アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の利用しているパソコンは、
「VersaProNX VA23C(NEC)」なんですが
HDDの容量が2Gと少なく様々なソフトを入れるとき躊躇してしまいます。
そこで、外付けのHDDの導入を考えているのですが、
その外付けのHDDには、
ソフトやOS本体(XP等)を入れることができるのでしょうか?
また、USBで接続できる、お薦めの外付けHDDがあれば教えて下さい。

A 回答 (6件)

OSの場合は、本体のHDDにインストールすることをです。

また、ほかのソフトの場合は、外付けのHDDを接続したままでのノートPCの使用であれば、レジストリが認識するので使用可能です。
本来は、本体のHDDをアップグレードしたほうがいいですが、使用方法としては、あまりお勧めできません。どうしてもという場合は、PCを使用するときに、外付けHDDをいつも認識させなければならないです。
USB接続のHDDは、いろいろなメーカーがありますので、お勧めというのはあまりないです。私の場合は、IO_DATAのHDDを使用し、SCSIカードと、USBを使用できるようにしました。転送の場合、SCSIカードの使用のほうが、安定して転送されるので、その部分はお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

patakさん。
ご丁寧で分かりやすい回答を
ありがとうございます。
OSは、パソコン本体のハードディスク
じゃないとダメなんですね。
アプリケーションソフトなら、
外付けハードディスクでもいいんですね。
IO_DATAが、そういう製品の
シェアを大きく占めているのかな?
SCSI等の用語は、分かりませんので、
ネット上の用語辞典で調べてみます。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2002/01/28 21:51

>お互いに頑張りましょう


私はyosifumiさんより  も~~ちょっと古いのが現役でがんばってくれてます。
当時から同じようなことを考えていた時期があったので。うん! がんばりましょう!

と、いうことで そろそろ締め切られるんじゃないかと思いますが最後に。

諸氏が言われているように 外付けのHDDにはアプリケーションはインストールできます。
が、本体の移動が困難になりがちで ノートPCとしての魅力が薄れていまいます。

で、こんなのがあります。
東芝モバイルディスク
http://dynabook.com/pc/catalog/shuhen/mhdd/mhd00 …

これなら当然持ち運びもでき 外部電源の確保を心配することもありません。
もうしばらくすると20GBの物も製品化されるはずです。
ちょっと高いので参考までに。


>partsさん
あ、やっぱりまだないようですね。
出てたら 明日にでも買いに行くのですが(笑)

>一部のPCではPCカード起動をサポートしている物があると思いましたけど
たぶんATA(IDE)Cardですね。
OSが起動できる物はIBM PC110や DEC Digital HiNoteシリーズ、EPSON PC-486Portable等が過去にあったようです。
リブレット70もスパーディスクでOS起動できる方法があるようですね。

現在のノートは本体に対応BIOSを持っていて、対応したPCCardを使えばOSインストールDISCからの起動はできます。
#まぁMS-DOSもOperatingSystemですけど


#yosifumiさん 脱線してごめんなさい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SLIMさん、カキコをありがとうございます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
諸氏が言われているように
外付けのHDDにはアプリケーションはインストールできます。
が、本体の移動が困難になりがちで
ノートPCとしての魅力が薄れていまいます。
で、こんなのがあります。
東芝モバイルディスク
http://dynabook.com/pc/catalog/shuhen/mhdd/mhd00 …
これなら当然持ち運びもでき
外部電源の確保を心配することもありません。
もうしばらくすると20GBの物も製品化されるはずです。
ちょっと高いので参考までに。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
の部分が、非常に参考になりました。

お礼日時:2002/01/30 07:24

Q/BootBIOSのあるSCSIPCCardってあるんですか?



A/ないです。

PCカードと書いていながら、PCIと勘違いというか大間違いしてました。最初はデスクトップのPCと勘違いしていて、PCiをPCカードに最後に気づいて変えたのですが・・・(本当ですが最もらしい言い訳や作り話のようで・・・情けない)

ただ、どちらでもPC側のBIOSが
一部のPCではPCカード起動をサポートしている物があると思いましたけど・・・どうも検索してもなかったですね。気のせいかも・・・
私もまだまだ、勉強不足&注意不足ですね。


SLIMさんご指摘どうもありがとうございました。期待に答えられず消せなくてすみません(苦笑)
また、yosifumiさんも申し訳ありません。
    • good
    • 0

>partsさん


Bootドライブとして使用できるSCSI-HDDはありますが
BootBIOSのあるSCSIPCCardってあるんですか?
勉強不足なので存在を見たことも聞いたこともありません。
是非教えてください。

#消されちゃうんだろうなこれ(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>消されちゃうんだろうなこれ(^^;

消したりしませんよ。
お互いに頑張りましょう!

お礼日時:2002/01/28 22:04

Q/ソフトやOS本体(XP等)を入れることができるのでしょうか?



A/質問内容から考えるとUSBですよね。それなら、OSは絶対に導入できません。USBからのブートにBIOSが対応していませんから、もう一つ、もしUSB2,0カードを増設してではなくUSB1,1接続であれば、一部はソフトの導入も厳しいほど遅いです。何せ、フォーマットだけで数時間かかりますから・・・・
あくまでデータのバックアップ用としての利用となります。

ただし、SCSIで増設した場合は、OSの起動も可能ですし、高速で信頼性の高い接続となります。推奨する接続は、こちらですね。ということで、USBであれば、お奨め品はないですね。(2,0なら別ですが・・・OSは導入できません。ソフトウェアは導入できます)
http://www.iodata.co.jp/products/hdd-scsi/index. …
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/s …

私がお奨めするのは下かな?USB1,1&2,0とSCSIが利用できます。これなら、通常のPCカードがどうしても使えないときにUSB1,1で使い。
PCカードスロットに空きがあるときに、SCSIや2,0を使えますからね。
http://www.logitec.co.jp/products/hd/lhdh80su2.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスを、ありがとうございます。
USBはダメで、SCSIが推奨ということですね。
参考になりました。

僕はBIOSやSCSIという語句が全然分からないので、
ネット上のアスキー用語辞典で、語句を調べながら
partsさんの文章を読ませていただきました。

ハードディスク容量2GBは、ちょっとキツイっス。

大変ありがとうございました。

思いきって新しいノートパソコンを購入するっていう手も
ありますね。

お礼日時:2002/01/28 22:25

リカバリ用CDドライブなど特定の条件を除きPCCard経由のBootはできませんのでOSは入れることができません。



USBのお薦めHDDはわかりません。
個人的にはお薦めのものは「ありません」

SCSIかIEEE1394の方がいいです。

#内蔵HDDの交換を検討されてもいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2002/01/28 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!