dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事でファイルを貰ったんですが拡張子がdatで見ることが出来ません。
開こうとするとこのプログラムの種類はビデオCDムービーで
ShowTime.exeが必要であると言うような事が書かれます。
このファイルを見るにはどうしたら良いのでしょうか?
(何のアプリを使って開けとの指定もありませんでした)

解る方が居ましたら、どうか宜しくお願いします。

OS:Win2000

A 回答 (2件)

そのファイルをメールでもらっていると思いますが、


あなたのお使いのメーラと、相手先のメーラを補足ください。
# 相手のメーラは、もらったメールのプロパティ表示などで
# ヘッダを見ると確認できるはずです。(メーラがわからないと操作も不明)

一般論ではdatという拡張子をつけるソフトは腐るほどあります(dataとか)ので、最初の質問だけでの特定は困難です。
ですが#1の「回答」を読む限り以下の可能性が濃厚です。
> ○○○.zip [△△△].dat
メーラの分割ファイルが復元できていない可能性があります。

その場合、zipより前が同じ名前のファイルを連番で
バイナリ結合してあげれば開けるかも知れません。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
補足要求にあったメーラーですが自分・相手共にアウトルック6でした。

それとファイル名の最後ですが[2_[00044]となってました。
参考になるかもしれないので記しておきます。

補足日時:2006/09/18 21:53
    • good
    • 0

メディアプレイヤーにそのdatをドロップして見てはどうでしょうか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
ウィンドウズメディアプレイヤー、メディアプレイヤークラシック、
クイックタイム、リアルプレイヤー、真空波動研に試しにドロップしてみましたがどれもダメでした。
ファイル内容は催し物の資料とあるので文章(?)とも思うんですが
プロパティのファイル種類がビデオムービーCDとあるのでムービーなのでしょうか?

因みにファイル名は「○○○.zip [△△△].dat」と言った感じです。
zip以降を削ったら解凍できるかと思ったんですがダメでした。
(○は文字、三角は数字が書いてあります)
それと、同じファイルを送られてきた人の中に同じく開けないと言う人が結構居るみたいです。
送り先からは何も言ってこないし、催し物があるまでに資料に目を通さないとまずいだろうし・・・
うーん、困ったものです。

続けて何か解る人が居ましたら宜しくお願いします。

補足日時:2006/09/17 23:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!