dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ユンソナさんが韓国青年実業家と結婚しました。日韓両国のマスコミ対応のため、日本語、朝鮮語で2回の記者会見を行いました。私は、普段バラエティー番組で彼女を見ていることが多いのですが、韓国語での話しを聞いていると、話の内容がわからないせいか、言葉が神秘的で、ユンソナが急に上品な大人の女性に変わったような気がしました。日本語になると、内容も全部わかるので、急にまた、いつもの感じで、神秘性も上品さも消えてしまったような感じになります。ユンソナがどうこうということなのか、それとも、何か韓国語の方が上品で、日本語が下品な言葉なのかなと思ったりします。こんなこと考えてしまうのは私だけでしょうか?

A 回答 (3件)

彼女は当初、きれいな普通の日本語を勉強していたようですけど、バラエティなどでは笑いを取るためにわぞと「岡村、おまえウルサイ!」などと発言するようになりました。



また、わざと悪い言葉を教える日本人もいたそうです。有名なところではケーキを貰った時には、親指を下にして「地獄におちろ!」とか「死ね!」ていうんだよ、などなど。もちろん教えてる日本人の方はシャレのつもりなんでしょうけど・・・。

ですから、NHKのまじめな番組とか、または何かの事件や深刻な話をするときの彼女の日本語は、今の若い人風ではなく、かなりきちんとした日本語です。

つまり日本のバラエティの制作者や視聴者が、下品な笑いや言動を求めている、ということだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>つまり日本のバラエティの制作者や視聴者が、下品な笑いや言動を求めている、ということだと思います。

彼女がバラエティーの影響で下品な日本語を覚え、そういうイメージがついてしまうとすれば、残念なことですね。韓国語に戻ると、品のある感じに見えるのは、そういうことから来ているのかもしれませんね。

お礼日時:2006/07/07 21:41

彼女は韓国ではれっきとした女優だったし、日本に渡って成功を収めたとして向こうのメディアもそれなりの扱いをする、それに対して日本ではバラエティタレントとしてみているので、日本のメディアもそういった「程度の低い」質問をする。



それぞれの求める「ユンソナ」に対してそれぞれの態度・話題で答えていて、たしかに賢い人なんだなと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。韓国のメディアの方が、日本で成功を収めた彼女を大人として扱い、そのやりとりから上品さなどが伝わってくるのかもしれませんね。

お礼日時:2006/07/07 21:45

誰しも母国語の方がスラスラ物を言えるし、第二ヶ国語を話すとぎこちない感じになると思いますが?


まぁ、スラスラ言えていると聡明な感じに見えますよね、特にその言語が自分の理解できるものじゃなかった場合。
ユンソナさんにとって、日本語は母国語ではないので、母国語でない日本語をあんなに流暢に話せるというだけで、言語に関する才能に長けている女性なんだなぁと感じますが、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

<スラスラ言えていると聡明な感じに見えますよね

なるほど、だから母国語の方が
聡明に感じるのかもしれませんね。

お礼日時:2006/07/07 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!