アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

http://www.asyura2.com/ のサイトの管理人さんが、グーグルでは一番に検索ででてくるのに
ヤフー検索では www.asyura2.com といれても 阿修羅 と入れても検索に自分のサイトは絶対に出てこないと冗談気味に書いていました。

試して見たのですが、確かにヤフーで検索するとこのサイト自体は直接でてきません。

ソフトバンクや孫社長に都合の悪そうな事実公表のページがあるからかもしれないそうですが、ヤフーは自分達に都合の悪い事は検索にわざと反映させないというのは本当なのでしょうか

A 回答 (5件)

 Google も Yahoo! も、検索エンジンの挙動を、最終的には人間がチェックする体制を取っています。

おそらく本来の目的は、人の目でチェックすることで検索アルゴリズム等の検証をするためや、ユーザの感性とのマッチングを考えるためでしょう。

 が、人の情として、「都合の悪いページは落とそう」と考えることは十分ありえる話ですし、人手が入るのですから、それを実行に移していないとは、言い切れません。

 裏を取りたければ、目視チェックのスタッフを取り込んで証言を得るしかないでしょうけれど。

 なお、Google は、中国で使われている検閲のシステムを共同開発した実績があります。こちらは主として自動的に検閲対象を発見する仕組みですが、実際に摘発するのはやはり人間ですから、人間系がゼロであることは、ありえません。
 まあ、なんでもそうですが、検索エンジンも妄信などできはしないということですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱりそう思います?
裏は取れないけど、自分がヤフーの立場ならって思いますね
ヤフーは工作員があちらこちらに出現するっていう記事もよみました笑

お礼日時:2006/10/24 00:43

Yahooに限らず、googleでも同じような事やってますよ。


ちなみに、通常googleではあんまりエッチな検索結果が出ないようになってます。(^_^;)
ある手順を踏んでリミットを外すと、エライ事になりますよ。(笑)

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%BC% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか
グーグルだとエッチ系サイトがたくさんあるんですね
お勉強になりました(^^)

お礼日時:2006/10/24 00:44

こんなの見つけましたよ。


http://minnie111.blog40.fc2.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう
読んで見ました

お礼日時:2006/10/24 00:42

yahooもWeb検索の方はロボット検索で、基本的なアルゴリズムはGoogleが始めたベイズ理論によるページランク評価と分類、そのリンクのされ方などによって判断されています。

GoogleはPageRank方式でYahooはHITS(Hyperlink-Induced Topic Search)方式と言っていますが基本的な考え方は一緒です。
http://www.hyperposition.com/msn/

勿論基本が一緒だからと言っても微妙な部分は異なるので、同じ結果になるということがまずマレというのが第一点。
第二点は、基本的なランク評価の際などに(ベイズ理論を逆手にとって意図的に上位に評価させようとする)SEO対策への対策として、色々な除外規定が入っているために、そこに引っかかるとあるサイトが丸ごと評価されなくなるということもよく発生します。Googleとyahooの除外規定はこれは全く社内秘の事項なので、一致することはないでしょう。まぁSEO対策を悪用しているサイトとして結果的に一致することは多々あるでしょうが。
第三点はそもそも公序良俗に反する内容のサイトは方針として(別にSEO的に悪質でなくとも)最初から除外している事例も多々あります。有名な所では中国版googleは政府批判のサイトは一切ひっかかりませんし、日本版Googleも法律に違反するようなロリ系などはかなり制限されています。Yahooがどのような方針をとっているかは全く知らないので、「自分達に都合の悪い事」を最初から除外項目に設定しているという可能性はあるとは思いますが憶測でしかありません。第二点で外れているのか第三点で外れているのかは部外者からは中々判別できませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

googleでも国によって違いがあるんですか
可能性はあると思うの記述が、なぜかうれしかったです

お礼日時:2006/10/24 00:42

googleとYahooでは検索アルゴリズムが違います。


アルゴリズムが違えば検索結果(表示順)も違ってきます。

最近は若干違うかもしれませんが、googleはロボット探索型の検索アルゴリズムを使ってます。
これはgoogleの検索プログラム(ロボット)が自動的に世界中のホームページを巡回してURLを記憶していく方法です。

Yahooはディレクトリ型検索というアルゴリズムを使っており、ユーザが登録を申請することにより上位に表示される仕組みなってます。
手作業が入るので検索結果数はロボット検索型に比べると少なくなる傾向があります。
その代わり分野別に表示されるというメリットもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕組みで考える事ができるんですね
でもヤフーは手作業もあるってこの質問の後に知ってしまいました、、、、
手作業ってもろに反映されそう

お礼日時:2006/10/24 00:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!