
こんにちは。私は中高一貫校に通っていますが、合わないので
高校受験をしたいと思っています。
でも高校ってHPとか見るだけじゃ内面まではわかりませんよね。
私が行きたい学校の条件は、
・品がとてもよい(チャラチャラしていない)重要
・学習環境が良い
・個性を尊重し、人間としての教養(?)を身につけることが出来る
・出来れば英語教育に力を入れていて、国際的な学校
こんな感じです。偏差値は別に気にしません。
地域はどこでも良いです。寮があった方がいいですが、
どちらでも良いので、ここは良いよ、って学校を
教えてくださると嬉しいです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
私は立命館宇治の現在高1です。私は英語を勉強したいなら立命館宇治良いと思うよ。
学科はSELコースと普通コースっていうのが2つあります。
あたしはSELですが かなり高い質の英語教育を受けることができます。SELでは、英語がペラペラではない子以外 全員留学することになっています。それがカリキュラムなんです。それで帰国後は英語で全ての授業を受けられるので英語力の低下はないです。ただ、宿題の量が普通科に比べて 半端なく多いです。
立命館宇治は 帰国子女がたくさんいるしスポーツ推薦の子や いろんな特技を持った子がいるので お互いに高めあっていける環境があると思います。
あたしは 立宇治の寮生なんで相談してくれたらいいですよ。
ちなみに学校のレベルは まぁ高いと言えば高いけど 5段階評価で4.5~4.7くらいなんで、満たしていれば寮推薦を受ける資格が得られます。それがもらえれば試験なんて作文と面接だけなんで軽く入れます。
ありがとうございます。SELコースでは留学できるんですね!!
5段階評価でそんなに必要なんですか!?
がんばらないとですね・・(汗
かんがえてみます。
No.4
- 回答日時:
これは補足なので、お礼は結構です。
。ICUについてですが、
まず、ICUは別名ではなく、通称ですね。
国際基督教大学を略してICUです。
次に、「附属」という名称は入っていませんね。
正式名称は「国際基督教大学高等学校」
高校卒業のときの大学への推薦制度が多少出るようですが、
ほとんどの生徒は他大受験と聞いたことがあります。
大学の偏差値が高いのは関係ないですね。
帰国生がかなりいるので、英語がペラペラじゃないとかなり浮きます。話についていけません。
品の良し悪しはよくわかりませんが、帰国生の品がいいとは思えません。
以上、ICUについて補足でした。
補足、わざわざありがとうございます。
つまり、そのまま進めるのではないのですね。
高校自体偏差値とても高いですよね・・たしか70でしたかね。
英語頑張らないとですね。
No.3
- 回答日時:
家庭教師派遣会社勤務です。
英語教育で有名なところで、寮があるところといったら、下記でしょう。
国際基督教大学【別名:ICU】附属高校(東京都)
ここは限りなくインターナショナルスクールに近い高校で、日本人が少な目な学校です。ICU自体が偏差値の高い大学なのでお勧めです。
暁星国際高校(千葉県)
ICUほどではないですが、ここもインターナショナル的な外人比率が多い学校で、有名人のご子息が多いことで知られている高校です。おすすめはアングロアメリカコースでしょうね。東大にボンボン入ることで有名な暁星高校の系列高校です。
麗澤高校(千葉県)
麗澤大学の附属高校ですが、あまり麗澤大学に進む方が少ないです。女子比率が高い高校です。宗教色が濃厚な学校です。
麗澤瑞浪高校(岐阜県)
上記の麗澤高校の系列高校です。学校内にゴルフ場があるほど緑豊かな高校です。こっちは男女比半々です。こちらも宗教色が濃厚な学校です。
宮城学院女子高校(宮城県)
あのオペラ歌手の森公美子の母校として名高い仙台のお嬢様学校です。上に宮城学院女子大学があります。留学生も結構引き受けていますし、留学する人も多いです。
札幌と不二聖心女子高校(静岡県と北海道)
どちらもお嬢様大学で名高い聖心女子大学の附属高校です。札幌は上記の宮城学院女子高校に似た感じですが、不二は受験色が強い学校です。前者はエスカレーターで聖心女子大学に進む方が多いですが、後者は他大学に進む方が多いです。
No.2
- 回答日時:
立命館宇治高校はどうですか?私は志望校の候補にしているのですけど、寮もありますし、英語にも力を入れていて国際的な学校といえると思います。
学校のホームページのURLを書いておきます。
参考URL:http://www.ujc.ritsumei.ac.jp/ujc/information/sh …
ありがとうございます。ホームページ見ましたが、とても良さそうです。1年間海外留学が出来るそうで、そこも良いですね。
しかも私京都好きなので場所的にも良いし、勉強環境も快適そうに見えます。品は良い学校なんでしょうか?チャラチャラしてるのがとても嫌な性格なので、そこばっかり気になってしまいます。
志望校の候補にしていらっしゃるってことは、今受験生なんですか?
No.1
- 回答日時:
ぱっと思いついたのは「早稲田実業高等部」ですね、
品はいいと思います。特に女子生徒はきっしりしている人が多い気がします。
学習環境ですが、校舎がとてもきれいですね。設備も整っています。教師がどうかはよくわかりませんが。
教育方針が、「豊かな個性と高い学力をもち、苦難にうち勝つたくましい精神力を兼ね備えた人物」だそうです。
寮はわかりません。東京都国分寺市にあります。
偏差値もわかりませんが、関東の私立(女子校・共学校)で2番目に入りづらいと思います。
参考URL:http://www.wasedajg.ed.jp/10_indexf.html
ありがとうございます。早稲田の付属校って事は相当レベル高いんですね・・やっぱ良い学校はレベル高い所が多いんでしょうか。
教育方針はすばらしいですね。まさに私にぴったりって感じです。
色んな学校を見てみて検討したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 高3です。残り一年で偏差値40から偏差値57の国立大学もう無理でしょうか? もともと専門学校に入るつ 4 2022/04/07 21:25
- 大学受験 指定校推薦 退学 4 2022/05/22 02:48
- 高校受験 高校受験を控える中3です。県立高校を目指しています。県立高校の偏差値は58で県の進学校です。 もうす 3 2023/01/27 04:30
- 高校 公立高校から公立高校への転校について 6 2022/04/06 17:45
- 大学・短大 高3です。残り一年で偏差値40から偏差値57の国立大学もう無理でしょうか? もともと専門学校に入るつ 3 2022/04/07 20:34
- 高校 勉強の出来るアホっていいですか? 7 2023/07/01 03:32
- 高校受験 高校受験 7 2022/09/04 15:15
- 大学受験 高3です。 武田塾に今月入塾しました。 通信制高校で偏差値は30です。偏差値と言っても最低ランクで学 9 2022/09/20 17:53
- 高校 どなたか都立高校への編入に詳しい方ご回答お願いします。 私は今とある都立高校の1年生です。私は2年生 1 2023/07/01 21:32
- 高校受験 受験生で、高校決めで悩んでいます。 今は地方に住んでいて、続けたいスポーツがあります。そして、高校は 4 2023/06/18 12:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校の自主退学制度を一部廃止に
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
学校の教室の種類(職員室とか、...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
大学生、彼氏との性行為と親に...
-
高校が別々になってしまった中...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
同性の親友に犯された
-
高校の謹慎処分は、学歴に残る...
-
制服で高校特定とかできるので...
-
大学の友達グループから抜けた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報