プロが教えるわが家の防犯対策術!

12時間程、大阪~大分でサンフラワーに乗船する予定なんですが、私、ものすごく乗り物酔いするんです。
小型船なら10分経てばもう・・・。

サンフラワーのような大型旅客船も同じく揺れは激しいのでしょうか?一番下の2等部屋です。

A 回答 (13件中1~10件)

私も質問者様と同じで乗り物酔いが酷いです。


大きな船だけに激しい揺れは無いのですが
一度揺れ出すと大きな揺れが続きます、
質問者様が私の同じ体質だとすれば
たとえ揺れなくてもエンジンの振動、船の圧迫感
先入観だけでも酔ってしまいそうに思えます。
何も持って無い場合は
船の進行方向に向かって船の出来るだけ中央で寝ると
少しは揺れが小さく感じられますが酔いやすい私には
一度、揺れが気になりだしたらもう終わり、ずーっと
揺れているみたいな感じで酔ってしまうのです。
私の経験から船酔いを防ぐ方法としまして

対処法-薬を飲む(一番のお勧め)
酔い止めの薬を飲む、お勧めはニスキャップです。
エアスロートニスキャップ、アネロンニスキャップ
どちらでも良いです。
今まで色々な薬りを気休め程度に飲んでいましたが
ニスキャップは効きますよ、(私には、)
24時間効きますので乗る30分以上前に
飲んでおけばOKです。

対処法-おまじない?(妥協案)
薬が準備出来なかった場合は
おへその上辺りにサロンパスを張って下さい。
信じられないかもしれませんが不思議と聞きます、
ただし、船酔い以外の乗り物酔いには効きません。
ナゼか船酔いにはおへその上のサロンパスが効きます、

対処法-食事療法?(準備段階)
ご存知だと思いますが
食べ無い方が良いもの=卵類、魚介類、海苔類、
食べた方が良いもの =紅ショウガ、梅干、

出来れば少し高いですが薬を飲む事をお勧めします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

おそらく全く同じ症状です・・・。
アネロンはいつも使ってます★めっちゃ効きますね!!
でも、「揺れた・酔う」って少しでも感じ始めたら薬はもう用無しですね・・・。
サロンパスは噂?で聞いたことあるんですが一度試してみたいと思います!!!

お礼日時:2006/06/26 22:33

北海道民です。



瀬戸内海なら船の揺れもかわいいものです。

わたしは日本海のフェリーよく利用しましたが、冬に中型のフェリーで舞鶴いたときはひどかったですよ。窓のある船室だっったんですが、海が大荒れで、中型船だったこともあり、窓の全部が空(そら)になったり、海になったりしました。床もシーソーのような状態で、空き缶が船室の中あっちこち転がってました。

基本的に自分の船酔い対策は、船が港の外に出る間に寝ること、そして窓のある船室にすることです。窓がないと、恐怖感が倍増します。それと、船の選択肢があれば、できるだけ大型の船にすることです。船が大きくなればなるほど、揺れは小さくなります。
    • good
    • 2

昔ですが同じルートの逆で乗船しました。


当時 台風が接近しており、かなり荒れが見込まれていました。
そこで眠るのが一番ということで前日から徹夜で一睡もせず、乗船直後に眠るというかたちにしたところ 無事乗り切っていました。
周囲では、かなりの地獄絵図だったそうですが 私は何も知らずZzzz・・
気がついたら大阪湾についていました。 
同乗の友人たちは悲惨な目にあったらしいですが、私は知りません。(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり最後の手段 「睡眠」が一番効果的だとは薄々感づいてました(笑)

お礼日時:2006/06/26 22:34

どの程度の揺れが「激しい」かは、個人差が大きいので非常に難しいご質問です。

船酔いをする揺れを「激しい」とするならば、私の場合は立つことが出来無いような揺れでも酔いませんから・・・

さて、現在の瀬戸内海を通り関西と九州を結ぶ関西汽船(ご質問のさんふらわあはこの会社)、ダイヤモンドフェリー、阪九フェリー、名門大洋フェリーはどこも大型フェリーを使用してますので、瀬戸内海ではほとんど揺れを感じないです。船内の設備をみても、日本海や太平洋を通るフェリーでは、トイレに吐くためのシンクがある船が多いのに対し、瀬戸内海航路の船にはありません。つまり、酔う人は皆無と言ってもよい状態です。一般的には「揺れない」と行っても良いレベルです。

ただ、酔う場合は揺れだけでなく、様々な要因があります。例えば、読書などは大敵です。最初に大言壮語した私も、さすがに台風並みの低気圧のさなかの船で本を読んでいたら、ちょっと気分が悪くなりました。

また、臭いなども船酔いを誘発することがあるようです。

2等船室は様々な人が利用しますので、船室で飲み食いする人もいます。したがって様々な匂いがすることがあります。また、通常の2等船室は絨毯敷きの船室ですが、お盆の前後などの混む時期には、ホールやレストランの一部にマットを引いた臨時客席があり、大変居住性が悪いです。

グループでの利用なら1等以上の個室、一人での利用ならば2等寝台の利用を強くお勧めします。

エンジンの振動も上級船室のほうが少ないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

瀬戸内海が比較的揺れが少ないとわかり安心しました!!

お礼日時:2006/06/26 22:35

私はあまり乗り物酔いしないほうなのですが、参考になれば・・・。



川崎から宮崎まで往復船を使ったことがあります。
こちらは中にいる限り、酔うことはありませんでした。
お天気もよかったせいか、海も穏やかだったので。
しかし、どなたかもおっしゃっていましたが、海を見ているとなんか酔ってきたなぁという感じにはなりました。
なので、せっかくだから!と張り切って海を見ない方がよいかもしれません。

竹芝と八丈島を船で往復したときは、冬ということもあり、結構揺れました。
そのとき釣りの好きな方たちと同じ部屋だったのですが、
酔わないアドバイス!と寝方を教えてもらいました。
仰向けで寝ないで、横向きで寝た方が良いとのこと。
確かに仰向けで寝ていたときには、酔ったかな?と思いましたが、
横向きになったら随分ラクになりました。

長い時間船に乗ると、降りてからもなんだかゆ~らゆ~らしている気分です。
私は船に乗っている間はうろうろしていたのでなんとも思いませんでしたが、
降りてからのこのゆ~らゆ~らのほうがきつかったです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうだったんですか!?
以前小型船に乗ったとき、中より外の空気を・・・と思い海見てました・・・お陰で○※▲×でした・・・
それと、楽になろうと考えて、思いっきり仰向けに寝てた私は・・・。

お礼日時:2006/06/26 22:38

大きな船でもやはり多少は揺れます。


眠ってしまうのが一番ですが、乗り物酔いしないように工夫してみてください。

・前の日はたっぷり睡眠をとる
・空腹だと酔いやすいので、きちんと食べる
・前の日深酒をしない
・リンゴを食べるといい、と聞いたことがあります
・酔い止めは、乗船の前日と、乗船30分前に飲む

薬はアネロンがいいと思います。

乗船中、気がまぎれるように工夫してください。
大型船だと、映画見れたり、卓球できたり、お風呂入れたり色々あると思います。
特にお風呂はオススメです。

私もいつも雑魚寝ですが、隣が男性だったりすることもあります。
寝具がつながっているのはやはりいい気がしないので、必ず寝袋を持参しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

林檎は初耳です★
空腹と睡眠不足は大敵ですよね!!

お礼日時:2006/06/26 22:40

以前、子供と一緒にサンフラワーに乗船しました。

全くゆれませんでしたよ。船酔いがご心配ならば、船内にずっといらっしゃった方がよいと思います。海面をみると私も気分が悪くなりますから。
子供と船内で過ごして、下船をするときのエピソードがあります。
「さあ、着いたよ。降りようか。」
「わたしはおふねに乗るのよ!まだ、おふねに乗ってないよ!」
と、子供が駄々を捏ねたことがあり、周囲を巻き込んで大爆笑になってしまいました。
そのときの天候や体調にもよると思いますので、100%酔わないとは言えませんが、備えを十分にして、気を楽にして乗船しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ちびっ子が揺れを感じないくらいなんて。。。安心しました。でも天候が決め手ですね!

お礼日時:2006/06/26 22:42

瀬戸内海では余程のことがない限り揺れはほとんどありません。


しかしあなたが乗る時にその「余程のこと」が起きるか起きないかは誰にもわかりません。
そして貴方の体のことは結局のところ貴方にしかわかりません。いくらこの掲示板で「大丈夫」あるいは「酔います」と言われてもそれには何の保証もありません。
他の方々の意見を参考に、酔わないよう万全をつくして、運が良ければ酔わないし、悪ければ酔う。確実に言えるのはそれだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

酔わないよう万全をつくす!

結局はコレですね!

お礼日時:2006/06/26 22:44

サンフラワーはわらかないですが、


大型船は船のゆれ以外に、船自体の動力の振動がつたわってきます。
独特の低周波というか、ドドドドドッとかズーンという音です。
12時間ということで、横になったときその音がだめな人もいると思います。
2等部屋なら板の間というか、堅いフロアにじゅうたんかなにかが引いてあるだけでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

独特の低周波というか、ドドドドドッとかズーンという音>>

これが今回一番の強敵なんです・・・

お礼日時:2006/06/26 22:45

小型船よりは乗り心地はよいですが、乗り物酔いの薬は飲んでおいた方がいいですよ(もちろん、当日の海の天候も大きく作用しますが・・)。

2等の部屋とは2等室のことですか?乗り物酔い対策だけではなく、十分に睡眠をとるスペースを確保ためにもできれば2等寝台をおすすめします(若干値段がアップしますが・・)。2等室はほとんど、雑魚寝状態なので人の出入りの音なんかもありますしね。良い旅になることをお祈りいたします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!