プロが教えるわが家の防犯対策術!

研修3日目のコンビニバイトを辞めたいと思っています。


ミニストップでのアルバイトに先月末に応募し面接を受け、先週から働き始めました。

先週に研修1日目、つい先日に研修2日目でした。次の研修は今週の金曜日なのですが、既に私には向いていないかも...と感じてしまっています。

元々、家庭の事情などで夜勤を希望していて、研修期間はレジに慣れるために夕方から11時ぐらいまでの時間働いています。シフトはまだ正確に決まっておらず、今は「次いつ来れる?」という形で決まっています。

肝心な辞めたいと思った理由ですが、

まず、ミニストップはファーストフードが豊富なのがとても魅力ですが、働くとなるとそれらの作り方を覚えたり、注文を受けた時の他の店員との連携をうまくこなさなければなりません。
しかし、これまでの研修2日間で簡単なレジ業務や夜勤で働く上での搬入されてきた商品の検品や陳列方法、余った新聞の返品作業等を学んだのですが、この時点で既に頭が混乱してしまい、いざもう一度やるとなった時、「あれ?どうやるんだっけ?」となってしまいます。
正直この件に関しては、経験を重ねていくしかないなと思っていました。

ですが、店長が退勤されてから先にアルバイトを始めた男性店員の方から搬入された商品の検品方法などを教えて頂くことになり、優しく「大丈夫、ゆっくりやってこ」と声を掛けて下さってとても素敵な店員さんだったのですが、搬入された商品の個数を確認する為にバーコードを全て読み取っていたとき、その店員さんがぼそっと「なんで早く出来ないのかな...」と言っているのが聞こえてしまい、その瞬間、一気に不安が押し寄せてきて、終始手が震えていました。

その後も、私が指示されたことを上手く出来ず、その店員さんに「あぁ、そうきたかー」「すごいねー」「さすがだねー」とからかわれ、さらに不安が増してしまいました。その店員さんは雰囲気を和らげようと言ってくださったのかも知れませんが...。

それぐらいなら普通大した事ではないとは思うのですが、私は中学・高校といじめに近いことを受け、初めての職場では上司に明らかな無視をされたり、他の同僚と比べ冷たく接しられたり、そういった経験をしていて、私のマイナスな性格も相まってかなり人間関係に敏感で不安を抱いていました。

その不安から、その職場は辞めてしまい、しばらく次の仕事に挑戦する勇気が出ずいました。

このままではまずいと思い勇気を振り絞って新しい仕事先を探していて、その事を親も知っていたので、「ここのコンビニの店員さんたち、すごく雰囲気が良いし、店長さんも優しそうな人だから働けるんじゃない?」と進めてくれて今回のミニストップでのバイトを始めることにしました。

働いてみると、本当に皆さん優しく、店長も私が幼い頃から知ってくださっている方で、すごく親切にして下さり素敵な職場なのですが、先程の件で、「夜勤となるとその店員さんとふたりで働くことになるかもしれない...」「はやく覚えないと悪い印象を持たれて前の職場のようになってしまうかも...」と一気に働くことへの不安が大きくなってしまいました。


次に、コンビニでの仕事は基本接客がメインですが、いざレジを経験してみると、緊張で終始手は震えてしまうし、言葉が詰まってしまい聞くべきことを聞けなかったり、注文を聞き間違えたりして教えてくださっていた店長やお客様にとても迷惑をかけてしまい、結局初めから最後までその調子で、私には接客業は向いていないのかも知れないと感じました。

2日目のバイトを終え、午後11時頃帰宅して来たのですが、次のバイトが不安でほとんど寝ることが出来ず、ついさっきまで気分を紛らわせるために好きなことをしていたのですが、ずっとバイトの事が頭から離れず、辞めたいという気持ちが強くなってきました。


恐らくこのままバイトを続けていても、さらに辛くなって辞めるだろうなと感じたので、店長も店員さんも優しい方が多く素敵な職場なのですが、長く続けてから辞めるよりまだ研修2日目のうちの方が負担は多少少ないだろうと考え、早いうちに辞めようと思います。

①この場合、店長にはどのように伝えたらいいのでしょうか。
「この仕事は私には向いていないなと感じたので、大変ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ないのですが辞めさせて頂きたいと思っています。」と伝えれば大丈夫でしょうか...?


また、次のバイトは今週の金曜日の19:00~恐らく23:00までで、店長は私の勤務終了時間前に退勤されてしまいます。
勤務時間中に相談するのは迷惑だと思うので、そうなると勤務時間前になってしまうのですが、辞めたいという店員に仕事を教えても意味は無いし時間の無駄になってしまうのではと考えています。

②こういった場合、はやめに電話で辞めたいという意志を伝えるべきでしょうか?それとも、やはり当日直接伝えた方がいいでしょうか?


長くなってしまい読みづらいとは思いますが、アドバイス頂けますと有難いです。よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

勤務日でなくても、店に直接出向いてできるだけ早く店長に相談するのがよいです。



いきなりでなく、あらかじめ電話でアポを取りましょう。
「お忙しいところ、恐れ入ります。アルバイトの○○ですが、ご相談したいことがあります。いつならご都合がよろしいでしょうか。」

伝える内容については、質問文内の例示通りでよいです。

コンビニの仕事は、作業の種類や覚えることが多い代表格です。
特にメンタルが弱い人には、お勧めできません。
接客以外の仕事がよいと思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

丁寧なご意見ありがとうございます。
やはりはやめに相談するべきですよね...今日は店長はもう退勤されていないので、明日電話して日にちを調節し伝えようと思います。
回答者様の言う通り、私には多くの人と接する接客業の様な仕事は厳しいな...と感じました。次は接客業以外の私に合う仕事を探してみることにします。
参考にさせていただきます、ありがとうございました。

お礼日時:2021/10/12 16:20

やさしさと厳しさはコインの表裏です。


指導・教育とは、この業界だけではなくどの労働環境においても発生するもの
社会に必要なものは優しさだけではやっていけません。
仕事は教えてもらったら覚えていくものですからわからなければ都度聞くことが手段です。

さて、自分にわなければやめるしかありませんが、次の採用を決めてからやめましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧なご意見ありがとうございます。
回答者様の言う通りです。どの仕事に於いても優しさより厳しさは付き物ですよね。自分の仕事に関する考えが甘かったのだと思います。

今回は、相談がある事を予め店長に伝え、辞めたいという意志を伝えようと思います。その間、次の仕事を探しながら自分の考えを改めていこうと思います。
参考にさせていただきます、ありがとうございました。

お礼日時:2021/10/12 16:27

長いのでちゃんと読めてないですが、


やめたいという気持ちは伝わったので、
研修3日目のときに直接お会いして言いましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

丁寧なご意見ありがとうございます。
うまく自分の考えをまとめられず長くなってしまい、読みづらかったですよね...申し訳ありません。

今回は別の回答者様のご意見を参考に、はやめに電話で相談がある事を伝え、直接伝えようと思います。
読みづらかったにも関わらず、迅速にご意見を下さりありがとうございました。

お礼日時:2021/10/12 16:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A