

4階建ての古い社宅住まいです。
二階部分に住んでいますが、最近になって真上の三階と4階が引っ越してしまい、空き部屋状態です。
以前から鳩で困っていましたが、上階に人が住んでいる時はまだ普通に生活できていました。
空き部屋になった途端に、ベランダに鳩が来るようになり・・とうとう2階の我が家のベランダにも鳩が平然と来るようになりました。
ネットを張るしかないと思うのですが・・・空き部屋に来る鳩までは手が出せません。
社宅を管理している部署には何年も前から他の人が「鳩対策」をお願いしてますが・・費用とか・・単に面倒なので個人で対処して欲しいとだけ回答されます。
屋上にも沢山、以前にも増して鳩が来るようになりました。
どなたか、鳩対策で成功された事例とか、社宅の建物全体での対処の仕方とかご存知であれば教えてください。
鳩よけのミラーつきの道具を吊り下げていますが・・効果なしです。
鳩が気持ち悪く、衛生面でも非常に困っています
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
釣り糸はハトには認識しにくいと思います。
それとハトの脚に絡まり怪我をさせてしまい社会問題になっています。
ハトを追い払う目的で使用すると「虐待行為」とも受け取れ
動物愛護法に抵触する可能性が強く処罰の対象になるでしょう。
最近見掛けたのでは板に釘をたくさん打ちハトが止まる場所に
置いておけばハトは釘山には止まりませんからこの方法が
いいと思います。(釘を打つ間隔に注意して下さい)
ネズミの駆除に進入ルートを断つ方法がありネズミの入り口を
可能な限り塞ぐのと同じような考え方でハトの止まる場所に
剣山のような釘山を作ればハトも足を置く場所が無い事を
察知するので自然に寄り付けなくなります。
ご意見ありがとうございます。
二階部分なので上階にくる鳩がベランダの手すり越えで来るので・・・・ネットを張るしかないみたいですね。
お世話になりました。
No.2
- 回答日時:
私も 去年は苦しみました。
ふんがいも凄いし 匂いも
それで いろいろ調べてやって見ましたが
一番よかったのは
はとが来ないようにする→止まる所をなくす→見つけたら
脅かして逃がす→巣を作ったら必ず取る→根競べ→今はいません。
って感じでした。
止まる所に#1さんの釣り糸もいい考えです
ベランダは 案外 釣り糸、粘着テープくっ付くのを上に向けて(足がくっつくので嫌がるみたい) ネット等あると思います。
窓からよく見て どうゆう行動してるのか みられたらいいと思います。それによって 何がいいか 考えるのもある意味楽しいです。
決して 一発効果のあるものはないですから
根競べだと思ってください。
空き部屋は 費用的に難しいでしょうが
ネット等考えられた方がいいともいます。(住んでる人で分担もいいかもしれません。ネットは 安いものでいいと思いますよ。要するに鳩が止まれなくなればいいわけですから。
そうやって行くと 鳩も あそこはだめだと思ってこなくなります。
そこで生まれた鳩は 最後までそこに帰ってこようとしますので、その鳩が いなくなるまで あらゆる手を使って
追い払いましょう。
参考サイト書きますので色々 調べてみてください
尚 検索で 鳩 鳥害 糞害 ネット 釣り糸
等されれば
いろんなサイトありますよ。
参考URL:http://www002.upp.so-net.ne.jp/penguin_maru/hato/
ご紹介頂いたサイト参考になりました。
うちのベランダのケースには適応しないみたいなので・・諦めました。
ご親切にありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鳩が出窓の上にやってきます。 ...
-
怪我した鳩がいたら警察に通報...
-
毎朝ハトが群れで高く飛んでい...
-
鳩のフンつけられました しかも...
-
鳥を飼っている部屋でお香はで...
-
ハーブ類の葉っぱ・・・
-
セキセイインコがときどき痙攣...
-
文鳥が狂暴なんです・・・
-
インコが落ちる…
-
「こし取る」の意味はなんですか?
-
鳥が尻尾を振るのですが…
-
文鳥が異常に食べるんです
-
鳥が水を飲んで死んでしまいま...
-
インコを長時間移動させる良い...
-
インコの手嫌いについて
-
亀を飼っているが、逃がしたい...
-
文鳥の鳴き声に悩んでます。 1L...
-
インコに白菜は毒でしょうか?
-
小桜インコの寝方
-
娘がインコを踏んでしまいまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鳩被害について
-
鳩時計の鳩をハト以外にするなら?
-
怪我した鳩がいたら警察に通報...
-
出会い系又はネットで使われて...
-
毎朝ハトが群れで高く飛んでい...
-
ダンボールに粘着剤がついたタ...
-
以前、ディズニーランドに行っ...
-
鳩の羽が耳とおでこにぶつかっ...
-
近所の方が飼育してるレース鳩...
-
ハトやすずめは夜はいったいど...
-
飼ってた鳥(種類は何でもいい...
-
鳩がベランダで動けなく(?)...
-
キジバトの見分け方
-
レース鳩がうちの玄関前にずっ...
-
鳩が歩けなくなりました。
-
鳩のフンつけられました しかも...
-
鳩を野生に戻すには?
-
これはハトのアルビノですか?
-
鳩が父母宅のベランダで卵を。...
-
鳩は駆除してよい鳥なのでしょ...
おすすめ情報