プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

教えてください。
上棟予定で柱等の資材が搬入されてた状態で今回の大雨に見舞われました・・・。一応、ブルーシートで養生はしていましたが、かなりの資材が雨でぬれてしまいました。柱などは乾燥材なので乾燥させれば大丈夫と言うのはわかりますがベニヤ板(?)みたいな資材も濡れても乾燥させれば大丈夫なのでしょうか?ベニヤみたいなのは何につかうかは不明ですがかなりの量がありました。HM側は乾燥させれば大丈夫といいますが心配です。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

 木造軸組工法で上棟前のタイミングなら、ベニヤ板は必要ないと思いますが、


壁に断熱材を入れる時の抑えか、2×4構造の様なもどき耐力壁なのでしょうか?
それともずいぶん先の工程の資材まで搬入してたのでしょうか?
コンパネなら、まだわかるのですが、ベニヤ板ですよねぇ・・・

 ベニヤ板なら湿気れば、すぐに反ったり変色したりしますし、ひどい場合は接着剤が
溶けてはがれてきたりします。
 乾燥した状態をみて、大丈夫かどうか判断されればよいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとございました。
HMに確認したところ合板でした。
ありがとうございました。 

お礼日時:2006/10/08 22:34

○厚み9mm程度で長さが1820mm~3m×910mm程度なら壁に使用する構造用合板


○厚み12mm程度で長さ1820mm×910mm程度なら屋根や床に使用する構造用合板
○厚み24~28mm程度で長さ1820mm×910mm程度で根太レス工法(剛床)なら床に使用する構造用合板
が、一般的な使用場所かと思います。

濡れて厚みが膨れたり、表面が剥がれそうな物を交換してもらえばいいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
合板のこまかい利用場所まで教えていただきましてありがとうございます。

お礼日時:2006/10/08 22:37

元電気工事をしていたものですが、合板の使用は経験上キッチンの下地に使用したり、屋根の野地板、水周りの下地として使用するのが主だった使用法です。


ベニヤに見えるものは、コンパネと呼ばれる合板で多少の雨等では変形等の変質は考えられませんし、使用箇所が屋根や、キッチン周りの水周りですので問題ないかと思いますが・・・(9mm以上あればですが・・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
HMに確認しましたらベニヤにみえたのは合板でした。
多少の雨では影響ないとの回答でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/08 22:32

当然ベニヤ板なら変質があります。

どちらに使うか確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
変質とはどのような事でしょうか?
それとどちらに使うかと言うのはどうゆう事でしょうか?
どことどこに使う材料になるのでしょうか?
構造は木造軸組工法です。
よろしくお願いします。

お礼日時:2006/10/07 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!