
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スノーボールクッキー、以前つくりました。
おいしいですよね。大好きです。
その時は確か、1バター 2溶かしバター 3粉砂糖 4タマゴ無し でした。
タマゴは他のクッキーの場合も、
ない方がサクサク・ほろほろになりますよ。
もともと粉砂糖のパッケージの裏についてたレシピで作ったので
粉砂糖でしか作ったことがないのですが、
混ざりやすくてとても使いやすかったです。
出来上がりがざらざらせず、ホロホロになりました。
他の方法については、
これ以外のレシピに挑戦したことがないので
なんとも言えません。。
明確な回答になっておらずごめんなさい。
おいしいスノーボールクッキーができますように!
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私もよくスノーボール作ります^^プレゼントにとっても喜ばれるんですよね**見た目も可愛いし、おいしいし、なにより簡単なので、とっても助かっています。私はいつも、1バター 2室温に戻したバター 3粉糖 4卵なし でつくっています。momoiroenpitsuさんと同意見でやはり、たまごは無しで作られたほうが、ほろほろになるかと思います^^私はいつもフードプロセッサーを使用して作るのですが、材料を順番に入れてパルスするだけで簡単にできますよ^^焼き上げて、まだほんのり温かいうちに粉糖をまぶし、完全にさめてからもう一度まぶすと、表面が綺麗に仕上がりますよ!(この際は溶けない粉糖を*)おいしいスノーボールを作ってくださいね^^
この回答へのお礼
お礼日時:2006/05/06 13:29
ありごうとうございます!
かわいくて美味しくて簡単!なので私も大好きです。
フードプロセッサーですか!!
さらに簡単にできそうですね。チャレンジしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クッキーって腐りませんよね?
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近はチョコレートを。
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
チョコレートの代替え菓子
-
手作りスコーンの保存方法と日...
-
1日中お菓子しか食べてない友達...
-
一度舐めた飴を保存する方法
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
溶けたチョコレートを買ったと...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
お菓子の箱の中に入っている紙...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
未開封袋のスナック菓子を1ヶ月...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近はチョコレートを。
-
spi 非言語 教えてください
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
庭で取れた杏の種で杏仁豆腐?...
-
ベイクドチーズケーキを焼いた後
-
パン焼成用の窯のダンパーにつ...
-
お菓子配りのときのマナー
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
おすすめ情報