アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アルバイトについてです。

今のアルバイト先を辞めたいです。
店長に言って辞めさせて貰えばいいのは分かっているのですが、まだ採用されて2ヶ月の為、とても言いづらいです。

又、辞めたい理由が店長ともう1人の社員さんが原因です。

店長は、店長というかシフトなのですが、私は高校生なのに休憩除いて10時間(実質9時間)勤務や22時以降の残業も普通にあります。
そもそも面接時に週3-4回5.6時間シフト希望、20時までの希望で月に3.4回は22時までなら入れます。と話していました。
オープンして間もない店舗の為、はじめの1ヶ月は忙しいし仕方ないと思っていましたが、
正直オープンして結構経って、お客さんも減ってきたのにこのシフトだとさすがにちょっと…となってきてしまいました。

もう1人の社員さんはただこわいです。
1度体調不良で休んだらその社員さんに怒られて、そこからその社員さんの事が怖くなってしまいました。
体調不良で休んだ際は前日から体調が優れず前日に連絡も入れていたのに、休んだら迷惑かかるのくらい分かるよね?みたいな感じで怒られて、その後からその社員さんがこわくて体調不良でも休むのが怖くなってしまいました。
休むのだけでなく、普通に話すのもこわくてずっと気にしてしまいます。

採用されてからまだ間もないことや、理由が理由なので、どのように伝えればよいのか分かりません。
性格的に思ったことを使えるのが苦手でいつもにこにこしてるような感じなので、店長がシフト守ってくれないからですよねとも言える気がしません…。

皆さんの知恵をおかし頂けると幸いです。

付け加えですが、高校卒業したら進学先の関係で別県へ行くことが決まっています。
今年受験生なので、今のところでバイトするのももうそんなに期間が無いかもしれません。
今バイトを辞めてしまって新しいバイト先を見つけるか、頑張って残りの期間働いて辞めるか、どちらが良いと思いますか??

長文失礼しました。よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

社会に出るまで、いろんな職場でいろんな人がいることを経験したほうが私はいいと思っています。


たしかに一度始めたらできたら長く勤めたいものです。
でも、本当に世の中には「良い人」もいれば「いじ悪の人」もいるんです。
それに「よい雰囲気の職場」も「雰囲気の悪すぎる職場」もあるのです。
はっきり言えば、その職場の雰囲気を作るのはその場の「長」の人格です。
私はあなたが正社員として卒業後働く前に、働くことがその職場のようなところ「だけ」だけでないことを経験しておいてほしいです。
厳しいといじわるは違います。
その店長も社員も意地の悪さが出ています。
私にも娘はいます。もう社会人。
あなたがきめることですのでわたしがいってもなんにもなんないですが、
あなたと同じようなことがあれば、わたしは別のアルバイトを今度は慎重に選びなさいと言います。

いろいろいじわるいわれてもこれが最後です。
きょうやめましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

受験が近く勉強に力を入れたいこと、契約にない連勤で体が持たないことを理由に辞めさせて頂きたいと話して来ました。

3日後にやめさせて頂きたいと話したのですが、後1ヶ月はいてくれなこっちに迷惑かかるの分かるよね?と粘られ、2週間後に辞めることになりました。

次のバイト先は、友達が働いてるところを紹介してもらえることになりました。
友達もいいバイト先だと言っているので、またそちらで頑張ります。

優しくあたたかいお言葉ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/21 20:33

紙に「店長へ 1か月後の6月〇〇日をもって


辞めます 〇〇より」
って書いて見えるところに貼っておくとか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

紙に書くのは思いつかなかったです。言うのにとても勇気がいるので、紙に書くのもいいですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/21 20:34

シフトに関して相談したんでしょうかね。


まずは相談してみるべきじゃないでしょうか。
また怖い社員はあまりに酷い場合は社内の誰かに相談してみるもいいかと思います。
まだあなたの工夫次第で続けられるかなと思いますよ。
これらをやってダメなら違うバイトを探す。
こんな流れがいいんじゃないでしょうか。
参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勇気を出して、面接時とシフトの時間が違う事を店長に言ってみたのですが、
そんな事言ってたら店回らへんから…そんな事言ってたら社会でて恥かくよ
と言われてしまったので、

受験が近く勉強に力を入れたいこと、契約にない連勤で体が持たないことを理由に辞めさせて頂きたいと話して来ました。

優しくあたたかいお言葉、アドバイスまでありがとうございました。

お礼日時:2022/05/21 20:34

辞めたいなら辞めればいいです。


理由なんて適当にそれらしい事をなんでもいいので。
親にもうダメって言われてしまいました。とでも言ったらいい。
人手不足な所だとうやむやにされてしまう事もありそうなので、しっかりと何月何日までで決めましょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

受験が近く勉強に力を入れたいこと、契約にない連勤で体が持たないことを理由に辞めさせて頂きたいと話して来ました。

3日後にやめさせて頂きたいと話したのですが、後1ヶ月はいてくれなこっちに迷惑かかるの分かるよね?と粘られ、2週間後に辞めることになりました。

優しくあたたかいお言葉ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/21 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!