dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 常日頃から長距離カーフェリーを使った旅行がしたいと考えているものです。しかし、船酔いが酷いタイプで若い頃、比較的揺れが少ないといわれる大分ー神戸の瀬戸内海航路でもかなり苦しい思いをしました。
 そこで質問ですが持続時間の長い、あるいは一日の服用回数の制限が緩い良い止め薬はありませんか。私の調べた限りでは持続時間が8時間くらいで2回しかのめないものが多かったです。やはり24時間効果を持続できる薬が無いと不安です。夜は眠ればとおっしゃる方もいると思いますが、船上(2等)では思うように眠る事は出来ませんでした。回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

フェリーなど長時間の場合や極度の車(船)酔い体質の方は、市販薬よりも、むしろ心療内科で処方してもらうほうがよいかと思います。

安定剤や軽い眠剤など、事情を話せばきちっと処方してくれます。私も海外旅行の折は必ずそうしています。ご参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 なるほど、それは思いつきませんでした。月に一回、精神科に通院しているので今度ドクターに相談してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/20 12:49

アネロン「ニスキャップ」は如何でしょうか?


1日1回の服用で大丈夫です。
私も、乗り物酔いの激しいほうですが、これを朝飲んでおけば一日平気です。
子供の頃から、乗り物酔いの薬はこれでしたので、オススメです。
…ですが、もう試されていましたらスミマセンm(_ _)m

http://www.ssp.co.jp/products/apf/c4/annys/prod. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 この薬は知りませんでした。私の場合はもっぱらセンパアを使っています。24時間効果があれば有り難いです。車を運転する分には問題ないのですが船は本当に苦しみます。情報ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/20 12:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!