プロが教えるわが家の防犯対策術!

2日間日当8000円の短期バイトを使ったのですが、会社として人件費としたほうがいいのか、または外注費としたほうが有利なのか、教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

会社(メーカーですか、商業ですか?)として有利、不利(その意味が分かりませんが、税務上として)はありませんが、仮に外部の人に損益計算書や原価の明細を見せることがあった時に、人件費に含めた場合と外注費とした場合では、係数分析の上で差異の出ることがあります。

もちろんこれだけの金額では全く影響はしませんが。
たとえば、人件費効率(人件費当りの生産高)等です。
逆に、外注するような仕事があるのか?疑問に思われるかも知れませんね。
また、この人からはどう言う形で領収証をもらうのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
言葉足らずでした。節税上どちらが有利になるかということなのですが。実際には人材をこちらが依頼された先の職場に派遣した形で2日間だけ働いてもらったのです。長期であれば人件費、単発だと外注費、ということでもないんでしょうか?? 領収書はないですがタイムシートみたいなもので対応しました・・  伝授ください。

お礼日時:2002/03/21 10:16

通りすがりの者のです。


有利不利の判定を無理にするならば、消費税と法人税からでしょうけど、
会社として短期バイトさんとは、どのような契約を結んだのでしょうか?
雇用契約それならば人件費となり、
請負契約であれば外注費となると思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

雇用契約でしたので、人件費となるわけですね。皆さん、ありがとうございました。

お礼日時:2002/03/25 13:55

外注費というのは、会社の外へ仕事をしてもらう費用ですし、バイトというのは、会社で仕事をしてもらうわけで、一般には給料になると思います。


有利という意味がよく分かりませんが、費用になる限り、会社の利益は変わらないと思われます。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
言葉足らずでした。節税上どちらが有利になるかということなのですが。実際にはこちらが依頼された先の職場で数日間だけ働いてもらったのです。税制上はどうなんでしょうか。

補足日時:2002/03/21 09:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!