと750ml4180円のウイスキーの満足度がイコールであればいいわけです。
3万円のウイスキーであれば、7倍の満足度で充分なのです。
ウイスキーで4000円クラスとなると、ちょっと上のクラスです。
少なくともコンビニで売っている値段ではありません。
そうなれば、ウイスキーは安い飲み物、というのが私の考えです。

酒の値段は満足度ではなく作るのにかかる手間と時間によって変わります。
20年熟成させたものはその分高価になります。
それでもいいという人が買えばいいだけで。
好き者、マニアみたいなもんですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。m(_"_)m

数学的に理論武装されてますね~(^^;
でも、「7倍の満足度」が3万円のウィスキーにあるのかと
いわれると「???」ではないでしょうか?

実は私は全く呑めない「下戸」なんですが、
想像だけでも300円の冷えたビールの方が
断然満足度は上だと思いますが…(^^)

お礼日時:2006/03/20 23:25

飲食物全般じゃなくて、何でもそうですよ。


費用対効果は、価格が高くなるにつれて低くなっていくものですから。
セール品の1980円のノーブランド靴と3万円程度の有名ブランド靴を比べた場合、
たとえ1980円であっても、すでに靴としての機能は果たしているわけですから。
テレビもそうですよね。3万円のテレビと21万円のテレビ。7倍満足するかどうかは分かりません。
激安のお酒でも、一応お酒としての役割は果たせているわけです。
あとは付加価値にどこまでお金を出せるか、あるいは付加価値そのものを見出せるかどうかです。
つまるところ、趣味嗜好であったり、個人の好みでしかないですよね。
軽自動車でも良いという人もいるし、高級車じゃないとイヤという人もいるし。
自分は税務署が同情してくれそうなくらいの安月給ですが、飲食物だけはお金を惜しまず使ってます。
普段から一本、2千円から一万円を超えるお酒をその日の気分で選んで飲んでます。
ちなみにビールは黒ビールに偏ってます。冷やさず飲むことがほとんどです。
    • good
    • 0

嗜好は時と場所・雰囲気により変ると思います。


 人により好みも変ります。
高い物(酒店で)はそれなりに味がありますが日常的には?(金銭的にも)
 又、高い銭を払ったから「旨い」と感じている人もいますね。
自分に合った物が最高だと思っている「角瓶党」です。(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。m(_"_)m

>高い銭を払ったから「旨い」と感じている人もいますね。

う~ん、これは一種のマインドコントロールですね(^^)
高い銭を払ったのだから、旨い(はずだ)という自己催眠ですね。(^^)

今後もグルメブームに“ケチを付ける”べく似たような質問をして行こうと思っているところでございます。(^^;

お礼日時:2006/03/20 23:32

あなたの申される通りです。


価格と旨さは比例では無く立方根でしか向上しません。
私今恵比寿の黒を飲んでいましたが、食後は宝焼酎です。ちと格差が激しいでしょう。
金払ってうまい物を食うのは誰でも出来ます、B級グルメで安くうまい物を食べるのが楽しいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。m(_"_)m
誰も答えてくれないんじゃないかと(^^;
心配しておりましたので…。

“立方根で”というご指摘、見事ですね!
ほんの少し「旨く」するのに莫大な金額がかかる…

ますますバカバカしくなってきますね…(^^)

お礼日時:2006/03/20 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!