
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
多汗症も汗をかきすぎると、逆に皮膚が乾燥します。
体の一部だけの多汗症は局所性多汗症と呼ばれます。
患者さんの日常生活の困り方によって外用、内服薬、場兄因っては手術など様々な方法があります。
また、汗は交感神経の作用によって出るもので、この働きをブロックするという方法もあります。
しかしながらこれは根治療法ではありません。
一度、医師に治療法についてしつこく聞いてみてはいかがでしょうか。
それでも何もしてくれなければ麻酔科のある病院等へ行って皮膚科や麻酔科で聞いてみてはいかがでしょうか。
医師を選ぶ権利は患者さん側が有するものです。
また、医師とのよりよい関係を築くためにも疑問に思ったことはどんどん聞いてみるべきです。
詳しいご回答ありがとうございます。
以前、皮膚科に行ったのですが、先生も「あまり悩まないで」などと薬を出して下さったのですが、結局原因は判らなかったんです。他の皮膚科も行って見るべきでした・・。親として反省しております。
娘も今春休みで良い機会だと思っていますので、一緒に病院に行こうと考えています。
とても参考になりました。忙しい中、ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
以前聞いたことがあるのですが参考程度に聞いて下さい。
落語家の方って顔に余り汗をかいていないですよね。
その方法は、1日に何度か水で顔を洗うそうです。
そうすると顔から汗が出にくくなると言うものでした。(汗腺が活躍しにくくなるようです)
このことから、1日に何度か水で手を洗うようにしては如何ですか?
もし効果がないとしても、害にはなりませんし。
ご返答ありがとうございます。
早速、実行するように話してみます・・
日によって多少差があるみたいで冬は逆に乾燥して、手から血が出る程なのです。
自分自身の事ではないので、見ている方が辛くなってきます。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 腋窩多汗症についてです。 私は汗の量が多すぎて困っていたため、皮膚科に行ったところ原発性腋窩多汗症と 2 2023/07/23 21:08
- その他(悩み相談・人生相談) 女医さんに私の相談事を娘にばらされた 1 2022/07/21 22:16
- 皮膚の病気・アレルギー 私が今後通おうと思う皮膚科ですが、次のM皮膚科とW皮膚科なら皆様としてはどちらがお勧めでしょうか? 7 2023/03/16 07:16
- その他(病気・怪我・症状) 助けて下さい。ビールの味と香りを全く感じなくなりました。他のお酒の風味は判ります。私は今年72歳を迎 7 2023/05/08 14:06
- その他(病気・怪我・症状) 何年も通っている病院の先生に、初めて出してもらう薬を指名(?)するのはダメでしょうか? 実は漢方を飲 5 2023/04/04 22:04
- 神経の病気 手術後の皮膚の感覚異常について。 去年の3月に肺気胸の手術を受けたのですが、術後左脇から左のみぞおち 1 2022/04/08 20:28
- 皮膚の病気・アレルギー ワキ汗が多く、多汗症治療剤のエクロックゲルを処方してもらいました。 質問が2つあります。 これは、使 1 2022/12/05 23:53
- 薄毛・抜け毛 頭皮、髪の毛油分 2 2022/07/26 19:27
- 皮膚の病気・アレルギー 【閲覧注意】首周り 湿疹?に関して 画像有 4 2022/07/16 16:09
- 皮膚の病気・アレルギー 医師からは歳だからと言われたが、退院後、体のあちこちに出続ける湿疹をなんとか解消したい! 2 2022/04/03 11:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レントゲン画像って自分のだっ...
-
内臓トレーニング協会の腎臓療...
-
大学病院で40代前半で助教とい...
-
ニトロの貼り薬(ニトロダーム)...
-
医師の方に応えて頂けると幸い...
-
医者が患者に恋愛感情を抱くこと
-
女子高生も学校の検診でおっぱ...
-
医療カルテにてL/Dと書いてる時...
-
医者も可愛い患者や綺麗な患者...
-
「医長」って?「医局」って?
-
薬局にて処方箋の処方欄に誤っ...
-
処方箋で「vds」というのは...
-
リハビリで恋をしてしまいました
-
医師が 紹介状を 書かないと 言...
-
利用者と利用者様 どっちが正...
-
医療事務未経験3カ月、人間性を...
-
疑問なんですが、下心で産婦人...
-
医者や研修医の飲み会が話題と...
-
医師は患者の事を覚えているん...
-
調剤事務 200万
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レントゲン画像って自分のだっ...
-
内臓トレーニング協会の腎臓療...
-
ニトロの貼り薬(ニトロダーム)...
-
大学病院で40代前半で助教とい...
-
今日、健康診断での胸部レント...
-
医師の診断書って、取り消し依...
-
紹介状の引き継ぎしないのでし...
-
丸山ワクチンを扱ってくれる医...
-
親が多発性骨髄腫診断されてか...
-
大学病院の主治医に関して
-
セカンドオピニオンで医師は同...
-
リハビリの担当の変更
-
股関節の手術後の高齢者が使う...
-
娘が先天性の心室中隔欠損症で...
-
医者の回診状況に疑問
-
肺がんステージ4になった場合ど...
-
医師の方に応えて頂けると幸い...
-
医者が患者に恋愛感情を抱くこと
-
医者も可愛い患者や綺麗な患者...
-
女子高生も学校の検診でおっぱ...
おすすめ情報