dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジムのサウナに入っているのですが、入り方が良く分かりません。以前温泉のサウナで、おばさんに「汚れを落としてからじゃないと効き目が無い」と言われて、全部洗ってから入っていたのですが、入ると汗をかくので入った後に洗ったほうがいいのではないか?と思っています。どうなんでしょうか?また、今は10分位入って水風呂に入るを3回くらいしてますが、どのくらい入るのが体には効果あるのでしょうか?周に何回くらいまで入っていいのでしょうか?
私の入っているのは、スチームサウナというものです。

A 回答 (1件)

(1) まず、体を洗う


(2) 体を乾かす
(3) スチーム室に入って汗を掻く(もちろん裸で)
(4) 数分したら、シャワーで汗を流す
(5) 液体を飲みながら休憩し、体を乾かす(液体は体重の1/100~1/50)

以上 (2)~(5) を1時間程度繰り返すのだそうです。フィンランド人直伝です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。体を乾かすんですね。
初めて知りました

お礼日時:2006/09/05 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事