
(1)
すごいと思う日本人野球選手教えてください。
私は金田です。400勝って。。なにそれ?ありえん。
もちろん今と登板機会など比較はできないかもしれませんがそれでもすごいと思います。160キロ出たとか出ないとか??
(2)
更に便乗質問で、王とか張本、野村などのすごいバッターをご存知の方、彼らはイチローや松井、清原と比べてどうだったんですか。
王は私の頭の中で神格化されてしまったんですが、1シーズン残した数字だけ見ますと、松井とさほど変わらない。
でも、、申し訳ないけど松井が(すごいことはすごいけど)打席に立っても、それほど「ぐぐっ!」と来ないんです。
王なども今となってはすごいが、当時は今の松井、イチローのような感覚で見ていましたか?それとも打席に立った興奮感は比較できなかったんでしょうか。
以上2点、どちらかだけでもいいのでご回答いただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
#5です。
逃していたジャンルがあるので追加を。・川相昌弘
→ホームランで歴史と記憶に残る選手は数あれど、バントで歴史と記憶に残るのはこの選手だけ。
・岩瀬仁紀
→プロ入り以来の登板数と通算成績が、現代野球における人間業ではありません。アテネ五輪で一次離脱したのに60試合に投げて防御率2.80のシーズンに、「今年は安定感を欠いて調子が悪かった」と評される選手が他にいるでしょうか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E7%80%AC% … 年度別成績はこちらをご参照ください。
・小坂誠
→日本球界最高のショートストップ。守備機会から換算すると、全盛期には1試合で相手の安打を1本減らしている計算になります。つまり、打率.250でありながら4割打者に近い働きをしていた選手。
ご回答感謝いたします。
御礼が遅くなってすみません!
さまざまな視点からの名選手のご紹介、興味深く拝見しました。
こう見てみると、現役の選手でもすごい選手が結構いることに気づかされます。
岩瀬は確かにすごいと思っていたし、大車輪の活躍でしたが、予想以上ですね。
参考になりました。
ありがとうございました!

No.5
- 回答日時:
私は、全く違う2つの環境で相劣らぬ実績を残した選手、
・イチロー(オリックス、シアトル/日米で首位打者)
・大杉勝男(東映~日本ハム、ヤクルト/両リーグで1000本安打)
・小山正明(阪神、東京~ロッテ、大洋/両リーグで100勝)
・野茂英雄(近鉄、米/日本で球界のエース、米大リーグで無安打無得点)
この4名を推します。
佐々木主浩も日米で実績がありますが、こちらは米国での実働年数が少ないので・・・。
これ以外のパターンの選手では、
・王貞治(現役時代の実績もさることながら、何と言ってもプロとしての初代世界一監督ですから)
・福本豊
・金田正一(貧弱なバックの国鉄で353勝)
・落合博満(ミスター三冠王、右打者の最高打率)
・前田智則(アキレス腱断裂から復活、年齢の壁を破れば2000本安打も射程圏内)
この辺りです。
No.4
- 回答日時:
初対決で4打席4三振に切ってとってプロの凄さを見せつけた大投手金田をそのシーズンでもうカモにするんですから、長嶋以上のルーキーはもう出ないでしょう。
ダイナミックな走攻守は、いずれも、それまでの名選手のプレーを越えたものでした。打席に立った張本は、左打席に入った長嶋のようで、構えとフンイキがすごく似ていました。
松井については、いつも悪口をついているようで、気がひけるのですが、バッターを怖さで値踏みすると、どうしても点が辛くなります。とはいえ松井が一番怖かったというファンも多いのでしょうが。
「松井と王は、どちらが強打者か」と聞かれたら、「横綱は関脇より強いに決まってるじゃん」と不機嫌そうに答えます。愚問につきあうのは時間のムダですから。
「いまの野球がいちばん新しい野球だから、いまがいちばん強い」
無邪気なファンって、かわいいですね。
そういえば、いつかの回答に、こんなのがあった。
「王のころは、投手はストレートとカーブだけで、そのストレートにしても、140キロには届かなかった」
かわいいなあ。野球を精一杯、楽しんでください。
「王などは今となってはすごいが」は、過去を美化しがちのが人間、その伝で、王も実力以上に評価されてるんだろう、ということですか。
どの球団も王退治に目の色を変えたんです。大きく片足をあげる一本足打法。タイミングを外せば打ち取れると、手を変え品を変え外しにかかったが、ダメ。で、次に考えたのが、王シフト。王の打球の方向を数字にあらわして、それにあわせた変形守備体型をとるんです。シフトは王から始まったんです。とにかく、あれや、これや、知恵の限りをつくして、お手上げ。王を牛耳るエースなんかいなかった。
これでもまだ、松井と比べたいですか。
ご回答感謝いたします。
御礼が遅くなってすみません!
どれほど長島、王がすごかったか文面からよく伝わってきました!
横綱と関脇の差ですか。。
なら、私が生まれてから見た野球のレベルは関脇どまりですねぇ。。
横綱レベルを見てみたかったです。
>「王などは今となってはすごいが」は・・・
いえいえ、誤解させてしまい申し訳ないです。
私の考えじゃなく、王を同世代ぐらいとしてみてきた人たちが、その当時の思いは今のイチローなどを見るような感じだったのか?それともケタが違っていたのか、を聞きたかったのです。
つまり、私はイチローと同世代なので今タイムリーに見ていますが、王ほどすごいとは思えません。しかし、イチローも王のように引退してからは神のような存在になるのか?そうじゃないのか?と言う意味で言いました。
参考になりました!ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
先程は20pありがとうございました。
(1)すごいと思う日本人野球選手
ここでは思いっきり「福留孝介」と言わざるえません。日本プロ野球史上、最強の戦士です。
クルーンの161km/hすごいと思いますが、宣銅烈 (そんどんよる)の球の浮き上がりもすごかったです。
神宮で157km/h、クソボールで古田の顔くらいの高さ。
燕の選手たちには真ん中に見えるらしくブンブン振ってしました。
あっ、日本人じゃねぇーや。ごめんなさい。
最近、活躍してないけど、阪神、中継ぎの橋本のチェンジアップもすごいです。
ある野球解説者は「魔球だ!」と叫んでおりました。
(2)過去のすごいバッター~現役と比べてどう?
残念ながら技術の進歩がすごすぎて、現役時代の王さんと藤川が対戦したらまず打てません。
でも、村田兆治vs井端では井端がセカンドゴロに打ち取られました。(^^);
ぐぐっとこないのは国民全体の野球熱が下がり、熱いファンの声がなくなった現象そのものです。
私には現役プロ選手たちはすでに過去の偉大な選手を大きく超えている様に見えます。
野球観戦バカの会話はとまりません。
でも、こんな質問は大好きです。ありがとうございました。
この回答への補足
>ウッズやカブレラが
すいません、同じセリーグのウッズと対戦するわけありません。
アホなこと書いてすみません。
確かカブレラと小笠原を連続三振に切った記憶があります。
再度ご回答ありがとうございます(^^)。
ええーっと。。
お言葉でございますが福留ってそんなにすごい選手なんですか??
確かにセンス抜群で素晴らしい選手であることはわかりますが「日本プロ野球史上、最強」ですか! 彼をこれからもっと注目して見て行きたいです。
宣銅烈は確かにすごかった!
日本シリーズでは川上のすごさも改めて感じましたよ。
王と藤川の対戦も見てみたいですが、やはり打てないでしょうか。。
オールスターでは、ウッズやカブレラが、藤川のストレートに全くかすりもしませんでしたしね。。
>野球観戦バカの会話はとまりません。
よく分かります。かなり押さえて回答くださいましたね。
私も短く質問を書くつもりが押さえきれず長くなってしまいます。
こちらこそ、楽しいご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 私の選んだプロ野球オールタイム(助っ人外人除く)最強メンバーです。 ❶福本豊(中) ❷イチロー(右) 3 2022/07/16 09:39
- 哲学 負けず嫌いな人って勝てる要素がなさすぎたら負けん気でないと思うんですが、人間素人の意見ですかね? イ 2 2021/11/29 22:55
- 野球 プロ野球 自分は35才ですが、私のなかで日本人で一番すごい能力と思うバッターは松井秀喜、ピッチャーは 3 2021/12/12 19:10
- 野球 WBC 1 2023/03/07 15:26
- 野球 サッカー好きで野球をよく知らない後輩が、イチローと中田英寿をよく比較します。 私的にはMLB、NPB 9 2022/08/18 08:15
- 野球 ニートって、甲子園(高校野球)を見ないのですか? 私は、数年前の春の甲子園で敦賀気比の「恐怖の6番バ 2 2022/08/06 23:46
- 野球 巨人の亀井善行選手、引退セレモニーの日にライトの守備につく演出がありましたが、私は亀井さんってレフト 4 2021/11/11 04:24
- 野球 江川がプロ野球で本気で投げた球はいつの誰に対して? とかく毀誉褒貶の多い「昭和の怪物」江川卓。高校時 1 2021/11/27 22:24
- 政治 大谷選手は、国民の人気のない自民党政権から国民栄誉賞を貰っても、値打ちがないですよね? 23 2021/11/23 08:45
- 政治 比例代表に登録しておく人って、小選挙区で負けた場合の保険って意味ですか? 9 2021/10/29 14:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「いち~として」の「いち」と...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
リオ五輪でみなさんが注目する...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
中3女子です。 50メートル走7...
-
関テレ「えみちゃんねる」で大...
-
オナニーの悩みですが、宜しく...
-
競輪のシートポストって?
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
電通のアメフト(キャタピラー...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
最近、「筋トレ」を始めた女で...
-
部活の保護者応援マナー
-
クリープのないコーヒーなんて...
-
SNSに有名人との2ショットを投稿
-
身長が低いです。男子です。 現...
-
サッカー選手の名前がキリスト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いち~として」の「いち」と...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
日本テレビ「行列のできる法律...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
クリープのないコーヒーなんて...
-
電通のアメフト(キャタピラー...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
-
最近、「筋トレ」を始めた女で...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
試合前(前夜)のセックス
-
男性用競泳水着のはき方で・・・
-
”都度”という言葉は、そのつど ...
-
招待してくれたチケットへのお...
-
アントニオ猪木の身長に違和感
-
高3です 50M走5秒8って早いです...
おすすめ情報