dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月頭に紹介予定派遣で話をいただき、
当初の予定では採用に2週間かかるという話でした。
でも、書類選考から始まり、面接の日程が忙しくて
なかなか組めないとの事で、3週間目にやっと1次面接をうけ、
その帰り道でさっそく、是非来て欲しいとの連絡がありました。

派遣会社の人からは、5月からのスタートといわれ
開始日の詳細も聞いていたのに、
役員さんが会いたいそうだといわれ、今度は2次面接の予定が組めないからと、
勤務開始日予定がGW明けに延びました。

結局 役員面接の日に、役員さんは会議で来れず、
代わりの方とあっさり顔を合わせただけの面接をした後、
今度は15日からのスタートと聞かされていたのに、
今日も連絡がありませんでした。

派遣会社の人は謝るばかりで、選考は私だけというんですが、
派遣先に不信感が出てきてモチベーションがどんどん下がります・・。

企業自体は優良企業だと思うんですが、
こんな扱いをうけるならいっそのこと断ってしまおうかとも思います。
どう考えたらいいでしょうか?

A 回答 (3件)

これだけ稼働日まで時間を要すると困ってしまいますね。


でも紹介予定だとそうそうお断りするのももったいないような・・・

質問者さんで期限を決められてはいかがですか?
○日までに稼動できなければ、本件はお断りします。と派遣会社に言ってみては・・。
せっかくですから早く稼動できるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
今日連絡が取れたら言おうと思ったんですが、
ついさきほど派遣会社から連絡がはいり、不採用といわれました。
ショックと怒りで何も言えないんですが、
理由もなしにただ見送りたいとだけ言われ、今は何も考えられません・・・。

お礼日時:2006/05/16 20:35

>でも、書類選考から始まり、面接の日程が忙しくて


>なかなか組めないとの事で、3週間目にやっと1次面接をうけ、

この時点で「ホントに雇う気あるのか?」と思います。


>役員さんが会いたいそうだといわれ、今度は2次面接の予定が組めないからと、
>勤務開始日予定がGW明けに延びました。

会いたいと言いながら、「予定が組めない」と言ってきた時点で断ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
確実だといわれたから待っていたのに
結局採用なしになり、自分が悪いのか、先方の内部事情なのか
何の説明もありませんでした。
ほんとうに自分に自信がなくなります。
もう派遣会社のいうことも信用するのやめようかと思うくらいです。

お礼日時:2006/05/16 20:40

こんな酷い話は初めて聞きました。


辞退してマシな派遣元から仕事見つけます、自分なら。
入ってからも扱い良くないし、採用率悪いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり酷いですよね。
自分に我慢がたりないのかと思って不安できいてみたんですが・・。
結局理由なしの不採用の連絡がきて、
いったい何だったんだろうという気持ちです・・・。
回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/05/16 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!