dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月から保育園に行き始めて、風邪や吐き下しであまり食べられない日々が続いています。体重は17キロから15キロに減っています。手足も細くなってとても痛々しいです。
保育園からもらってきた病気以外にも、精神的な原因があるのではないかと心配しています。
というのも、下の子の出産や諸事情で、入園直前までの半年間、実家に帰っていまして、曽祖父母や祖父母に囲まれて賑やかな食卓を囲んでいましたが、今は朝以外は私と二人きりの食事です。
もともと背は大きい方でしたが、食は細く、好き嫌いも多くて、里帰り前の写真を見ると元に戻った感じもしますし、里帰り中はよく食べて、太りすぎ?と心配したこともあります。
戻ってきてしばらくは楽しそうだったんですが、最近よく寂しがって祖父母のところ(車で2時間程)に帰りたがります。

A 回答 (3件)

4月から保育園に行き始めたのなら、体重が減ってもおかしくないですよ。

いつもよりいっぱい遊べるようになったのでしょう、全力で遊んでいる証拠と思って気にしないほうがいいと思います。
ただ精神的に、やはり不安なのは不安なのだと思います。体重が減ったのとはあまり関係無いと思いますが、疲れがそろそろ出る頃ですから精神的なケアは必要だと思います。プールに入って遊ぶ頃には慣れて、またモリモリ食欲も出てくると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。だいぶ元気になって今日は保育園に行きました。こちらで相談できて、私自身も少し楽になりました。

お礼日時:2006/05/11 13:47

おっしゃられるように、里帰り中はおじいさんおばあさんに好きなものを好きなだけ食べさせてもらって、ちょっと体重が増えていただけではないでしょうか。


身長が何センチかわかりませんが、15~17kgであれば特に痩せすぎ太りすぎと言うことも無いと思います。

現在の息子さんの身長、何ヶ月で2キロ落ちたのか等、もう少し情報が有ると良いですね。

この回答への補足

お答えありがとうございます。身長は99センチです。体重が落ちたのはここ1ヶ月の間です。

補足日時:2006/05/10 07:01
    • good
    • 0

もしかして保育園で友達ができないとか?


だからよけいに寂しくておじいさんおばあさんに会いたくなってしまうとか。
保育園の先生に話しとかきいてみてはどうでしょう。
慣れてきて友達増えたら元気にならないですかねぇ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。保育園には入園前から仲良しだったお友達もいるのですが・・・。里帰り中も保育園に通っていたので慣れているとおもっていたのですが、こちらの保育園は園児数も圧倒的に多くて戸惑っているのでしょうか。

お礼日時:2006/05/10 07:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!