重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

次のどれかに当てはまるような漫画があれば、
教えていただけないでしょうか。

・18世紀頃のヨーロッパが舞台になっている
・アメリカ独立戦争が舞台になっている
・帆船時代の英国海軍が土台になっている(主人公が
 艦の士官という設定など)

中学生が読んでも差し支えない内容であれば、
少年・少女向けは問いません。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

#1の方が答えていないもので。



「エロイカ」(池田理代子)
ナポレオンのお話です。(18世紀後半~19世紀初頭まで)
フランス革命後に、ナポレオンが活躍し皇帝になり失脚するまで。
「女帝エカテリーナ」(池田理代子)とも多少関係しています。

「天の涯まで」(池田理代子)
18世紀末、分割されていたポーランドの独立運動の先頭に立っていたユーゼフ・ポニャトフスキのお話しです。
これも「女帝エカテリーナ」と多少関係しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
池田理代子さんって、いろいろなヨーロッパを舞台にした
作品を描かれたんですね…。

お礼日時:2002/03/09 10:32

「ベルサイユのばら」


フランス革命前後のフランスが舞台の中心です。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cg …


「女帝エカテリーナ」
ロシアの女帝エカテリーナ 2世(1729~96)の生涯のお話です。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cg …


「アンジェリク」
17世紀後半のお話なんですが、でもお勧めなのでまぜちゃいました。
フランス宮廷が舞台。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cg …



「トラファルガー」青池保子
敵側中心かもしれませんが・・・
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/ws …
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4253099 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。やはり、少女向け、のような
感じのする作品が多いのでしょうか。
今度、探してみます。

お礼日時:2002/03/09 10:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!