プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんは
私は現在バイトを始めて1か月ちょっと経ちましたが、やめようと思ってます。

理由は、時間帯が合わないからです。
現在資格試験のため勉強してて、予備校に通わなくてはいけなくなったからです。バイトの面接時(2か月くらい前)にはそういう計画はなかったんです。
今のバイトやめて、朝入れるコンビニなどをバイトするつもりです。もちろん今のバイト先の店長にはきちんとあやまるつもりです。

(質問)
1か月ちょっとでやめてしまうのって、どう思われますか?また短期間でやめた事のある方、やめるって言ったときの店長の顔はどんな表情でしたか?

今は罪悪感でいっぱいです。
1か月ですから・・・
これくらいでやめていった人を見たことある方っていますか?私は前代未聞なきがします。

ぜひご回答お願いします

A 回答 (10件)

こんにちは


あー私と同じ理由ですねー。「時間が合わない」
私も資格取得のため専門学校行かなくてはならないと言って、3週間くらいで辞めました。

店長は「あーそれなら仕方ないねー。」って言ってくれました。別に特別嫌な顔されませんでした。まぁ、迷惑かかるだろうけど、店長としては早めに言ってもらった方がいいみたいです。

私は同じバイトを4年間やってますが、1日で、辞める人や本当に短期でやめる人多いですよ。なんとも思いません。だって、人それぞれ理由があるのは当然ですし、合わなかったり、都合が悪かったら、辞めるのは当然だと思います。募集かければすぐ人って集まるんです。
あなたが辞めても、すぐ人は入ってくると思います。そんなに罪悪感でいっぱいになることはないですよ。

ただ、辞めると言うのは早めに告げた方がいいと思います。最低2週間くらい前か、現在、シフトが出されてる時までとか。

言うのは勇気いると思いますが、頑張ってください♪
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2006/09/29 22:37

  こんばんは。



 私は10種以上のバイトをしましたが、1日でやめたバイトもありました。でもしっかりと給料はもらいました。

 でも、数年やっていたものもあります。

 話と実際にやってみて余りにも違う酷いものでしたが、真面目にやっていたので問題はないと思います。

 私が一日でやめたのは新築体育館の床のワックス塗りの仕事でしたが、辞めた理由は、残業が長くなり、帰りの電車がなくなってしまい、兄に結構離れた手と頃まで迎えにきてもらったからです。

 そこまで働かせるのだったら、宿泊費かタクシー代出してくれればまだ考え直したのですが、無理だといわれたので即やめということになりました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます
ワックス塗りはしんどそうですよね

お礼日時:2006/09/30 23:07

(質問)


1か月ちょっとでやめてしまうのって、どう思われますか?また短期間でやめた事のある方、やめるって言ったときの店長の顔はどんな表情でしたか?


2日でガソリンスタンド辞めました。
店長は「仕方ないね」で終わり。
ちなみにそのガソリンスタンドは7年前に潰れました。

製造系の正社員でも半日とか1日で辞める人、結構いましたけどね~。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

そうですよね「仕方ない」って思われるかもですし

お礼日時:2006/09/30 23:05

藤子不二雄F先生がまんがの中で、「工場を半日で辞めた」というのが、最短記録かな。

と思って調べたら、数日が事実のようでした。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがおうございます

お礼日時:2006/09/29 22:38

1ヶ月で辞める事を非常識とか失礼だと思う道徳心があるだけ


マシだと思いますよ。店長には事情を説明して誠意をもって
謝りましょう。きっとわかってくれますよ。
私が若い男の子でも体力的にキツいアルバイトをしていた時には
バイト仲間が何も言わず来なくなるのが日常茶飯事でした。
イマドキの子は「申し訳ありません、辞めます」の一言も言えないのかと
情けなかったですよ・・・。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2006/09/29 22:36

21歳、女です!



私の友人ですが、
1~2時間で辞めましたよ(;^_^A
理由は、バイト先の店長が変だからです。

現在、私はその変な店長のもとで1年と少し働いていますが、
自分でよく頑張っているな~。
と思います(笑)

その店長は、気分の波が激しく、
機嫌が悪いと、物を叩き付ける様に置いたり、無視、
わざと通路でぶつかってくる、店内が混んでいても、
自分が手伝いたくないと見て見ぬ振りをする。
しかし、気分がいいと、仕事が手に付かないくらい話しかけてくる。

経営者としては向かない人だと思います。

なので、新しいバイトが入っても、
みんな長くて2週間、短くて1日で辞めて行きます。

(質問)についてですが、
1ヶ月ちょっとで辞めるのは、仕方ないことだと思います。
色々事情がありますから。。
人間関係、急病、質問者様のように急な用事、
仕方ないと思います。
なので、「仕方ないね」と思います。

誠心誠意謝罪し、理由を説明すれば、理解しくれると思いますし、
そんな恐ろしい形相はしないと思います!

>今は罪悪感でいっぱいです。
そんなに、落ち込んだり、卑下しないようにしてください!
世の中には、もっとひどいバイトの辞め方した人がたくさんいます。

何も言わず辞めたり、1度注意されただけで、「怒鳴られた」と
言って辞めてしまう人。

このような人たちから比べれば、質問者様はそんなに罪悪感をお持ちになって、店長にきちんと謝る姿勢があるのですから、
十分だと思います(^_^)

しかし、辞められる側は、辞められたことによって
、色々人員不足などで悩むかと思います。
なので、快く笑顔で送り出されることを望まない方がいいと思います。
たぶん…人のいい雇い主さんならば、怒鳴ったりはしないと思いますけどね。。

もし時間があるならば、#3の方が言うように、
他に人を紹介して辞められたらどうでしょうか??

長々失礼致しました(>_<)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いえいえ、丁寧にありがとうございます

ちょっと勇気が出ました

お礼日時:2006/09/29 22:34

うちにパートで入られた主婦の方は


1週間でばてて体調を崩して
やめてしまいました^^;

困りました・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ばててってところがおもしろいです(笑)
ありがとうございました

お礼日時:2006/09/29 22:32

私は5回行ってやめました。

(-_-;)
2年前くらいに洋風料理店のホールをやっていましたが、要領が悪く、何をすればいいのか自分で考えて行動することができなくて怒られてばっかで毎日バイトが憂鬱になっていました。そしたら友達に違うバイトを紹介されて、バイトをやめてそっちのバイトにしました。今は何とか2年くらい続いているのですが・・・
店長というか、オーナーみたいな人に言ったら、細かい事は忘れてしまったのですが、確か、なぜ辞めたいのかとか何にも聞かれないで、給料をもらって、さようならという感じでした。表情は結構怖いかと思ったんですが、意外に「お疲れさん」って言ってくれて苦笑いって感じでした。分かりにくくてすいません。
親にはすっごく怒られました。
でも私の友達でも2週間くらいとか1ヶ月くらいで辞める人結構いますよ!
時間帯が合わないならしょうがないんじゃないでしょうか・・・?
店長が良い人ならきっと許してくれると思います。
それか新しいバイトの人を紹介して辞めるとか・・・
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2006/09/29 22:31

私は恥ずかしながら1日で辞めてしまったことがあります。


契約内容とに書かれていなく、説明されていないものまで担当させられたためです。

きちんとした理由があるなら辞めるには構わないとおもいます。
もちろん笑って「仕方ないね」と理解してもらうのは難しいと思いますが。
つまらないから、飽きたからなどの不当な理由でなく、「資格」のため、将来のための選択なのですし。

どんなお仕事でも辞めるって伝えるのは良い気分ではないでしょうけれど悩んで抱え込むのは良くないですし早めに解決できるといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2006/09/29 22:30

誠心誠意をもって謝罪をしたら


許されることだと思います。
確かに1ヶ月でせっかく仕事の内容を覚えた頃に
やめるのは、罪悪感かもしれないけれど、
それ以上に「状況が許さなくなった」のだったら
仕方のないこと。
嫌になったとか、
人間関係の単純なもつれとかじゃなくて
正式な理由があるのだったら
申し訳ないという気持ちをこめて
状況を説明するしか方法はありません。

世の中、バイトを一日でやめる人もいます。
電話一本で「御社とは合わないような気がして」と
軽くやめる人もいます。
もっとたちが悪いのは、気がつけば逃げるように
いなかった人。
私は、そんなに短期間の辞め方はしなかったので
なんともいえないのですが
(三ヶ月くらいでやめた事はありました。学生時代)
雇用する側も、ある程度は仕方ないとあきらめている
ところもあると思います。
できたら、バイトなりのベテランの人がいて
仕事が円滑にまわるのが一番だとは思うけれど
学生さんなんて特に、クラブとか試験とか、
授業の選択のしかたひとつでバイトが続けられなくなることもあるのだし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2006/09/29 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています