アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昔Scilabを使って居たのですが、簡単なことなのですが、やり方をすっかり忘れてしまいました。お手数ですが教えていただけないでしょうか?

A 回答 (2件)

矩形波は、


sin(t) + 1/3*sin(3*t)+ 1/5*sin(5*t) + …
と展開できます。
Matlabで書けば、
t=0:0.01:10*pi
y = zeros(size(t))
for n=1:2:10
  y = y + 1/n*sin(n*t)
end
plot(t,y)

みたいな感じでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅ればせながらご解答ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/12 21:54

何をやりたいのかよくわかりませんが,


x=sin(0:0.1:10*pi)
y=sign(x)
みたいなことですか

この回答への補足

言葉足らずで申し訳ありません。
sin波をsin*pi+sin*3*pi+sin*5*pi+sin*7*p…+sin*99*piとしていけば矩形波が作れると記憶しているのですが、どのようにプログラムを組んだら良いのかを質問したかった訳なのです。お手数掛けて申し訳ありませんでした。

補足日時:2006/10/08 15:35
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご解答頂きありがとうございました。

お礼日時:2006/10/08 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!