dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1・スーツっやスーツぽいきちっとした服(かっこいい服装)を着て働くバイトをやってみたいです。
どういうバイトがありますか?

2・あと、みなさんが思う出会いがあるアルバイトって何だと思いますか?

A 回答 (5件)

1 自分もそうでしたが、塾のチューターはスーツです。

塾講師もスーツです。
(ただし家庭教師は スーツだと嫌がられる?そうなので私服。また、塾だと毎週同じ子に会うので、同じスーツ=不潔そうって事で、シャツはもちろんスーツも週変わるたびに変えろと言われていました。。)
あとは 結婚式関係(食事を配る人や案内も)もスーツですょ。

2 私の経験だと塾講は出会いがあっても社内恋愛が禁止なんでおおっぴらに付きあえないですね。むしろレストランで働いている子の方が出会いが多い気がしました。
    • good
    • 0

1.


結婚式当日に新郎新婦に密着して、ビデオを撮るというバイトをやったことあります。
日給8000円~だったと思います。

最初はアシスタントなんですけど、自分でカメラ回してインタビューっぽいこともやるそうです。
(私はそこまで行かないで、辞めちゃいました。)

服装は、スーツでした。


2.
大学生なら塾講師でしょう。
あとは男女が同比率くらいのほうが出会いになると思います(笑)
私が今までやってきた中では、どっちかが多すぎるとバイト内恋愛って無い雰囲気のところが多い気がします。

あとは質問者様の年齢にもよると思いますが、学生さんですか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私は大学生です。
塾講師ですか…。他のバイトに比べて休みが取りにくいという難点があるので実はあまりやりたくないんです…。家庭教師は、以外と家庭の融通が利くのでやっているんですけど。
また、何かありましたら、宜しくお願いします。

お礼日時:2006/07/01 01:31

1.過去の経験では大手百貨店。


 なぜかスーツだった、レジでも。

2.スーパーのレジ係り。
 スーパーのレジって女性ばかりだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきますね☆

お礼日時:2006/07/01 01:33

1 塾の先生はいかがでしょうか。

たいていの塾では皆さんスーツです。

2 大勢の人と出会って分かれてという販売の仕事よりは、固定メンバーで続けていく仕事のほうが、後々の人間関係という面では「出会いがある」と言えると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。同感です。

お礼日時:2006/07/01 01:34

ホテル、レストラン系になります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも。

お礼日時:2006/07/02 03:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!