dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すでに既出の質問でしたら申し訳ございません。一応調べてみたのですが、検索のしかたが悪かったのか同じような質問が見当たらなかったもので・・・

現在、購入して4年半が経過しているエプソンのPM-890Cのプリンタを使用しています。
最近、印刷するとピンク色の罫線が表示されてしまいます。あまり印刷する機会もないので、そのせいかと思いヘッドクリーニングをするのですが、それでも解消されません。インクを取り替えてもダメでした(インクはカラー5色タイプです)
ヘッドクリーニングを数回行った後、何度か普通に印刷を繰り返すと表示がなくなるのですが、2~3枚印刷するとまた罫線が表示されます。(ヘッドクリーニングを何回も行うのはよくないと思っているのですが・・・)
それと、罫線が表示されなくても、印刷された文字がブレるというか、重なったような感じで印刷されてしまうのです(言い方がわかりづらくてすみません)

この状態はもうプリンタの寿命なのでしょうか?まだ先のこととはいえ、年賀状の印刷を行うときにこのような状態だと、ちょっと厳しいかなと思っています。
おそらく古い機種になると思うので、修理となった場合の修理費と買い替えを考えると、買い替えの方が得かなと思い、検討してはいるのですが・・・

それと、もし買い換えるとした場合、エプソンかキャノンと思っているのですが、どちらの方がいいのでしょうか?

申し訳ありませんが、ご回答いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

エプソン機の病気ですね。


よく年末に同様の質問が出ますし、私のPM820Cもそうです。
しばらく印刷していると消えてしまいます。
いつかここで見た回答によると、駆動モーターのノイズが原因らしいです。(モーターのブラシ部分の錆か何かかな?)

インクをあまり使わない図柄で捨て印刷をするしかないようですね。
例えば、A4用紙にたてに赤青黄色の三本の線を縦に引いたやつを印刷するとか。

キャノンの病気や欠点を知らないけど、次はキャノンの複合機にしようかな、とは内心思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すでに既出の質問だったということは、やはり私の検索の仕方が悪かったのですね。

病気・・・現在使用しているプリンタは2台目で、1台目もエプソンだったのですが、今回のようなことはおきなかったんですよ。以前は運がよかったんですかね・・・
inaken11様のプリンタはしばらく印刷していると消えてしまうとのことですが、うちのプリンタは連続して印刷していても、ちゃんと印刷されるのは数枚だけで、また同じように罫線が印刷されるんですよね。

やはり買い替えでしょうかね・・・エプソンとキャノンで悩んではいるものの、今度はキャノンにしようかなっていう気持ちの方が大きかったりします。
ご回答いただき、ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/29 01:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!