dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今中学3年の者です。
将来の夢は世界で活躍するトップメイクアップアーティストになることで、なるための計画として
普通科の高校に行く

日本の美容専門学校に行く(国家資格を取る)
美容検定一級の資格も取る

20歳ぐらいでニュージーランドの語学堂に行く

1年後ニュージーランドでアシスタントをする
(美容室か個人のメイクアップアーティストの方)

25歳くらいでカナダなどに渡ってフリーランスとしてデビューする

このような計画を立てていて、日本にいるときからメイクアップの大会などに積極的に参加したりインスタやYouTubeなどで知名度も上げられるようにしようと思っています。
ちなみに私がしたいメイクは主にファッションショーなどの芸術メイクのジャンルです。
いつかはメットガラにも出られるような人になりたいです。
(ちなみにニュージーランドに留学するのは英語を学ぶ為がメインです)
(また、家が貧乏なので高校3年間と専門学生中に貯める180万円で留学する予定です)

もっとこうした方がいいなどのアドバイスはありますか??

A 回答 (3件)

>20歳ぐらいでニュージーランドの語学堂に行く


ここまではまあ、いいと思います。それまでに国内の大会などで実力を上げておくのはよいでしょう。

>1年後ニュージーランドでアシスタントをする
 問題はここで「就労ビザはどうするのか?」と言う問題があります。ニュージーランドはワーキングホリディ―制度がありますので、それを使うのは有意義だと思いますが、お金を貯めるのは半分ぐらいでいいから、早めに現地に行ってワーホリしながら語学を勉強し、ついでにメイクアップのつてを捜して仕事させてもらう方が効率的な気がします。

>25歳くらいでカナダなどに渡ってフリーランスとしてデビューする
これも「就労ビザはどうするのか?」が問題になります。
カナダもワーホリがありますが、人気が高いので確実性に劣ります。

またニュージーランドに語学留学するのはよいとしても、その後ニュージーランドで働くのはどうしてでしょうか?
 
ニュージーランドで働き、メットガラとかパリコレなどにつながるコネクションが得られるなら、それでもいいのですが、結局カナダにいくなら、最初からカナダのワーホリでそのまま頑張ってカナダの就労ビザのほうが近道のような気がします(書くのは簡単ですが、ワーホリから就労ビザをもらえるのは『カナダ国民が持っていないスキルの持ち主』である必要があるので、そう簡単ではないです)

いずれにしても、キャリアステップの中に「就労ビザの問題」が入っていないように思います。特にフリーランスでは就労ビザが得られないので、いきなりカナダでフリーで仕事することはできません。必ず現地で雇用され就労ビザをもらって、その後滞在許可証、または永住権と言う形で進まないと外国では仕事ができないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

的確な返信ありがとうございます。
とても具体的でありがたいです。
そのことを全く考えていませんでした...
まだ中学生で、難しい内容でもある為お父さんと話し合います!
あなたのような返事を待っていました!
本当にありがとうございます‼︎

お礼日時:2021/09/17 18:29

目標を高く立てて悪いことはない。


具体的な計画を立てて悪いこともない。
大きなことを成し遂げる人は、そういうビジョンがしっかりしている。

アドバイスは計画と別のところにある。

ただ、目標が高いということは、挫折も多く味わうということである。
現在一流と言われる人の、誰もがくぐってきた関門である。
どんなに力を付けても、挫折は訪れる。
むしろ高みに登るほど訪れる挫折は大きくなる。
終わることがない。

時には最短経路をあきらめ、迂回や一旦後退などの計画変更を余儀なくされることもある。

何があっても折れない意志と、支えてくれる味方が必要になる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

為になる言葉ですね。
ありがとうございます!!

お礼日時:2021/09/17 18:24

25歳でカナダへは渡航できると思います。

でもそこから芽がでるかは個人の実力だけでなく他人の力が大いに必要になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

たしかにそうですね。
1つ新たに大切なことに気づけました。
ありがとうございます!

お礼日時:2021/09/17 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!