アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

法律のカテゴリとどちらにしようか迷ったのですが
こちらで質問させていただきます。

ここでフリーソフトの使い方を説明するときなど
画像で説明してるサイトがあると説明しやすいので
よく利用させてもらってるのですが
そのようなサイトをつくる際、やはりソフト作成者に
許可がいるのでしょうか?

また、必要だとしたらWindowsの機能を画像で説明するには
やはりMicrosoftに許可を取らねばならないのでしょうか?

いろいろと画像説明のサイトがあるのですが
すべてのサイトが許可を取っているとはとても思えません。
外国のソフトの紹介などは特にそう思います。

法的なところ、実際のところ分かる方がいらっしゃったら
どちらでもいいので教えてください、お願いします。

A 回答 (2件)

私は法律に関しても素人ですが、


日本人は意外と著作権に疎いそうです。
ReadMeやHelpに
Copyright ○○○ と書いてあれば、著作権がその人にあり、明示的に著作権を放棄していない限り、フリーソフトでも無断にキャプチャするのは、まずいかと。
ただ、著作権はこちらにあるけど、雑誌やHPへの掲載はOKというソフトもあるので、それはソフトによるかと。
一度、和訳してみてはどうですか?

実は、海外の方が無断掲載を発見したらねちっこくメール等を送る人もいて、でも、こちらは英語が読めないためスパムとして削除て、なんども送っているが気がつかないトラブルもあるようです。
逆も多いようですが。

とはいえ実際は、勝手にキャプチャ・掲載している所がほとんどだと思いますよ。
個人のHPならなおさら。
とはいえ、みんなやっているからして良いというのは、間違ってはいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、ご回答ありがとうございました。
やはり無断で掲載するのはよくなさそうですね。
英語をもう少し勉強してみることにします。

お礼日時:2006/03/23 22:37

フリーソフトに関しては、やっぱり制作者の許可が必要です。



ただ、マイクロソフトの場合は、まぁ、良いみたいですよ。
細かなルールは、実際読んでください。
http://www.microsoft.com/japan/legal/permission/ …

ちなみに、私はリンクしてもいいですか?
とお伺いのメールや掲示板の書き込みをする時に、一緒に聞いていました。
たまに、説明の表現を変えて欲しい、という人もいますので、何事も相談が第一かと。

この回答への補足

海外のソフトの場合はどうなのでしょうか。

補足日時:2006/03/23 18:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人的には両方の回答にポイントをつけたいのですが
片方にしかつけられないようなのでご了承ください。

お礼日時:2006/03/23 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!