電子書籍の厳選無料作品が豊富!

39歳、男性です。
肩こりは、十数年の長い付き合いですが、ここ数年、パソコン等集中的な作業をすると首が凝り固まる症状がたまにでていました。
この肩や首のコリと因果があるのかわかりませんが、これまでにない症状が1ヶ月ほど前から断続的(頻繁ではない)にあります。その症状とは、(1)のどが絞めつけられる感じがする(唾を飲み込みづらい)、(2)首から後頭部にかけて何とも言えない違和感がでてくる(あえて表現すれば頭が酸欠になったような、気が遠くなるようなそんな感じです)、(3)ひどいときは両手の手のひらに痺れがありました(すぐなおる)
念のため、脳外科で検査しましたが、脳と首の骨には異常はないとのこと、整骨院で相談したら「自律神経の乱れ」的なことを言われました。あわせて、精神科にもいきましたが、とりたてて精神異常は認められないといった診断。
ちなみに、食欲はあります。倦怠感もありませんが、この症状があるときは、仕事も手につきません。
中々、原因がわからず困っています。この症状が現れる要因を気をつけていますが、なかなかこれといったものがありません。
どなたか似たような経験をされた方、アドバイスいただけないでしょうか。

A 回答 (4件)

肩当たりから血の循環がわるくなり次の首まで進む状態です。

もっと進むと頭痛へ行きます。
これは肩に関連する細胞と首当たりの沢山の細胞が栄養が足りなくて弱くなっている証拠でその細胞だちが元気になったらすぐ治ります。ではなぜ悪くなったかを探すと腎臓と肝が悪くなって血を綺麗にするのが足りなくと、まず沢山使っている所から悪い血が少しずつ詰まって行きます。結局50%以上ねちねちする悪い血が詰まったら痛みを感じ段々酷くなります。この詰まっているのを完璧に無くす薬があればいいんですけど残念ながら今までは有りません。日本ではゴーヤが血を少しずつ綺麗にしますが限界があります。また血の循環は温度が上がると良くなります。でも温度が下がると同じになるのがもったいないですね。マッサージも貰う時はいい感じになりますが、時間が経つとすぐ戻ります。いい方法は血が細胞まで行けるように邪魔するねちねち循環出来ない悪い血を直接無くして十分の綺麗な血が痛い細胞まで至ると直ぐ治ります。
お大事に。
    • good
    • 1

実は私は長いこと頚椎ヘルニアだと思っていた箇所が、変形性脊椎症(頚椎部)といって、首の関節の一部に原因不明の骨の棘のようなものが出来ていることがわかり、その棘が神経を圧迫していることも分かりました。



でも、整形外科では「脊髄」に何らかの重篤な症状が出ていない限り
「神経」のことは神経内科に話を聞くべきだと、専門医から言われてきたばかりなんです。(変形性脊椎症は結構メジャーな症状らしい・年寄りに多いと聞いてちょっとショックでした)私のケースでは、骨に異常はあったけれども、現在私が感じている神経の症状は整形外科で治すことが出来ないのだと、はっきり言われたんです。

首の痛みの急性期は約6年前、落ち着いてからも残った神経の症状が今に至るまでほとんど変化がなく、指の痺れや時々神経痛を感じたり、腕に鈍痛を感じていたので、絶対に原因は首にあるだろうと確信していたのですが、自分でネットなどでいろいろ調べたとき、私が現在うつの治療のために飲んでいる薬とまったく同じ薬が、神経症状緩和のために神経内科より処方されることがあると分かり、非常に驚いたのと同時に、「自律神経の乱れ」とおっしゃった先生の意見はあながち外れたものではないと思ったんです。

ですから、神経内科は神経全般のことが専門のようですので、骨に異常がないと言われたことを付け加え、受診することを検討されるのもひとつの方法かと思われます。精神に異常はなくても、精神科で処方されるのと同じタイプの薬を処方され、神経的なつらい症状が良くなる可能性があると思います。

「酸欠」のような状態は、首のコリが血行不良を引き起こして一時的な酸欠状態になったのかもしれませんね。私は肩こり・首こりがひどかった時は毎日のようにめまいや頭痛を感じていましたが、現在の薬の処方でそれらはけろっと治ってしまいました。

私はたまたま精神のほうが体の症状よりつらかったので精神科に先に行きましたが、主治医とも相談しつつ必要なら神経内科の受診も検討しようと思っています。

質問者様のお役に立てる情報があれば幸いです。
お体、お互いに大事にしましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。実は、症状が続くようであれば神経内科にいこうと考えています。肩・首のこりも、凝っているのか痛いのかはっきりせず、神経痛とは経験がないのでどんなものかわかりませんが、時々、これはこりではないのではと思うこともあります。加齢とともにガタがくる今日この頃です。

お礼日時:2006/07/03 09:29

たぶん即効性があると思います。



姿勢に気をつけル。
言ってみればそれだけのことですが、画面を見るために、
首を前に突き出すような形になっている。
操作をするために、肩がやや持ち上がり、首が肩にめり込む。
さらに、肩が前方に抱え込むようになってる。

これらを改善するために、まずは、「おまじない」として、習慣化です。
首をながーく。
肩を楽に、下げる。
さらに、座っている、ときに、なるべくひざを締めて、
モモの内側の筋肉を意識する。
こうすると自動的に、腹筋に絞りが入って、姿勢が良くなります。

首をながーく、肩を楽に、太ももの内側を絞める・・・です。

さらに、30分に一回は万歳して、頭の後ろデ掌を合わせる(スイミングで言うところのストリームラインといいます)、つまりはストレッチです。

タダですから、だまされたと思ってやってみてください(笑)。

首をながーく、肩をらくーに、モモの内側を意識。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
早速試してみます^^

お礼日時:2006/06/30 09:01

整骨院は「診断」するところではありませんので、行くだけだです。


整形外科や脊椎脊髄外科は受診しましたか?
あと内科からのアプローチも必要かも知れません。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!