アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

クラリネットの伴奏を頼まれました。
前奏がなくていきなりクラリネットと同時に入るのですが、その時にどうやってあわせたらいいのでしょうか?クラリネット奏者が息を吸ったときの肩の動きで合わせるのか、それとも息を吸ったときのその音で合わせるのかよく分からないんです。
伴奏のコツ、教えてください!

A 回答 (3件)

私は高校の吹奏楽部でバス・クラリネットを吹いています。


昨年9月までは(B♭)クラリネットを吹いてまして、ソロの演奏会(競技会)でピアノ伴奏をお願いして吹いたこともあります。

おおよそは#1のsongbookさんのご回答どおりです。
私からは繰り返しになると思いますが、経験も踏まえて、というところで・・(笑)

主奏者(今回はクラリネット奏者)と伴奏者がステージに登り、必要であれば譜面などの用意を整え、共に演奏位置についたところで礼をしますね。(譜面などの用意は礼の後の場合もある)
そしてこれは伴奏つきソロ演奏の大原則なのですが、その後主奏者が準備が出来たところで伴奏者のほうを見て合図をします。大抵は主奏者が前、伴奏者が後ろだと思いますが、主奏者が後ろを(頭のほうだけ)振り返り、小さくうなずくなどして伴奏者と呼吸を合わせます。これが結構大事だと思います(^^;

そして、主奏者が前を向きなおし、演奏スタート・・・・となるわけですが、ここが問題なんですよね。
クラリネットは縦長ですから、アンサンブルなどでタイミングを取る必要があるときには「奏者が首を大きく縦に振る」わけです。これを(あまり大げさではないにしろ)ソロでもやるわけです。おおよそ、クラ奏者が息を吸うときに首を中心管も一緒に上を向き、下に下ろすと同時に吹き始める、というパターンが一般的です。

このあたりは主奏者と伴奏者で練習が必要かもしれませんが、この「息を吸いながら上にあげるタイミング」を見つけ、その直後の「下に振り下ろすタイミング」を開始の合図と見ればよろしいかと思います。

それともsimanさんが伴奏を担当されるクラ奏者の方はあまり体を動かさないでしょうか。それでしたら肩の動きを見るしかないと思いますが、可能な限り「後ろのほうの伴奏者でも分かるくらい大きく動く」ことが必要だと思います。息を吸う音は、発表するホールなどでは聞き取りにくい、または全く聞こえません。

ちなみに一番分かりやすいのがトランペット、フルートです。
トランペットは元々上のほうにあるので奏者の影になるとは言っても後ろからでも判別つきますし、腕も上がっているので分かりやすいです。
フルートは横向きで奏者の顔から出てますので、後ろからでも学期が確認できます。上下に動かしてもらえれば後ろからでも確認できるわけですね。


いろいろと長くなってしまいましたが、基本は、
・演奏前に主奏者と伴奏者が目を合わせ呼吸を合わせる。
・主奏者が大きく体を上下するなどのポーズを取り、それに合わせる。
の2点です。

ちなみに、大きくポーズをとると言っても首を使って楽器を上下に動かすだけです。体全体を上下に振ってもいいですが、伴奏者が分かればいいですので・・・(^-^;


それでは明日(今日?)の発表会、がんばってください。
ソロはどうしても緊張してしまいます。が、いつもどーりがんばればおっけーです(^-^)
あまり気楽すぎるのも困り者ですが、演奏はいつでも楽しみながら吹いてこそ、です。
自分にとって良い思い出になるように、もちろん伴奏者であるsimanさんにとっても良き思い出になるようにがんばってください。
応援しています(^-^)

(りく)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。大変よくわかりました。今朝は忙しかったのですぐに返事ができなかったのですが、発表会、無事に終わりました。リハーサルで何度もやり直してあわせをしたので、本番、大成功です。本当にありがとうございます。

お礼日時:2002/03/10 23:08

間に合えば、いいのですが、


吹き始めのタイミングについては、RIK2さんの、回答のとうりだと、おもいますので、省略します。

次の問題は、演奏のテンポを、二人で、確認することです。

本番前に、控え室か、廊下、もしくは、楽屋で、
曲のビートを、二人で並んで、メロディーを歌いながら、歩いておくと、
体に、テンポが、入ります。

リトミックの方法です、だまされたと思って、お試しください。

楽しく演奏してくださいね。GOOD LUCK!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!発表会、無事に終わりました。大成功です!少しほっとしました。いろいろとアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2002/03/10 23:14

ピアノは大変苦手な私ですが。



普通は、演奏直前に演奏者と顔を合わせ、息を吸うときにお互い小さくうなずいてから顔(肩)を上げるなどのポーズを打ち合わせておいて(打ち合わせなくても、普通そうする)、演奏に入っていくと思います。

お互い見つめあうときがあると、呼吸も、気持ちも合わせられます。どんな音楽でもそうですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。少し不安が解消されました。実は明日が発表会本番なのです。頑張ります!

お礼日時:2002/03/10 00:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!