プロが教えるわが家の防犯対策術!

20代女です。
先日コンビニのアルバイトの面接を受けました。
私はコンビニのアルバイトは初めてで、面接の時にオーナーに
「初めてでいきなり深夜は難しいから、まずは夕方のシフトに入って仕事を覚えてもらって、それから深夜に移ってもらう」と言われたのですが、これって普通なんでしょうか?
昼~夜のシフトで仕事を覚えて、慣れたら深夜枠になるというのが普通なんでしょうか?

そこのコンビには深夜枠の他に夕方枠も募集していて、
「夕方のシフトに慣れて、それで良かったらずっと夕方のシフトのままでもいいし・・・」と、なんだか夕方のシフトを勧められました。
コンビニの深夜アルバイトは体力がいると聞きましたが、私は前のバイトで重いものを運んだりしていたので、体力の方は大丈夫だと思っていますし、深夜枠でしかコンビニで働く気はありません。
深夜枠で働かせてもらうのは無理と考えたほうがいいでしょうか?

ちなみに深夜枠は一人体制ではなく二人体制です。


また、このアルバイトをもし断ったとして、同じ系列の別のコンビニで
働くことは可能でしょうか?
何か問題になったりしないでしょうか?


ご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

できれば夕方のシフトに入ってもらいたいのではないでしょうか。



深夜シフトは、体調不良やその他の急な欠勤があっても、代理スタッフを入れるのが難しいです。

採用して仕事に慣れて、この人はちゃんとできて休まない、深夜のたちの悪い客(酔っ払い、ヤンキー、わがままギャルやクレームばかりの客、変質者、時によっては強盗等)でも、上手に対応できる自信が無いと、そのスタッフに何かあっても店長の採用責任になります。

入ったばかりの人、それも女性をいきなり深夜シフト入れるのは、店長にとっては賭けのようなものです。

同系列の別の場所のコンビニでも同様の考えを持っている可能性もあるでしょうし、いきなり深夜シフトにしてくれる店舗もあり、それぞれ店長の考え方の差だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、昼のシフトから始めるのが普通なんですね。
新人の女性を深夜シフトにいきなり入れるのは難しいんですね。
とても参考になり、助かりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/01 19:46

教育や業務管理の担当者がいるのが夕方までとかなら、妥当な措置だと思います。



> 深夜枠で働かせてもらうのは無理と考えたほうがいいでしょうか?

希望はしっかり伝えてください。
そういう事の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名などはガッツリ記録しておきます。


> また、このアルバイトをもし断ったとして、同じ系列の別のコンビニで
> 働くことは可能でしょうか?

退職理由なんかによるかと。
上記のような要望を伝えずに、質問者さんの都合だけで退職したとかの状況だと、次回採用してもまたすぐに止めてしまうかも知れないと思えば、採用は躊躇します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり夕方のシフトで研修が普通なんですね。
言われてみれば、教えて下さる方(店長です)は、夕方勤務でした。
希望は深夜だとはっきり伝えたのですが、異様に夕方を勧められるので
少し不安になってしまいましたが、夕方のシフトで研修するのが普通だと分かったので、安心しました。
とても参考になり、助かりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/01 19:55

自分もコンビニでバイトしてましたけど、最初はやはり夕方とかで研修が普通じゃないかと。


まぁ、それは単純に店の都合だと思いますけどね。
教える人(最初は店長かな)が、昼勤務ならそうなるだろうし。
夜勤は時間ありますけど、お客があまり来ないし研修にはあまり向かないような気はします。実践が一番ですから。
あとは女性だから、夜勤より夕方を勧めてるだけかもしれませんね。

断って別のコンビニは問題ないでしょう。
経営者は違うだろうし。同じでも特に問題ないかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり夕方のシフトで研修が普通なんですね。
言われてみれば、教えて下さる方(店長です)は、夕方勤務でした。
別のコンビニでも問題ないと聞き、安心しました。
とても参考になり、助かりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/01 19:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!