プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

よく分からないのですが車高調のオイル漏れがあるとどういう不具合が
あるのでしょうか?
オイル漏れで走ると良くないでしょうか?
あとよく抜けているやへたっているっていう言葉を聞きますがどういういみでしょうか?

A 回答 (3件)

車高調の中のショックアブソーバーは、オイルを小さな穴(オリフィスと言います)に通すことにより、車体が上下する速度を押さえるための物です。


減衰力調整式車高調の場合、この穴の大きさを変えることにより、速さを調整する物です。
そのオイルが漏れていればまともな働きはしてくれません。
つまり、「抜けている」状態ということです。

ショックアブソーバーの無い状態は、バネだけで支えていますから、ビョーンビョーンと、いつまでたっても収まらない、しかも、四輪がそれぞれのタイミングで動くことになります。
このビョーンをスッと納めるのがショックアブソーバーの仕事です。
支える仕事はしていません。 ショックの棒を押さえれば沈みますし、引っ張れば伸びます。手でも出来ますよ。

オイルがオリフィスを通るときに、熱が発生します。
ある程度はオイル自身が吸収し、筒が放熱してくれます。
が、ラリーをやったり、峠を攻めるような走りをした場合、熱が加わりすぎます。
オイルは熱で劣化するので、粘度が下がります。
粘度に頼って調整していたのに、粘度の変化により調整できなくなっている状態がへたっている。です。

オイルが漏れている物は使用不能ですから、オーバーホールに出すか廃棄することになります。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとう。参考になりました。

お礼日時:2006/07/12 21:28

ショックの抜け、ヘタリというのは減衰力の低下であって、主にオイルの低粘度化によるものです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう。参考になりました。

お礼日時:2006/07/12 21:27

ショックは、オイルを高圧で注入しています。



それが何らかの原因で漏れ出してきてしまうのが、車高調のオイル漏れという症状です。

もともとショックというのは、高圧の圧力で上からかかる力に対して踏ん張って居る状態です。

オイルが抜け、圧力が下がったショックではその踏ん張る力が少なくなるためにハンドルを切った際にシャッキッとした感じからふわふわした感じになってきます。
さらにそれを使い続けると、乗り心地の悪化やら異音やらと症状の悪化が進み、実際に体験すると結構不安になると思いますよ。

極端な例だと、オイル漏れをしたショックを使い続けた結果ピストンロッドがショック本体からスポっと抜けるなんてこともあります。

>あとよく抜けているやへたっているっていう言葉を聞きますがどういういみでしょうか?

抜けたとかへたっているという言葉はオイル漏れと同義だと思ってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう。参考になりました。

お礼日時:2006/07/12 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!