アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日、高校野球の決勝戦ですね。ところでなぜわざわざ最も暑い時間に始めるのですか?厚労省も医者も屋外での激しい運動を控えるように言っています。熱中症にならないほうが不思議。選手は普段から鍛えているから?でも観客は平気で見ているし、伝統だから仕方ないかな。一番気の毒なのは審判の人たちですね。
私のアメリカ人の友人は「イッツ、クレージー」と言ってました。以前12時からやっていたときもあったような気がしますが、せめて11時からにしたほうが・・・ 13時からはじめる理由を知りたいのです。文科省管轄だから健康上は関係ないの?

A 回答 (6件)

13時からな理由は、やはり選手のコンディションを調える配慮からではないでしょうか。

決勝戦の前日にも試合があったわけですから・・・。1試合でも、かなり体力は消耗しますからね。
 熱中症ですが、選手は日頃から同じ環境(暑い日)で練習や試合をしてますし、ベンチに帰ってきた時は水分も補給してますので大丈夫でしょう。
 また観客席でも、暑ければ日陰に退避できますし、飲み物類などもかなり販売されているので大丈夫でしょう。また、選手にとっては暑い日の方が怪我しにくいんです。
 審判は、私も高校時代に主審や塁審もやりましたが(大体の練習試合では、球児が審判を勤めます)、試合に集中しますので、あまり暑さとかは気にならなかったです。
 ナイターは照明で選手が打球を見失う事もありフェアじゃないと思います(外野手にとっては一番厳しい)
 私は、13時試合開始で普通だと思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。野球とくに高校野球は真夏の暑い時間にやるのが一番ふさわしい気がしてきました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/21 09:46

私は妥当な開始時刻だと思います。

午前開始だと選手はそれにあわせて起床時間が早くなります。11時開始だから10時に起きて球場入りってわけにはいきませんから。
13時開始だと事前の練習の時間等を考えても、ゆっくり眠れるんじゃないでしょうか?
ナイターでっていうのは、主催者側が夜間の練習設備がない高校に配慮してできるだけ避けてるのではないでしょうか?まあ最近の強豪校はみんなナイター設備くらいもってるでしょうけど・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく納得できました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/21 10:10

熱中症でだれか倒れでもしない限り、改めないでしょうね。

もっとも、倒れた人がいても意図的に報道しないことは容易に想像できます。「暑い中の熱戦」という言葉を使いたがるのはなぜでしょうか?
今の高校野球への報道の過熱ぶりを見ていると、なんだか一種のショーになっているのでは・・・と思います。
節電のため、高校野球はナイトゲームでしたらどうかという意見も出ました。しかしマスコミは無視。
「高校野球は甲子園以外の球場だと駄目」という問題もイメージの問題としかいえません。
想像ですが、マスコミが作ったショーのため・・・というのが答えではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
マスコミ等の問題については、また別の機会に質問したいと思います。高野連、新聞社(元々新聞の促販のために始めた)NHKそれぞれ問題を含んでいます。甲子園以外で開催すると親たちから一番クレームがきそうですね。

お礼日時:2006/08/21 10:09

前日の準決勝が2試合とも今日のように延長になれば


試合終了が19時とか20時になることも可能性としては考えられますので
翌日の試合開始を午前中には設定できないんじゃないでしょうか?

また、NO2さんの回答と重なりますが
例えば早稲田実業の応援に東京から来る人は新幹線の始発に乗っても
甲子園に着くのが10時ごろになってしまいます。
10時なら11時に開始に間に合うと思うかもしれませんが
混雑もしていますし事前準備もあるので1時間前ではゆとりがないでしょう。

逆にもっと遅くすると帰りの交通に支障が出てきます。
よって今の時間開始が遅からず早からずなんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変納得できました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/21 09:56

私も私見ですが、朝から始めると、食事の取る時間帯が難しくなるような気がします。

延長等で長くなることもあるので、朝・昼、しっかり食べてもらいたい。

朝ゆっくり出来て、朝と昼ごはんをしっかり食べたほうが、体力的には持ちそうな気がします。
決勝にくるまで、全国の高校が来るので、時間帯を選べない状況で進んでるので、決勝だけ、暑さのためという理由で時間をずらすのもどうかな?とも思います。

それと、決勝くらいになると、遠方から来られる方も多いでしょうから、観客の事を考えても、午後が適当になるのかもしれませんね。11時だと、選手・観客共に、スケジュール的にキツイかなって思います。

私も、この暑さの中大変だなって思います。今の暑さと昔の暑さは違いますから。途中スプリングクラーなどで水をまくとか、(やってるのかな?)お金かかっても、なんらかの工夫をしないと、そのうち倒れる人がでるかもしれないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。水撒きは確か5回か6回終了時にやっていると思います。

お礼日時:2006/08/21 09:55

回答ではありませんが、


午前開始・・・これはピッチャーや選手の疲労を考えた場合に、厳しいのだと思います。
また、3時ごろからだとか 涼しい夕方にすると、今度は照明費などがかさみ 運営費の面からみて
厳しいのかも・・・

あくまでも 私見です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早めのご意見ありがとうございます。高校野球は以外に利益が出ているので(新聞で会計結果を見たことがあります)一試合分の照明費くらいは何とかなると思いますが。

お礼日時:2006/08/21 09:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!