アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校生の時、茶道部でした。
缶に入った抹茶を使っていたのですが、
苦味が全く無く、甘くて香りの良い抹茶でした。
沢山入れても甘くて美味しかったです。

卒業後、抹茶が飲みたくなり抹茶を買ったのですが、
とても苦くてびっくりしました。
それまで抹茶は全部甘くて美味しいものだと思ってたので、本当におどろきました。

その後色々抹茶を試していますが、求めている
抹茶に出会えません。
茶道に詳しい方で、甘い抹茶の正体を知ってる方、
詳しいことを教えてください。
抹茶って種類あるのでしょうか?

あと甘い抹茶を買うためには、どんな抹茶を
選べばいいのか教えてください。

A 回答 (5件)

お茶を習っています。



抹茶は高級なものほど(濃茶用)
甘いです。おいしいです。
そして、練習用(安い)になると
苦くなります。
ですので、濃茶用をお薄にすると
とてもおいしいです。

・・・と先生からいつも言われて
います。
これは、私は体験済です。
先生の所では全然苦くないですが、
やっぱりそこそこのお値段のものを
家で使うと苦かったです。
同じお店で高級なものを買い求めた
ら、やっぱり甘くておいしかったです。

ですから、お使いものにするときも
参考にされると良いですよ。

きっと、茶道部の先生は良いお茶を
使っていらしたのでしょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
先生と連絡がとれればいいのですが、
もう7年も前のことなので、連絡先を調べることは
諦めています。
本当は同じお茶が欲しいのですが・・・。

高級抹茶の濃茶用は甘いのですね。
試してみたいと思います。
抹茶はピンきりで沢山ありますが、
大体どれ位の値段から高級に入るのでしょうか?

お礼日時:2006/08/16 02:16

抹茶は製造会社(詰)により味が違います。


たとえば石臼の刻み方とか、石臼の
回転速度とか、会社の研究力しだいです。
ただし、
夏は苦めのお茶が美味しいと言う人もいます。
私は宇治の丸久小山園の「又玄(ゆうげん)」
というお茶を使用していますが、小学校5年生
の子供もお茶を習いに来ていますが、
一度も「にがい」と言った言葉を聴いた
ことがありません。
一度ぜひ使ってみてください。

参考URL:http://www.marukyu-koyamaen.co.jp/index.htm
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
この値段なら気軽に試せそうです。

高級抹茶は気軽に試せないので、辛いところです。

お礼日時:2006/08/16 02:10

「詰め」というか会社によってずいぶん


お茶の味は違いますよ。

私が知っている範囲で
割合苦みが少ないお茶では
「柳桜園」とか「一保堂」の薄茶が
飲みやすいと思います。

甘いということは
砂糖などの甘味料が入っているのでしょうか。
そういうのを茶道部でだすとも思えないので。

ちなみ茶道部の流派はどちらでしたか?
その流派の家元のお好みのお茶かもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

会社でお茶の味ってかなり違うものなんですね。
甘いと言うのは、砂糖のような甘さでなく、
ほんのり甘い感じでした。
苦味が全く無かったので、余計にそう思ったのかも
しれません。

抹茶はお茶の先生が用意していたので、
砂糖が入っているようなものではなく、普通の
抹茶じゃないかな?と思います。
文化祭でお客さんに出す時も、同じお茶を出していましたし。

残念ながら流派がわからないんです。
普段は家庭部なのですが、秋冬だけ茶道部に
変わる変な部で、月に2回くらい外から先生を
呼んで教えてもらっていました。
おばあちゃんの先生だったのですが、流派とかの
話は無く、楽しんでお茶を学んで欲しいと言っていました。

こういう作法があったら~流、などの見分け方が
あればわかるのかもしれませんが、素人同然なので
自分で何流だったのかわからないんです。

お礼日時:2006/08/11 00:51

甘い抹茶ですか?高級な抹茶を使っていたのか?あと、鉄瓶でよく沸かしたお湯はお茶の味を美味しくするとは思いますが、



古いお茶屋さんだと京都 一保堂があります。検索してみてください
お値段確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

練習の時はいつも鉄瓶で沸かしていましたが、
自分たちだけで練習ではなく、気軽に飲みたい時は
普通のやかんで沸かしていました。

鉄瓶のお湯のほうが確かに美味しかったですが、
やかんのお湯でも苦味は無く、甘くて美味しかったです。

抹茶や、お茶の道具はすべてお茶の先生から
顧問の先生が買っていたので、私たちには
高いお茶なのか、値段がどれくらいだったのかは
わからないです。
大きい缶だったのは覚えているのですが・・・。

お礼日時:2006/08/11 00:41

こんばんは



それはきっと薄茶糖だと思います。
下記のリンクの一番下をみてください。
ttp://www.sakurayamachaho.co.jp/cgi-bin/sakurayamaHP/sitemaker.cgi?mode=page&page=page2&category=2

うまく飛べないようでしたら「桜山茶舗」や「薄茶糖」で検索してみてください。
ほんのり甘くて、でも抹茶の香りがして、おいしいですよね。
茶道でなくて邪道かもしれませんが、夏にアイスティーにして飲むのが好きでした。
違っていたらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

薄茶糖というものがあるのですね。
知りませんでした。
ただ、ちゃんと茶道の先生が来て指導して
くれていたし、抹茶も先生が用意していたので、
ちゃんとした抹茶だったと思います。
薄茶糖は抹茶ではないのですよね?

お家でアイスティーにして飲むのには、
よさそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/11 00:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!