アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、不眠やストレスで体調が悪く、内科で不眠症の処方をしていただいておりました。
不眠自体は体質的なもので、どちらかと言いますと、親戚ほとんどが不眠体質、
という感じです。(寝つきが悪く、眠りの浅い)

ストレスによる精神疲れもあり、心療内科に行くことを決めました。
車で15分位のところの心療内科にまず電話して、とりあえずはそこに行くつもりです。

ただ、初診は40分ほど時間を取るそうです。40分も何を話すのか、
何を話してよいのか心配で、今日予約の電話をしようと思っていたのですが、
予約を入れることが出来ないでおります。
40分も何を話せばよいのか、何を訊かれるのか…かえってナーバスになってしまいました。

どなたか何でも結構ですので、今の私にアドバイスいただけますと幸いです。

A 回答 (6件)

こんにちは~。


現在心療内科に通院しているものです。

初診で聞かれる内容は他の回答者様がおっしゃっているとおり、身近な自分の状況ですし、大抵お医者様の方から質問 (または事前にアンケートに記入) してくださるので、落ち着いて答えていけば問題ないと思います。

>あまり詳しく訊かれると、きっと何も言えなくなってしまうと思います。
わたしも初診のときは (再診のときもですが。汗) このような質問に出くわしたときに、ちょっと黙ってしまったり、考え込んでしまったり、あと泣いてしまうこともよくありました。
でも先生は慣れたもので、そのようなときにも答えを急かされたり、疎まれたりすることはないので安心してください。(^-^)
ただ気持ちを楽にして、落ち着いて話せばいいと思います♪

しかし逆に終わってみると泣いてしまったり、話すのを躊躇してしまったりで結局肝心なことが話せなかった、という経験がよくあります。(お医者様は無理に聞いたり、つっこんで聞くことはしないからです。無理に聞いてほしかったときもよくあります。(^-^; ホントはいいたかったんだけど言い出せなかったの~という雰囲気ですね。汗)

お医者様にも言われたんですが、どうしてもいざお医者様を目の前にして話せない場合は「要点を紙に書いて渡す」、という手もあります。
これなら言い忘れもありませんし、何を伝えたいのか、病院にいってどう改善したいのかという点も自分の心の中で整理することができます。
紙に書いて渡すのは勇気がいりますので、もし初診でいってみて言いたいことが言えなかったなぁと感じたら、試してみてくださいね。

病院にいくのってナーバスになりますよね。
病院にいって自分がお医者様の前に自分の心の内を話しているのを想像するだけで、もう行くのやめようかななんて思います。(笑)
ですが、病院にいって薬をもらって飲んでいる自分、飲んだあと改善されて「病院にいってよかった♪」と思っている自分を想像して、がんばっていってきてくださいね。(^-^)

それでは、長文失礼しました。m(_ _)m

この回答への補足

予約を入れる為、電話をいたしました。明日の夕方(夜?)に予約を取りました。
なるべく緊張しないようにして、行って参ります。皆様、ありがとうございました!!

補足日時:2006/06/13 18:41
    • good
    • 4
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!

大変詳しくご経験をお書きいただいて、本当に共感、納得、安心いたしました!!
要点を書いて渡すというのは良いですね。覚えておいて、その通りにさせていただくことも
あるかと思います。状況を改善する為に行くのですものね!

本当にナーバスになります。予約を取ってしまえば行かざるを得ないのですけど、
「40分」と知って、やっぱり行くのやめよう、と本気で思いました。
でも、皆様のご回答、アドバイスを拝読し、やっぱり予約して、緊張するけれど行こう!
と思いました。

最後の
>病院にいって薬をもらって飲んでいる自分、飲んだあと改善されて
「病院にいってよかった♪」と思っている自分を想像して、がんばっていってきてくださいね
というお言葉が、私の背中を押してくれました!
本当にありがとうございました!!
とても勇気が出て、安心できました。
また、何かありましたら、どうかお力をお貸しくださいませ。

お礼日時:2006/06/13 18:41

こんにちは。



皆さんが仰っているように、初診時は、主に、
家族構成、職業、どんな症状で来院したか、現在他に通っている病院や飲んでいる薬、既往歴などを聞かれると思います。
一からすべて聞く病院もありますが、私が行っていた病院は、受付で一問一答用紙みたいなのを渡されて「記入して下さい」でした。それを元にカウンセラーが質問をして来ます。

考えると40分って長いですが、いざ診察に入ると、あっという間ですよ。それに、全員が40分って訳ではなく、「行けばすぐに薬を出してくれるんだろう」という患者さんもいらっしゃるみたいなので、ことわり文句として、目安の「40分」だと思いますよ。

私はカウンセリング中に、ワーワー泣いたりしましたよ。多分、待合室にも聞こえたんじゃないかなぁ…。

心配ないですよ。大丈夫です。
行こうと決めた質問者様は立派です。不安があればま書き込んで下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実は、行けばすぐに薬を出してくれるんだろう、と思っておりました。
初めて近所の内科で眠剤を処方された時も、他の風邪などの体調不良で行った時に、
ポロッと不眠を訴えましたら、簡単に入眠剤(マイスリー10mg)を処方されました。
(私には強すぎた為、すぐに弱い物に変えていただきましたけど、それもあっさり簡単でした)

その為、「40分」という長さに困惑してしまいました。
toropi100様も泣かれたのですね。泣いても恥ずかしくないですよね。
一応、ハンカチとハンドタオルはは多めに持って行きます。

ご経験を書いていただきまして、ありがとうございました。
皆様のご回答をひとつひとつ読ませていただく度に、安心度が高まっていっております!

お礼日時:2006/06/13 16:26

次々と質問してくれますからそれに対して事実を有りのまま話すだけです。


うまく話す必要もありませんし話が前後しても構いません。

相手は質問のプロですから何も心配は要りません。

お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

既に先日お電話して、初診料など大体の目安も付き、ネット上で診察室や外観、待合室なども
見ることが出来ました。
ただ、40分もきっと話せない…と、先ほど手にしていた携帯を置いてしまいました。
番号も診察時間も休診日も場所も、すべて聞いたりHPを読んだりして、知っているのに。。

きっと心配なことなんてないのでしょうね。
言いにくければ、言わなければ良いのですよね。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/13 15:57

案ずるより生むが易しって感じでしょうか?


心療内科の先生の質問に答えていけばいいと思います。
たとえうまく話せなくても、誰も責めたり不快に思ったりはしませんから、安心してください。

言いたくないことがあったら、言わなくてもいいし、あまり構えないで診てもらってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ちょうどNo.2のn_kaname様へのお礼を書き終わった後に、ご回答を拝見しました。
言いたくなければ、言いにくければ言わなくても良いのですね!
安心してきました。ありがとうございました!!

お礼日時:2006/06/13 15:53

聞かれるのは大体家族構成や仕事のこと、今まで何か精神的に参ることがなかったか、そんなことです。


家族構成は誰と誰がいて、どんな係わり方をしているか、どう思っているか。
仕事はどんな仕事でどんな就業体系か、どれくらい休みがあるか。
一日の生活リズム、休日のリズム、趣味。
そういう個人の丸ごとを聞き取り調査する様な感じです。

警戒しなくても相手はプロですから、聞かれたことをそのまま伝え、気になることがあればそれを話す、それで良いのですよ。
医者というと居丈高な感じがしますが、心療内科の先生というのは優しい話のわかる人という感じです(わたしが通っているところは、ですが)
何となく話を聞いて貰えるだけで力も抜けますよ。
肩肘張らなくても体のことで気になることを気軽に相談する相手、そんな風に思って良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

あまり詳しく訊かれると、きっと何も言えなくなってしまうと思います。
溜め込む性質で、しかも泣き虫な為、どうでも良いことで泣いてしまうかも。。
言いたくない時には言わなくても良いのでしょうか??

お礼日時:2006/06/13 15:50

私の経験ですが。



聞かれることをゆっくりと話すだけです。
仕事のこと
生活のこと
症状のこと

問い詰めるとかではないので
気を楽にして受診してください。
40分取るだけで40分使い切るかどうかは別ですし。
簡単なテストみたいなこともしましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます!!

結構ナーバスになっているようです。
溜め込むタイプですので、ぎりぎりまで自分の思いを口にしない為、
初めて会った人に自分の心の中なんて話せません。。
40分も話すと思うと、予約の電話も入れられませんでした。情けないです。

少し安心しました。ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/13 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!