
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
安曇野市明科地区の、公共交通機関は、JR篠ノ井線ていどしか有りません。
バス路線は、ほとんど廃止になっています。
JR篠ノ井線は、2時間に1本程度です。
公共交通機関をムリして使うよりも、タクシーや宿の送迎を使う事をお勧めします。
(電車で松本に行くよりも短時間で穂高温泉郷に着きます)
明科近郊の温泉として、同じ安曇野市の、穂高温泉郷があります。
ただし、バスは有りませんから、タクシー利用か、温泉宿からの送迎になります。
穂高でしたら、安曇野観光の中心ですから、観光施設もいろいろ有ります。
明科駅から、穂高までは、タクシーで10分程度です。
(温泉郷まではさらに10分)
穂高駅には、レンタサイクルの店が有りますから、余裕が有れば自転車で安曇野散策なども良いでしょう。
時期によっては、穂高の観光名所を巡回するバスが出ています。
また、安曇野市には、いくつかの公共の宿があります。
(ただし温泉ではないところもある)
また、安曇野界隈には、美術館なども多く、美術館めぐりもお勧めです。
ちひろ美術館(松川村)などは、特にお勧めします。
松本市の浅間温泉や美ヶ原温泉は、電車とバスを乗り継いで行けますが、完全に市街地の温泉ですから、趣に欠けるところが有ります。
秘湯の感じでしたら、松本市の扉温泉、崖の湯温泉、乗鞍温泉、中の湯温泉、白骨温泉などをお勧めします。
(バスの本数が少ないので注意)
No.3
- 回答日時:
私はこのサイトを良く使います。
@nifty温泉
http://kuchikomi.nifty.com/onsen/
口コミ情報が参考になると思います。
たとえばこんな・・
湯々庵枇杷の湯
http://kuchikomi.nifty.com/onsen/cs/catalog/th_2 …
参考URLは「松本・上高地・美ヶ原エリア」です。
ただそこからだと周辺にはアクセスがいい温泉はあまり見つからないかもしれませんね。
やはりそうなると行きやすいのは浅間温泉でしょうか。
http://www.asamaonsen.com/
その他参考になりそうなページ
http://homepage2.nifty.com/and-/onsen/onsendiary …
温泉にこだわらないで松本・美ヶ原高原の観光も良いのではないでしょうか。
http://www.mtlabs.co.jp/shinshu/hike/utsuku.htm
http://www.tabinet-jp.com/erea/17matumoto_utukus …
参考URL:http://kuchikomi.nifty.com/onsen/cs/catalog/th_2 …
No.2
- 回答日時:
明科中心ですか・・・結構厳しいですね。
公共交通機関というか,タクシーを用いるなら,「長峰荘」という露天風呂付の施設があります。
松本まで電車で行き,駅前のバスターミナルから「信州大学浅間温泉」行きのバスに乗って「温泉会館前」で下車すると,市営の「浅間温泉会館 ホットプラザ浅間」に到着です。色々なお風呂があり,結構楽しめると思います。
いずれも下記HPをご参照下さい。
楽しいご旅行となりますことを,願っております。
(明科町は市町村合併により,安曇野市明科になりました。ご参考までに)
参考URL:http://www8.shinmai.co.jp/onsen/data/list05.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
彼氏(来月で18歳)と私(17歳)で...
-
ホテルでコンドームってもらえ...
-
ビジネスホテルでAVなどは見...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
高校生です 先日部活で泊まった...
-
ホテルの部屋に侵入されました。。
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
男がパイチンでも堂々と スーパー銭湯...
-
2名1室料金について
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
こんにちは!彼氏の誕生日、温...
-
男女が2人きりで2泊3日の旅行...
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
2名1室料金について
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
-
ビジネスホテルでAVなどは見...
-
彼を昼間のラブホに誘いたい・...
-
40代の夫婦です来月結婚記念日...
-
ホテルインターネット予約 明日...
おすすめ情報