
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
CDのクレジットでは2人のバイオリニストとビオラ、チェロ奏者がいるようです。ですのでレコーディングの時はちゃんと演奏したんではないかと思うのですが・・・。
20年以上前にレインボーのライブを武道館に見に行きましたが、ロニー時代にはオーケストラは同行していなかった気がしますし(ジョー・リン・ターナー時代は同行したこともあります)、演奏しなかったですね。スターゲイザーとバビロンの城門はリッチーがライブではやりたがらなかったと雑誌で読んだ覚えがあります。ただスターゲイザーはコージーが脱退するまえのモンスターズ・オブ・ロックに出演した際にコージーの強い希望で演奏しています。がスタジオ版のほうが全然よいです。
この曲をライブでやるとしたらストリングスのパートはキーボード(シンセ)でやるしかないでしょうね。
ありがとうございます。
リッチーがこの曲をやりたがらなかったとは
しりませんでした(^o^)
実際やるとすればそうですね、シンセでしょうねぇ。
No.2
- 回答日時:
誤解なさっているんだと思いますが
ライブはアルバムの演奏そのままを再現するというものではありません。
バイオリンの音が使われているからといって
バイオリニスト同伴でツアーをしていたのでは経費がかかってしようがありません。
オーケストラと競演というふうに銘打たれたライブでも
オーケストラをつれてくるのではなく、地元のオーケストラを使うくらいです。
バイオリンの音をキーボードで代用する、もしくはテープを使う
これは別にレインボーに限ったことではなく、どこのバンドでもやっていることです。
レインボーにはキーボーディストがいますよね。
シンセサイザーで弦楽器の音も出せますから本物を使う必要はないわけです。
さすがにレインボーはVoがドギー・ホワイトの再結成(?)ライブしか見たことがありませんが
バビロンの城門はリッチーが演奏したがらないので(ライブではうまく演奏できないとか)
やっていなかった・・・と思います。
バビロンの城門をライブで演奏したのはDIOだったと思うんですが。
ちょっとご質問から外れますが
オジーのライブで、ドン・エイリーが家族の不幸とかで急遽帰国したことがあり
名曲ミスター・クロウリーのイントロにキーボードが使えず
仕方ないのでジェイクがギターで演奏したということがありました。
なきゃないで何とかするというのがライブなのです。
私もこのライブを観にいっていたのですが
開演に遅れて、貴重な演奏を観そこなってしまいました。残念。
ありがとうございますm(__)m
リッチーのことだから、ライブでやってたとしたら
どこまでこだわって再現してたのかなぁと気になって
質問しました。
私もオジーのそのライブ行きましたよ(^O^)
BARK AT THE MOONツアーでしたよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ロック・パンク・メタル ライブについて質問です! 今度学校の文化祭でライブ演奏をします。メンバーはスリーピースでWANIMA 2 2023/04/14 20:31
- 楽器・演奏 楽器をやっている人に質問です。そこそこの音しか出せないけど何でも演奏出来るor理想の音が出せるけど 7 2023/03/12 22:52
- クラシック ベートーヴェンとモーツアルトの好きな曲を教えて下さい 3 2022/11/27 23:38
- クラシック 朝ドラ「らんまん」の105話 菊くらべの時に流れていた曲のタイトルを教えてください 2 2023/08/26 12:38
- マッサージ・整体 楽器をやっている人に質問です、誰かと喋りながら弾くのは難しいですか? 4 2022/09/25 21:44
- オーケストラ・合唱 オーケストラって、指揮者が練習段階でしっかり練習させとけば、本番はテキトーで良いの? 5 2022/10/16 18:39
- 楽器・演奏 今度、初めてライブをするのですが、同期演奏をしたいと思っています。同期演奏をする際に、オーディオIF 5 2023/05/15 20:08
- 楽器・演奏 辻井伸行さんの演奏のライブで過去のもの視聴しました。 完璧でした。 奇跡だと思いました。 視覚障害を 3 2022/12/08 23:51
- 楽器・演奏 カワイの ムーンサルト を演奏しているライブ映像 1 2022/03/25 21:12
- 楽器・演奏 文化祭のバンドについて 5 2023/05/09 22:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エリーゼのためにを演奏する時...
-
アポロン的、ディオニュソス的...
-
生演奏の費用はいくらが妥当で...
-
歌唱や演奏なども「拝聴」で良...
-
今回私が演奏させていただく楽...
-
ややこしい国語選択問題ですが、
-
演奏者の指輪についての質問
-
ぼっちザ・ロックのライブハウ...
-
ユモレスク(ドヴォルザーク)を2...
-
Allegro moderato assai って?
-
クレンペラー 再生速度
-
のだめに出てくるラフマニノフ...
-
のだめのショパンのエチュード
-
NHK交響楽団 ホルン奏者
-
関ジャニ∞の演奏はエアなのです...
-
小澤征爾氏が死去しました、彼...
-
韓国人女性バイオリニストって...
-
なぜ最近の録音はやたらエコー...
-
『ニーベルングの指環』でお奨...
-
オーケストラの指揮者って
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歌唱や演奏なども「拝聴」で良...
-
エリーゼのためにを演奏する時...
-
辻井伸行のリアルな実力はどん...
-
SPI 非言語 解説お願いします
-
フジコ・ヘミング について
-
クラシックコンサートのマナー
-
HIMARIさんの演奏でツィゴネル...
-
オルガンの演奏Yasuko Tsunoさ...
-
あなたが好きだった歌番組は何...
-
ベートーヴェンの著作権はあり...
-
クラシック音楽とドラッグ
-
ピアノの楽譜 ヘンレとウィー...
-
ミッキーマウスマーチの著作権
-
クラシックやロック歌手がライ...
-
日本に存在する「ブラボー屋」...
-
ボサノバ通の方。この8曲の演奏...
-
テンポの速い音楽
-
生演奏の費用はいくらが妥当で...
-
コンサートで絶対拍手しないお...
-
ガールズメタルバンドAldiousに...
おすすめ情報