アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています。

カテゴリが違うかもしれませんが、質問させていただきます。

戦争というのは二十歳にも満たない自分には想像出来ないとても恐ろしいものだというのは分かっています。

ですが、戦争というものを正当化できないものなのでしょうか?
それは、『イラクに大量破壊兵器がある』『テロを撲滅させるためにやった』などという各々の戦争について言うのではなく、戦争全てについてです。

最近戦争について調べて思ったことです。

例えば近代の日本に重点を置くと、今の日本の平和があるのは戦争のおかげだと思うのです。
第二次世界大戦(太平洋戦争)を起こした日本ですが、それがあり、それに敗北したおかげで日本は民主化することとなりました。
直接的な関わりはありませんが、朝鮮戦争が起こったから日本は経済成長を起こしました。

少なくとも日本では、戦争があったから今の豊かで平和な暮らしがあると思うのです。

戦争は確かにやってはいけないことです。ですが、ただ否定するのではなく、ある程度の肯定=正当化は不可能でしょうか?
戦争には悪い面しかないのでしょうか?
自分のこの考えは間違っているでしょうか?
ご意見ありましたら、ご回答お願いします。

まだ歴史は授業で習っている最中でもあるため、誤りがありましたら申し訳ございません。

A 回答 (14件中1~10件)

まあ、質問文は、無茶苦茶ですな!



誤り1=戦争に敗北したから民主化した。
誤り2=戦争があったから今の豊かで平和な暮らしがある。

いずれも、事実と原因を混同して強引に結果に結び付けています。

戦争推進勢力の敗北は、民主化の契機ではあるが原因ではありません。

我がが隣に大量に移住してきたとします。
いわゆる満州国の建設です。
当然に、隣にも我がにも抵抗グループはいます。
また、別のが抵抗グループに加担することも考えられます。
こうして我が(=日本)は、あえなく敗北します。
こういう流れを考えた場合、戦後の民主化は、抵抗グループとその連合の戦いの反映です。
今日の平和は、我がの侵略で失われた何百万の命の犠牲の上に築かれたものです。
「戦争があったから今の豊かで平和な暮らしがある」-は、余りにも無知な議論と言えます。
一歩間違うと、「我がの侵略によって隣の開墾が進んだ」という居直り論者と軌を一つにする議論です。

なお、「民主化した」と一面的に戦後を美化しているのも気になるところです。
我がを攻めたのは2グループに分けることが可能です。
ソ連とアメリカで、アメリカが我がを占領し全土に軍隊を配置しました。
当初、アメリカは、我がの民主化を容認していました。
が、ソ連とアメリカとの対立が激化するに及び、我がの民主化より配下に組み込むことを重視し出します。
朝鮮戦争を戦後復興の契機と見るより、一斉に始まったレッドパージに象徴される反民主化の結節点と考えるのが妥当です。
結局、我がに配置された軍隊は、未だ、全国土を占領したままです。
「国の独立の根幹は、誰が軍事力を握っているか?」-これに尽きます。

まあ、自国民が自国民の軍事力を持つその日まで真の平和はありません。

*決して、「第9条を廃止して再軍備を!」と主張している訳ではありません。
*林家三平夫人、吉永小百合さん、天皇・皇后の発言等は傾聴に価します。
    • good
    • 0

戦争は大規模な殺し合いです。


戦争を正当化するなら、「自分が人を殺していい理由」について考え、納得しなければ矛盾します。
納得できる理由がない、あるいは、「殺せない」が自分の答であれば、戦争を正当化することはできません。自分が人を殺さずにすむよう、少しでも努力すべきでしょうか。
人を殺してもいい理由に納得した人は、戦争が経済を好転させ、科学技術を進歩させる、と信じても矛盾を感じなくてすむかもしれません。
ただ、いかなる理由があろうと、殺される側は納得しませんけれど。

自分としては、朝鮮戦争やベトナム戦争がなくても、日本は(ゆるやかかもしれませんが)経済成長を続けたと確信していますし、
「大陸に深入りしなければ」
「満州なんぞ、アメリカ資本にくれてやれば」
「そもそも、ラスクマンやペリーが侵略競争に巻き込まないでくれれば」
日本は今より平和で豊かだったんではないかと、思うこともあります。
戦争は多くの人を殺し、膨大な資金と物資を非生産的な物につぎこむので、勝ったとしてもトータルでは大赤字です。一部の人間が甘い汁を吸えることはあるかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん多くのご回答ありがとうございます。
失礼ながらこちらでまとめてお礼をさせていただきます。
皆さんのご回答を読み、自分の考えがとても浅はかであったと思いました。
戦争についてはこれからも学んで行きたいと思います。

お礼日時:2006/08/13 16:43

「理屈と膏薬はなんにでもつく」と言います。


戦争にしても、当事者はお互いに「自らの正義」を主張しているわけですから、始める時点でお互いに「正当化している」とも言えます。(「大義名分」という言い方も出来ますが)
そういえば「盗人にも三分の理」という言葉もありましたね。

要するに、「正当化」なんてのはしようと思えばいくらでも出来ます。(それで説得される人がいるかどうかは別の話になりますが)

世の中、「正義は人の数だけある」という認識でいれば、世の中の詭弁のいくつかには惑わされなくなるのではと思います。
    • good
    • 0

「正しい戦争」というのが有り得ない訳ではありません。



例えば、あらゆる人権蹂躙を行い、自分とその取り巻きの利益のために一般国民を餓死させている金正日。金正日の子供は「王子」と呼ばれ、北朝鮮が食糧危機に見舞われて300万人が餓死したとされる90年代半ばにも、その一人がスイスの王侯貴族の子弟のための学校に留学していました。先日は、その「北朝鮮王子」がロック歌手のコンサートをドイツ国内で楽しんでいる様子がマスコミで報道されました。一般国民は生きるために中朝国境の川を越えて中国に逃れ、土方や売春をしています。中国の売春宿に売り飛ばされて、無報酬・無期限の「性奴隷」の境遇に落ちる女性も多いそうです。

私としては、例えばアメリカが北朝鮮を攻撃して金正日独裁政権を潰すのは「正しい戦争」と考えます。表現を変えれば、私が北朝鮮国民であれば、自分が戦争の犠牲になっても、国民に地獄の苦しみを強いる金正日政権が消えてくれれば構わない、と考えるかもしれません。実際、脱北者でその旨の発言をしている人が何人もいます。

ただ、北朝鮮を軍事攻撃して叩き潰すのは世界最強の米国といえども朝飯前とは言えません。かつ、金正日政権を潰した後に北朝鮮をまともな国にするコストが計り知れないため、アメリカも容易に手を出せません。金正日独裁政権が一日永らえれば、何人かの北朝鮮人が犠牲になっているのは確かなのですが。
    • good
    • 0

戦争という事象から、我々個人が何を学び取るか、が大事であって、人を殺しあう戦争が正当化などできるわけがありません。


よって貴殿の考えは間違っていると言わざるを得ません。
全ては結果論であって、「~のおかげ」という表現は適切ではないでしょう。そういえば、織田信長が本能寺の変で殺されたから今の平和があるのかもしれませんよ。

私も戦争を全く知らない世代ですが、貴殿の文からは、戦争が何か、ゲームのような、空想の中の事としてしか捉えられていないように感じます。貴殿の大切なご両親、恋人、息子、友人が戦争で殺されるんですよ、それでも「う~ん、今の平和は戦争のおかげだ、戦争も悪いことばかりじゃないな」と思えるのでしたら別ですけど。

「ただ否定するのではなく」と言うのは確かにその通りで、それは冒頭に言った、その戦争によって何を反省し、二度と繰り返さないようにするのか、を充分考えることだと思います。
    • good
    • 0

戦争とは外交手段の一つなんですが、


例えば、普通に話し合いをして解決しなければ、第三者も交えて話し合いをして・・・と、段階的にやって、最終手段ですよね。殴り合いの喧嘩は。
お互いに正しいと主張があるわけで、当事者のみ正当性はあると思います。

戦争には、経済戦争、民族紛争、宗教戦争と大体3つぐらいに分けられます。
過去の大戦は経済戦争ですが、非常にまれなケース。
ほとんどは、民族又は、宗教の戦争です。
無宗教で他力本願、自己中な現日本人には理解することは難しいと思います。

戦争によって、又はそれに備えることによって技術が飛躍的に向上したことは確かです。
セーターを編むための編み機や、ナイロンストッキングはWW2時代に大量の兵士に防寒セーターを支給するための技術であったり、日本から輸入できなくなった絹の変わりの靴下(女性用ストッキング)を作成するための技術です。
ゴアテックスも米軍の技術開発の産物です。

>戦争には悪い面しかないのでしょうか?
戦争を生業としている人がいます。所謂傭兵と呼ばれる人たちです。
その人が言った言葉
「戦争は不幸だ。しかし、守る物がないことはもっと不幸だ」

いろいろな本を読め。
すべてが真実を書いているわけではない。インターネットサイトも同じだよ。
それをふまえて、自分の意見をきちんと持つことです。
    • good
    • 0

子供に何かを教えるとき、わかりやすく説明するために善悪を基準とすることがよくあります。


例えば、いじめはいけない、万引きはいけない、人助けはいいことだから積極的にしろなどです。

しかし、大人になればある程度わかりますが、世の中善と悪だけで割り切れるほど単純ではありません。
歴史というものも、そういうものの中の一つでしょう。

現代の日本は、憲法にあるように平和主義を掲げています。
ですが、戦前には今とは別の価値観があったわけであり、現代の価値観で当時の出来事を簡単に否定してよいかというと、決してそうではありません。

しかし世の中には、現代の価値観でもって過去を計る輩が大勢います。
教員の組合である日教組というのも、そういった組織の一つです。

私たちが歴史を学ぶのは、今の世の中というのは過去からの積み重ねによって成立しているということです。
今の日本国憲法ができたのも、戦争に負けてアメリカに占領されたのが最も大きな理由です。
戦争を悪だといって否定するのは簡単ですが、それでは否定された過去の上に成り立つ現代の私たちには、たいした価値はないという結論に至ってしまいます。
(最も共産主義革命を未だにあきらめない輩の中には、そういう価値を広めて革命につなげたいという考えを持った人もいるかと思います)

結論としては、歴史を肯定も否定もせず、あるがままに受け止めて欲しいと思います。
歴史は因果関係で成り立っていることを、理解して欲しいのです。

もし、どうしても現在の価値観で過去を評価したいのであれば、その当時の価値観はどうであったのか、一度きちんと検証してから評価を下すようにすれば、間違った理解をするリスクは低くすることができるでしょう。
    • good
    • 0

知識ではなく、理解を深めましょう。


あなたが調べたことは物凄く断片的で、まるでマンガを読むかのように物語が一つにまとまってしまっている気がします。

・「正当化」という言葉を辞書で調べましょう。
知っているつもりの言葉でも改めて辞書を引いて気が付くことは大人になってもあることです。
・日本に欧米流の民主化が進んだことで日本国民全てに分け隔てなく恩恵を与えてくれましたか?
・もし日本が戦争で勝っていたらどのような国になったか思い描けますか?
・「少なくとも日本では、戦争があったから今の豊かで平和な暮らしがあると思うのです。」とありますが、これは本当ですか?
・「ある程度の肯定=正当化」だと本当に思いますか?

これらを踏まえて、
本当にあなたが知りたいのは戦争の「正当化」なのですか?
    • good
    • 0

「戦争の正当化」...


今のその言葉、戦争経験者の前でも胸を張って言えるだろうか?戦争の本当の恐ろしさを知っている相手に、同じ質問をぶつけてみなさい。そしてその時相手がどんな反応を示すか?また、原爆が投下されたところにも行ってみなさい。

戦争は、表現を変えれば大人数で殺し合いをする事だ。それを「正当化」だと?!ふざけるな!!!「朝鮮~」にしても、結果として特需が起きた事で景気浮揚のきっかけにはなったが、それにしても参戦し犠牲となった兵士の代償というべきことだろう。

まあ、その「正当化」の意味が周辺地域を納得させられる「大義名分」ならば、質問の内容もある程度解るのですが?

いったい君の「戦争観」とはなんでしょう?
    • good
    • 0

今現在では、戦争の正当化は出来ないでしょう。



でも、第1次世界大戦や第2次世界大戦当時は、
大国の論理で大国側に都合が良い条約を結ばなければ軍を動かし
戦争になるという事でしょうか。

しかし、地球を何十回~何百回はたまた、
それ以上破壊できるチカラを得た地球人が有る国を
言う事を聞かす為だけに戦争を吹っかけるのは、
当事国が許しても周りの国が許さないでしょう。

そう、北朝鮮と日本のようにね。
しかし、イスラエルとヒズボラの紛争は国と団体ですからね。
もし、レバノンがイスラエルに対して
「我が国で戦闘をするのは宣戦布告に値する」と言って、
イスラエルを攻撃でもすれば、中東の火薬に火が付き、
目も当てられなく成るでしょう。

しかし、第2次世界大戦当時の日本は原爆を投下していたかも
知れないそうです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC% …

ただ、アメリカが原爆を最強チームで作り日本に落としたから、
日本は最初の原爆投下国にならずに済んだのでしょう。

そう、アメリカが第2次世界大戦に首を突っ込まなければ、
日本は原爆を完成させたでしょう。
その当時は大国の論理が世界を支配する、より強い国が世界を
支配するとね。

その証拠に、アメリカとソビエトの2大大国の核兵器が、
第2次世界大戦後の世界を支配しましたね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!