

No.3
- 回答日時:
インドでは曜日によって色んな具材でカレーを作ってナンとあわせて食べてるようなので、これというものは無いようですが、食べやすさから見ると、あまりサラサラでないほうがいいかもしれませんね。
家ではキーマカレーといって、合挽き肉を使ったものを作りますが。。。
ちなみに下のページはもうご覧になりました?
参考URL:http://www.nhk.or.jp/nagano/eve/chubo/2004/0216. …
No.1
- 回答日時:
ナンとあわせるのでしたら、ご飯と食べるカレーよりもドライカレーの方が良いかと思いますよ。
ナンと食べるわけですから、多少硬くないと食べにくいですし。
もちろん、市販のものでも問題はないですよ。
ただ、おいしさを求めるのでしたらドライカレーにしてみてはいかがですか?
下にドライカレーの作り方が載っているURLを掲載しておきますね。
参考にしてください。
参考URL:http://bosscooking.com/okazu/index.cfm?id=232&ti …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「進化系鍋」やオススメの“ちょい足し”味変の方法も!まだまだ楽しめる冬の鍋
寒い時期は、食卓に鍋の出番が増えるのではないだろうか。実際「教えて!goo」にも、「キムチ鍋とタラチリならば、どちらがよいですか?」と質問が寄せられ、投稿者が家庭でもさまざまな鍋を楽しんでいる様子が伝わ...
-
料理家に聞いた!お正月に残ったお餅の保存法とおいしく食べ切る方法
お正月に出回るお餅。調理法が限られていて、消費に困ることはないだろうか。「教えて!goo」にも「正月に餅を沢山もらって食べ切れません」と、消費法を模索するユーザーからの投稿があった。そこで料理家のスガさ...
-
リーズナブルにおせちを作る方法と、余ったおせちのアレンジ法を料理家に聞いた!
物価高騰が続く中、おせちの材料費にも影響が……。そんな中「教えて!goo」で、「どんなおせちが好きですか? 」という質問には多く回答が寄せられており、おせちを楽しみにしている人が少なくないことが伺える。値上...
-
料理が苦手な人や料理初心者に贈る!定番パスタをおいしく作るコツ
料理が苦手だけど一人暮らしで「自炊したい」、料理初心者で「うまく作れない」という人は、定番パスタだけでもおいしく作れるようになれたら嬉しいだろう。実際、「教えて!goo」にも、「おいしいペペロンチーノの...
-
カレーマニアに聞いた!初心者におすすめのスパイスカレーレシピ
新しい生活様式で長くなったおうち時間。手の込んだ料理に挑戦する人が増えたという。中でも本格的なカレー作りが人気のようだが、多種多様なスパイスの使い方は迷うところではないだろうか。「教えて!goo」にも、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カレーのルーが余っているが、...
-
カレーに入れると美味しい隠し...
-
なんで辛い物(CoCo壱の5辛カレ...
-
ドロドロカレーをなんとかしたい!
-
カレーを作ったのですが玉ねぎ...
-
カレーにしょうがを入れすぎて...
-
ココイチのライスの量について
-
カレーのじゃがいもについて 母...
-
ドロドロのカレーをおいしく復...
-
CoCo壱のカレーが美味くないと...
-
昨日主人に「あなたの作るカレ...
-
ココイチカレーの5辛はどのくら...
-
水溶き片栗粉を入れすぎた!
-
CoCo壱が高いとか言ってる人々...
-
おいしい中華風カレーライス
-
ココイチとすき家が数百mしか離...
-
大阪駅の環状線ホームでの匂い
-
どうしてカレーは下痢便みたい...
-
こげ茶のカレーの作り方、教え...
-
飯盒炊爨で作るカレーって そん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーを作ったのですが、朝食...
-
カレーのルーが余っているが、...
-
カレーに入れると美味しい隠し...
-
ドロドロカレーをなんとかしたい!
-
CoCo壱のカレーが美味くないと...
-
なんで辛い物(CoCo壱の5辛カレ...
-
カレーを作ったのですが玉ねぎ...
-
ココ壱番のポークカレーが一番...
-
ココイチカレーの5辛はどのくら...
-
お弁当に昨日の残りのカレーを...
-
ココイチのライスの量について
-
昨日主人に「あなたの作るカレ...
-
カレーうどんに合うカレーの市...
-
カレーのルーを二倍にするとど...
-
レトルトカレー 辛さ30倍はコ...
-
水溶き片栗粉を入れすぎた!
-
こげ茶のカレーの作り方、教え...
-
カレーがさらさらになっちゃっ...
-
カレーにしょうがを入れすぎて...
-
ドロドロのカレーをおいしく復...
おすすめ情報