dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンションに住んでいるのですが、隣の家の木が私の部屋の目の前にあり、朝早くからセミが合唱始めます。
必ず目が覚めてしまいます。
今の時期だけと思うのですが、我慢が出来ず、どうにかしてセミを黙らせたいのですが、無理なのでしょうか?
隣の家はとても大きく、多分その木からは家が離れているので気づかないんでしょう。
その上、犬のしつけもちゃんと出来てなく、「散歩連れて行け~」「めしくれ~」と鳴く始末。
ダブルパンチも受けることもしばしば。
引越しがBESTなのですが、そんなお金もなく・・・。
せみってなんで朝に鳴くのでしょうか?

A 回答 (5件)

残念ですが、セミを黙らせることは無理なので、


貴方自身が少しでもセミの声を聞こえなくする環境を作るしかありませんね・・。

寝るときなら、窓を閉め切ってエアコンをかけ、
耳栓をするのが一番良いのではないでしょうか。
爆竹なんて鳴らしたら隣の人から貴方のところに苦情が来ます(笑)

#セミにとっては大切な、一年に一度の繁殖の為の鳴き声なので、大目に見てやれませんか・・?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。
多分、エアコンかけられるとちょっとは眠れるかもしれません。
でも、賃貸マンションなのでエアコンを設置することは出来ないんです。
セミ・・・冬に鳴いてくれればいいのに。
暑さと、うるささのダブルパンチ、おまけに妊婦の私。
余計にイライラするのかもしれません。
去年は我慢できたんだけれどもね。

お礼日時:2006/08/09 19:02

うちのマンションもそうです。

敷地内の木に止まり鳴くセミが去年までは時間に関係なく五月蝿くて窓を閉めてないとテレビの音が聞こえないくらいでした

今年はカラスがセミを食べてるので(はじめは何で今年はセミが少ないのかわからず親に聞いてみたらカラスが食べてるとのこと)そんなに数は多くありません

なので質問者さんのところもセミの天敵がいれば少しは緩和されるでしょう


http://homepage1.nifty.com/countrylife/semi.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
同じですね。
私もセミがうるさくてTVも聞こえません。
天敵がいたらこっそり離そうかしら・・・。
カラスは無理ですね。

お礼日時:2006/08/09 18:58

セミに罪はない。

    • good
    • 3

耳栓はどうですか?私は『イアーウィスパー・サイレンシア』という物を持っています。


コレが結構スグレモノで、イライラの原因となる
耳障りな高周波音はカットしてくれて、目覚まし時計のベルなど
生活に必要な音は聞こえます。
一つ持っていれば、旅行中バスや飛行機の中でもぐっすり寝れるし、集中して勉強したい時や、
お家でリラックスしたい時にも着けるといい感じです。

参考URL:http://item.rakuten.co.jp/kenkocom/a210890h/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
耳栓できないんです。
気持ち悪くて・・・。
それが気になり眠れない。

お礼日時:2006/08/09 18:56

セミは隣の人が飼ってるわけじゃないから~



 爆竹でも鳴らせば静かになりますよ(^^;

朝に鳴く、ではなく、朝から鳴くですね。
日が暮れるまで鳴いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

うちの前に木にいるセミは朝に鳴くんです。
日中はほとんどなかないから不思議です。

お礼日時:2006/08/09 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!