dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。5月中旬からニュージーランドへ長期留学する者です。

3ヶ月以上学校に通うので学生ビザで行くことになるのですが入学証明書や残高証明等は準備出来たものの、1ヶ月程前に入金した航空券の領収書が未だ届かず、ビザ申請が出来ずにいます。
(チケット手配をお願いした業者に前もって早めに送ってくださるようお願いしたのですがシステムの関係上確約は出来ないと言われました。)

出発まで今日で二週間近くになり、GWをはさむことを考えると絶対ビザがおりるまで間に合わないようです。

そこで観光目的で入国し(3ヶ月までならビザは要らないはずなので)、現地にて学生ビザに切り替えようと思うのですが、簡単に手続きは可能なのでしょうか??また、日本で申請する際と何か違う書類等は必要ですか??

学費等を既に支払ってしまっているのでそこでひっかかりはしないかと若干不安を感じています。

本当は出来れば日本で学生ビザを取っていきたかったのですが・・・。

現地にてビザを変更したことのある方や、ビザ・航空券等に詳しい方、何かご回答・ご意見を頂ければ幸いです。

A 回答 (4件)

NZに住んでいるものです。


観光で入ってきて、学生ビザに切り替えるのが
確実で安心です。
申請料金が変って、今は150ドルくらいするはずですが。。
いずれにしよ、英語学校にはカウンセラー等いませんか?
学校側に相談すればちゃんと対処するはずです。
kohsatさんがどこの都市のどこの学校にいくかわからないので
なんともいえませんが、
ちゃんとしたところならビザのサポートします。

ちなみに観光で入って学生ビザの切り替えは
一般的ですよ。
私も4回ほどNZで申請しましたし。

べつに難しいわけでもないですよ。
安心してくださいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
留学生を多く受け入れている学校なので、語学学校にはカウンセラーさんはいます。

事前に問い合わせをして可能なら、現地にてお世話になろうと思います。

難しくないというお話、正直ほっとしました^^;

お礼日時:2006/04/29 11:18

No.2です。

混乱させてしまってすいませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さまざまな情報や意見が飛び交うのはわかっていましたし、混乱したつもりは全くありません^^

留学先でどうしようもなくなってしまったら大変なので、注意深く、用心してきちんと確認することは大切ですよね。

貴重な情報をありがとうございました。

お礼日時:2006/04/29 11:22

ビザ免除プログラムで渡航した場合は渡航先でいかなるビザにも切り替えることはできないと聞きます。

確認して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ビザ免除プログラム、というものが正直どういうものかわかりませんが、とりあえずそういった類のものではないと思います。
6月からEAP(付属語学学校の進学英語コースです)、9月から正規入学になります。

学校・大使館に直接問い合わせるのが一番ですね。
確認してみます。

お礼日時:2006/04/29 11:16

 NJについてはよく知りませんが、かなり急いでいるかと思いますのでわかる範囲で



http://www.immigration.govt.nz/migrant/stream/al …

 NJのimmigrationの中のFAQです。さらに必要な情報は大使館等にご自身で問い合わせてください。
 入国の目的が3ヶ月以上であるのにビザウェイバーで入国することに違法性がないかどうか.....という点も私にはわかりませんので直接問い合わせてください。

 厳しい言い方になりますが、自分自身で行動し解決していく、つまり全ての行動に自分で責任を持つという姿勢がないと大変な目にあいます。
 
 大使館の情報を見ましたが、visa申請の時点では航空券の領収書やコピーは不要となっていると思いますが。
 お金を振り込んだ以上、要求があれば業者は領収書を発行する義務があります。航空券のみの領収書が発行できないのであれば、(どのような業者かわかりませんが)仲介代金、往復航空券代全て含んで¥****受け取りました、というような領収書を書いてもらえばよかったのではないでしょうか。

 ただ待つのではなく、積極的に自分で確認・行動していくように心がけたほうが不要なトラブルを避けることができます。
 最悪の場合でもflightの日程を変更してvisaがおりてからいけば学校には行けるでしょう。

 いろいろな意見を参考にするのはいいですが、最終的には正式な情報をご自身で確認するようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

在日ニュージーランド大使館HPにて確認をしたので日本人の学生ビザ申請では航空券の予約確認書・領収書が必要なのは確かなようです。
http://www.nzembassy.com/info.cfm?CFID=24681143& …

領収書に関してはシステム上時間を早めることは出来ないと言われてしまったことに納得し、ギリギリまでその後の手立てを考えなかったのは私の不注意ですね。
takeーtakeさんのご指摘、真摯に受け止めたいと思います。
領収書は後日届く予定なのですが、日程変更も含めて正確な情報を集めて検討したいと思います。

お礼日時:2006/04/29 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!