プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私OLしてます。
会社の営業さんに、私のいつでもどこでも受け身な姿勢がダメだと指摘されました・・・。
深く考えることもないような話の流れで言われたことなのですが。すごく気になる・・・
受身な人間ってどんなところでダメだと思いますか?

A 回答 (9件)

海外勤務♂です。



他の方が書かれている通り、積極性、自分の意見を持っていないのかもしれませんね。

お礼の欄に、
>私の仕事は、営業事務。営業さんの補佐。雑用係り。。
>言われたとおりに動いて当たり前・・・。
>だと思っているのですが・・・

これを見て、思いました!

多分、言われた事はちゃんとこなしているんだと思います。
でも、これではバイトの人を同じなんですよ。
正社員の人間は、言われた事だけしかやらなければ50%なんです。
多分、日々に周りの営業の方々を見て、こんな資料があったらいいだろうな、こんな統計を作ってあげたら喜ぶだろうな、簡単な事であれば、メモ帳つくり、伝言メモの作成もありますよね。備品管理も3日に一度くらいはやって、営業の人を事前にサポートするつもりになってください。

仕事でも、何でもそうだと思いますが、所謂相手の気持ちになって考えてあげる事が大切です。
例えば、お茶サービスにしたって、会社のイメージに影響する大変大事なんです。言われなくたって「お茶をお持ちしましょうか?」でしょうし、打ち合わせが終われば、即片付けです。打ち合わせの場所はみんなのスペースですから、いつも綺麗であるべきですよね。
すべて相手の状況を考えた思いやりなんですよ。
無論、あなたがお茶出しをしていないと言う事ではなく、あくまでも例えです。

仲間と飲みに行った時でも、お酒を注いであげたり、食事を取ってあげたりする。これも思いやりです。
会社の同僚やボーイフレンド(彼)とドライブすると気配りしませんか。約束の時間に間に合うように行く、お弁当や飲み物を用意してあげる。みんな、相手の気持ちを察して、自分から行なうものなんです。これも思いやりなんです。

会社の中で少しずつ変えていきましょう。
資料作りを頼まれても、単に打ち込むだけではなく、その資料の意味を考えて、単なるコピーではなく、自分なりの目線で、頼んだ人が満足するような資料にしてしまいましょう。

何かあなた流(あなたの存在意義)に、何かあなたなりの味付けしていけるようにしてみましょう。それが出来れば、スーパー営業補佐になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
仕事の内容が違うので、ここで質問したところでなかなか自分に当てはまるものはないですね。。
やっぱり、一緒に働いている人にアドバイスを求めたほうがいいような気がしてきました。
書かれてあることには、すべて納得です☆
>すべて相手の状況を考えた思いやりなんですよ。
↑↑
そのとおりです。

お礼日時:2006/08/31 19:41

再度の投稿すみません。

No8です。
No8の意見は、「仕事に関してのみ」ということでお願いします。
「会社の営業さんに」ということでしたので、お仕事に関してのみ書かせていただきました。

私生活は、受身でも良いのではないでしょうか。
受身だからここがだめ!というのは無いと思います。
それも個性。人それぞれですよ。
私は、女性は受身であるくらいがかわいらしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ追加回答ありがとうございまます
私は自分のことが好きです。w
せっかく営業さんに注意してもらったので、少しずつ改善できるよう頑張っていきます☆

お礼日時:2006/08/31 20:03

こんにちは。



雑用ではなく、雑務です。
営業さんの雑務を営業事務が替わりに行う事で、営業さんが営業活動を行う時間を増やすために、貴方がいるのです。
直接お金を稼ぐ仕事(営業や技術職など)をしない内勤者は、外勤者をフォローすることで間接的に会社に利益貢献しています。
例えば、営業さんが2時間かけて資料を作成しているのをあなたが作る事ができたら、その分営業さんは2時間営業活動ができるのです。あなたが良い資料を作って、営業さんがお客さんに対してスムーズに営業ができるかもしれません。それをきっかけに商談がまとまるかも!?
そう思うと、やることは沢山出てくると思うのですが・・。
自分の担当営業さんの担当しているお客様のホームページを読んでおく、業界の動きを抑えておく。必要になるかもしれないデータの掲載されているホームページをチェックしておく、等々。

相手への気遣いは、GIZO13さんの意見がごもっともと思います。
お茶出しだけでも、暑い日にお客さんが来たら氷の入った冷たいお茶をだすとか、長時間打ち合わせが続いているようならお茶を差し替える、コーヒーが苦手なお客様には次回からお茶を出すようにする、など。本当に工夫できるところは沢山あります。
秘書検定2級の本がとても参考になると思います。お時間があるようなら是非。

長くなりましたが、お互い、自分を甘やかさずがんばりましょうね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私のやってるのは雑用ではなく、雑務・・。おバカですみません・・・
社会人1年目の時に秘書検定2級は勉強して一応取りました☆
参考書探し出して読み直します。。。
毎日、いろいろ工夫してながら仕事をしていくよう頑張り対と思います

お礼日時:2006/08/31 19:51

私も同じタイプなのであまり強くいえませんが、私の場合、自分の意見を言わないとよく言われます。


思ってても言えないたちなので、自信を持つことが大事だと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

  

お礼日時:2006/08/31 19:45

営業事務が受け身だと言うのは間違いです。

認識を変えた方がいいのでは?
受け身な人は指示をしたことしかしません。やって欲しいことを全部指示していたのでは、結局自分で事務をやった方が早いのです。
仕事としてやってる以上事務のプロなのですから、営業と全く会話をしなくても業務を転がせるくらい先回りして、考えて仕事をしろって言うことだとおもいます。

某外資系の有名企業では、内勤の事務の下に外回りの営業が付いていて、事務の指示で営業が外回りしていたりします。

そこまでの権限はなくても、先回りして動いてもらえれば営業は安心して顧客まわりができます。優秀な事務の人が退職したら、途端に営業成績が落ちた営業マンを何人も見ました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大丈夫ですw
事務が受身だとは思っていません。

お礼日時:2006/08/31 19:32

私も3年間営業事務をしたことありますよ^^



私も普段受身なほうです。
確かに、言われたとおりに動くのは当たり前だと思いますが、プラスαとして、ご自分から何か動くと、もっといい仕事ができると思います。自分も成長できますしね。

私もいろいろな経験をしてきましたが、3つ目の職場でやっとそのことの重要さを感じました。私が仕切る立場になりましたから。後輩さんを育てる時も、言われたことしかしないと応用が効かなくなるなるんだよなーって思い、何とか積極的に動いてもらうように働きかけたこともありますが、難しいですね…。

どのような仕事も、積極的に動く人材は貴重ですよ。
プラスαで頑張ってみてください。会社のためでもありますが、何よりご自分のためになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
プラスαで私の出来ること、すべきことを探して頑張ります。

お礼日時:2006/08/31 19:24

私も言われてしまいます。


積極性がないってことだと思います。言われないと動かないとか。
空気を読んでもっと自分から行動するようにってことかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/08/30 23:02

ビジネス的な意味合いで、ということだと思いますよ。

今って、「いいものを作っていればお客さんは買ってくれる」って時代ではないじゃないですか。いいものであっても積極的に売り込まなければならない時代ですよね。
それと、ワールドスタンダードって言葉がありますけど、日本でも自分の意見を積極的にいう欧米的なところが評価されるようになってきましたよね。外国では、自分の意見がいえない奴は頭の悪い奴だ、って価値観があります。そして私みたいにそういった価値観に影響を受ける奴がいます。そういうことではないでしょうか。
でもね、受身な人ってのもそう悪いものじゃないです。私の友人には受身な人が多いです。私が仕切り屋なもんですからね。なにしろ仕切り屋同士って決して上手くいきませんからね(お互い自分が仕切ろうとするから)。受身な友人のおかげで私もワガママいわせてもらってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私の仕事は、営業事務。営業さんの補佐。雑用係り。。
言われたとおりに動いて当たり前・・・。
だと思っているのですが・・・

お礼日時:2006/08/30 23:00

受けみな人ってことは積極性がないってことですよね。


それは仕事に対してのモチベーションが低くみられてしまうということだと思います。
どんなに能力を持っていても積極性にかけてしまうと、自信が無いように思われじぶんがそんをしてしまいます。
でしゃばりになりすぎるのもいけないし、かげんはむずかしいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自信を持てとも以前いわれたことあります。
でも、私、自信を持ってやってるつもりなんですけどね(笑)

お礼日時:2006/08/30 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!