アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

伝統文化の歴史ビデオを英語で制作しています。ビデオの最後に、ご協力していただいた機関や資料を提供してくださった個人所蔵者の方の名前を出します。このクレジットタイトルは英語でなんと言えばよいでしょうか?We thank the following: ~か、またはSpecial thanks to~でよろしいですか?できれば心のこもった感じを出したいです。例えば、「ご協力くださった多くの皆様へ感謝を込めて・・・。」としてそれぞれの名前を出します。(2カ国語で出します。)どうぞ宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

映画でよく見かけるのはSpecial thanks to ~ですね。

こちらの方が一般的な表現だと思います。
更に言えば、お世話になった方々の名前の後に、( )書きでもいいので、どの部分でお世話になったかを入れてみたりする(例えば××資料を提供してくれたとか、○○の話を聞かせてくれたとか)とお世話になった部分が明確になって更によいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速お助けありがとうございます。なるほど!お世話になった内容を記すことまでは気が回りませんでした。大変参考になりました。

お礼日時:2006/10/20 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!