プロが教えるわが家の防犯対策術!

先週 近所のおばちゃんの旦那さんが亡くなりました。とくに世話になった訳ではありませんが、私が結婚した時にはお祝いも頂いたし、
私の実家のお隣さんなので、私は香典を1万円包みました。両親はお隣さんという事で3万円包みました。
お焼香が済み、香典返しらしき物(焼き海苔・鰹節パック・お茶漬け・鰹だしセット)3000円位の物?を引換券で渡されましたが、
これは香典返しと考えて宜しいのでしょうか?

また、これが香典返しの場合は香典の金額に対しての香典返しではなく、一律金額で最初から決められていることになりますが、皆さん香典返しってどうなされていますか?大げさな話し、10万円包んでくれた方と5000円の方と同じで宜しいのでしょうか?
今後の参考にお聞きしたいので宜しくお願い致します。

A 回答 (8件)

私も最近葬儀を出したばかりのものです。

葬儀や通夜の当日粗供養と言ってお塩とハンカチとクオカードをセットにしたもの約1000円の物を配りました。葬儀屋さんのアドバイスでそれとは別に即日の香典返し約4000円位のものも一緒に渡しました。

これは後から香典返しをすると遺族が大変なのでそうする方が多いですと言う葬儀屋さんの話でした。
しかしこれはあくまでも香典が10000円としての物を選んでいますので10000円以下の人はこれで済ましました。
しかしそれ以上包んでくれた人には49日が終わって改めてもう一度香典返しをしました。
圧倒的に10000円の人が多かったので後日大変助かりました。
多分その方も引換券で渡したという物は香典返しです。
49日後に金額が多かった方にもう一度するかどうかはその方の気持ち次第だと思って良いとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなってすみませんでした。クオカードとハンカチセットで1000円+4000円位の物であれば当日返しでも良さそうですね!
金額が多かった人には49日後に更にお返しするということで良いかもしれませんね!参考なりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/07 06:58

東京新宿に住むもので真言宗で葬儀をあげたものです。

物品は日本橋三越の外商部に依頼しました。 まず、会葬御礼としてハンケチセット(1000円)を当日お渡しし、香典返しは故人の遺稿集(3000円)は香典の額に関わりなく全員に、それに加えて、香典5000円以下の方にはミキモトの真珠付きしおり(1500円)、1万円の方には3000円の真珠付きペーパーナイフ、それ以上の方には一律8000円の写真立てとしました。 全体的にはお香典の約4割のお返しとなりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

当日は会葬御礼+後日金額に合ったものお返しする従来型のやり方ですね!
>全体的にはお香典の約4割のお返しとなりました。
理想的ですね!私もその位もしくは半返しに考えていました。
貴重なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/07/07 06:45

こんにちは。


地方によって、違うと思いますが
私の住んでいる所では、お焼香が済み、後で手渡されるのが粗供養といいます。
香典返しの件ですが、満中陰志といいます。四九日法要が終わる頃に、香典をして戴いた方に、贈られます。
葬儀が終わり、四九日まで時間があると思われますが、故人の片付けや、毎週の七日法要の準備、香典返しの商品を決めたり金額を決めたり、四九日法要の準備などに追われ、悲しみに浸っている場合ではなく、故人を偲んでる余裕がないぐらいです。ほんとに、あっという間に時間が流れます。
私の地方では、香典を戴いた金額によって、贈る品物や金額も変わります。
相場では、戴いた香典の半返しとなっております。
10万円包んだ方と、5000円包んだ方が同じかと、いう質問ですが、私の地方では、10万円包んだ方と、5000円の方とは同じではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみませんでした。確かに四九日法要が終わる頃にお返しする方法ですと金額に合わせてという事になりますよね?!
ただ今回は当日返しだった?(おそらく)みたいなので、ぶっちゃけ3千円の方も5千円の方も1万円の方も同じ香典返しな訳ですよね?!
3万円包んだ両親は微妙なとこでしょうか?!最近ではコスト面や手軽さから当日返しが多いようですが、問題もありそうです。
やはり四九日法要が終わる頃に香典の金額に合わせてお返しするのが無難じゃないかという結論に達しました。貴重なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/07/07 06:34

こんにちは。


地方によって違います。
例えば、私は愛知なので愛知県でお話します。
愛知県という同一県でも、尾張と三河で違います。

尾張なら、葬儀の時に香典を受付に出すと「会葬御礼」(700円から1千円くらいの小さな箱入りのお茶、タオル、ハンカチなど)を出します。
これは、香典返しではありません。
あくまで、今日この場に来て、故人を見送ってくれて「ありがとう」と言う意味の「会葬御礼」です。
ですから、議員さんは香典=賄賂になるので、香典なしで名刺だけ置いて記帳するだけですが会葬御礼は渡します。(ほとんど代理秘書さんですが)
香典返しは、49日の法要の後頂いた金額の三分の1から半額を品物で送ります。

三河の場合は、
葬儀のときに「会葬御礼」と「香典返し」をその場で返します。
内容的には、焼き海苔、しいたけ、ふりかけなどのセットが多いです。
香典が3000円から5000円の人は、それでおしまいです。
議員さんが名刺だけなら、「会葬御礼」だけ出します。
後は、高額の香典に対しては、尾張と同様、49日後に送ります。
香典のほとんどが5000円くらいなので、すごく手間が省けて良い仕組みだと思います。

今回の場合は、下のタイプに似ていると思います。
たぶん3万のほうは確実に改めて香典返しがあると思います。1万の場合は微妙ですね。地方性や家の考えによると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

香典返しは地方や、個人によってやり方が違うみたいですね!結局どれが正しいとかは無い事がわかりました。最近では当日香典返しが多いみたいですが、これもまた問題がありそうです。
丁寧なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/07/07 06:09

最近は当日お返しを渡される場合が多いので,一律の品物が多いですね.丁寧な家ですと金額が多かった家には49日過ぎに更にお返しを送られる場合もあります.


お隣さんで3万円は多過ぎます.5千円か1万円が普通です.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

香典の当日返しの場合、5千円でも1万円でも一律の品物(3千円くらい)で宜しいみたいですが、これで皆様納得しているのでしょうか?少し不公平に思えるのは私だけでしょうか?
確かにお隣さんで3万円は多いですね!でも両親の常識では半分もしくは1万円位は返ってくると考えての金額だったのではないかと思います。逆に言えば2万円位はあげたかったんだと思います。
私の両親も高齢ですので、参考までに聞かせて頂きましたが、当日返しは一長一短ってとこでしょうか?!
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/07/03 02:18

御住いの地域によって決まり事が有ったりするので全国共通ではないですよ。


私の地域では「契り」と言う決まりがあり、地域で不幸が出来た時に近隣の者がお手伝いをする約束事があり、その中で香典返しは一律¥1000と決められてます。(御会葬御礼はがきの中に文面で趣旨を明記してます)なので100万でも1000円ですね!

同じ市町村内でも場所によって香典返しは○○と決められてたりしますんでこれが正解と言うのはないでしょう、ですが御住いの地域に密着した葬儀屋さんが有ると思うのでその様な時は相談に乗って貰いましょう、彼らの方が情報(決まり事や、習慣等)を沢山持ってますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!初めから香典返しは1000円と決められているのですね!でも皆様は香典返しは1000円と初めからわかっているのですよね?その事を知らない人への御会葬御礼はがきの文面で趣旨を明記して納得させるのは、ちょっと気が引けます。
香典返しはとれが正解と言うのは無さそうですね!
困った時は葬儀屋さんに相談してみます。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/07/03 01:26

地方によって違うと思うので、なんともいえない部分があるのですが・・・。



一昨年祖父が亡くなったときは、こんな感じでした。(北陸地方です)
お焼香の後に受け取った焼き海苔などの品物は、お通夜に来た人に香典の金額に関係なく同じ品物を渡していました(これも香典返しですね)。
高額を包んでいただいた方への香典返しは、後日金額の半返しで商品券を用意していたようです。

焼き海苔などの品物は香典返しのようです。
http://www.shimadayahonten.com/sokugaesi-top.html

参考URL:http://www.shimadayahonten.com/sokugaesi-top.html

この回答への補足

私は東京です。参考URLありがとうございます。URLを見ると1万円までの人は同じ香典返しって書いてありますが、それで皆さん納得してるのでしょうか?3千円の人も5千円の人も1万円の人も同じでなんか不公平な気がするんですが・・・。それでOKなら私もそうしようかと思います。アドバイスありがとうございました。

補足日時:2006/07/03 00:47
    • good
    • 0

地域によって違うので、参考迄に、


私が経験したのでは、
半返しで金額に合わせ、物を変えましたね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は東京・世田谷です。私も今までは半返しだと思っていました。大体いつも香典は1万円包みます。地域によって違うのでしょうが、同じ東京でもクオカードやお酒等で1000円位の物+4000円~5000円の香典返しをしてくる人もいれば、今回みたいに3000円位の香典返しのみ当日渡す人もいます。前回、知人(千葉・市川)の葬儀に1万円を包んだ時は2500円の香典返しでした。私にも高齢の両親が居ますので、そのうち経験するかと思い、皆様にお聞きした訳ですが、どれが正しいとか無さそうですね!アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/07/03 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!