アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

懸賞金のことで質問があります。
取り組みが始める前に幕?みたいなものを持ってグルグル回っているけど、あればスポンサー?などで懸賞金はスポンサーが出しているのでしょうか?
宣伝するためにグルグル回っているようだけど、テレビでは近くで写さないし、何処の企業か全く分からないと思うのですが、懸賞金はどんなシステムなのでしょうか?
あと、金額はどれくらい入っているのでしょうか?

A 回答 (4件)

懸賞は、1本60,000円です。


その内、5,000円は放送料(スポンサー名を放送する)、25,000円は協会で貯金(引退後もらえる)、30,000円は手渡し(勝った力士が土俵でもらえる)です。
合計で、力士は55,000円もらえることになります。
懸賞を出した企業などの旗を持って土俵上を回りますが、NHKでは宣伝にならないように、字幕を出したり、遠くから力士や土俵を写したりして、見にくいようにしています。
会場へのお客さんへの宣伝ですよね。

参考URL:http://www.sumo.or.jp/kyokai/goannai/0005/index. …
    • good
    • 1

 大体、そのような理解で問題ないかと思います。


 質問の感じですと、そんなんで効果あるのかというのがあるかと疑問もあるようですが、たしか最初の方に回る安いもので6万、あとで回る高いほうで
15万とかそんなもんだったような気がします。チラッとしか映らないとはいえ、全国津々浦々まで放送するNHKの電波にこの程度のお金で映るとなれば、十分見合うと考える企業も多いようです.
 で、この総額の半分を勝った力士が行司からもらっていくわけです。懸賞が何本かかったか、数えてあの袋の中身にいくら入ってるか計算してみるのも面白いかもしれませんね。
    • good
    • 0

贔屓の力士や(CMに起用している力士とか)優勝争いしている番組などに懸賞金をかけます。

会場にいる人にわかれば良いと思います。若貴時代のように人気がすごかったときは1場所で何百万にもなりました。
    • good
    • 0

これを参考にしてください。



勝てば1本に付き3万円が現金で貰えます。

テレビ放送で、写さないのはNHKですので広告宣伝になると判断しているためです。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%87%B8%E8%B3%9E% …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!