dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社のPCなのですが、上司のPCが
急に立ち上がらなくなり、OS10.4を
再インストールしたとのことでした。

その後デスクトップのデータの
一部が消えてしまったそうなのです。

データはファイナルカット5のプロジェクトファイルです。
何か原因わかりましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

> デスクトップのデータの一部が消えてしまったそうなのです。


の意味の解釈によって答えが違ってしまいますよね。
再インストール前にデスクトップに置いていたデータがデスクトップから消えたという意味なのか、ハードディスクのどこにもないという意味なのか。
初期化インストールしたら後者になりますし、アーカイブインストール後に新規ユーザーを作成した場合なら、もとのアカウントのデスクトップにあったものは新規アカウントのデスクトップにはない(一部があるというこもはない)ですが、もちろん元アカウントのフォルダ中には残ってます(一部が失われるということはないはずです)。
そう考えると、どちらにしてもちょっとつじつまが合わないなと思いますが。
まさか一部残っているものというのはハードディスクとかのボリュームのアイコンのことじゃないですよね??
    • good
    • 0

リストアのメニューには『消去して』と『アーカイブして』の2種類


が有ります。
消去してリストアした場合はデータはすべて消えますので、一部と言う
事はあり得ません。
おそらく新しいユーザを作った可能性が有ります。
    • good
    • 0

どのように再インストールしたのか?


(初期化インストール?アーカイブインストール??etc)
一部が消えてしまったとはどういった状態なのか?

このあたりが分からないと適切なアドバイスはしにくいです。
    • good
    • 0

凄い天才の方にアドバイスするようなことではないですが...


ハードディスク内は検索してみましたか?

この回答への補足

もちろん検索しました。

補足日時:2006/07/12 15:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!