アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

追突され10対0です。美容師です。他に従業員は無しで私一人で営んでおります。事故で怪我をして2ヶ月くらいは3分の2程度に仕事量がおちました。その際今まできていただいたお客様(今まで何回も来店されてた)が30人ほど来なくなってしまいました。何度となくのご来店していただいたり事前に電話をいただいたりしていましたが、痛みでお断りするしかない状態でした。固定客を年10人なっていただけるとして30人に取り戻すのに最低でも3年はかかる計算です。平均単価は5000円くらいです。周期は1.5ヶ月に1回(年8回)として。計算は、失客30×平均5000円×年8回×必要な年数3年としました。
このような請求はみとめられますでしょうか?もう一人でも従業員がいるのであればここまで失客はなかったとおもいますが・・・。

A 回答 (4件)

大変な事故でしたね。

本当にご愁傷様です。

個人営業のお仕事ですもんね。お気持ちはお察し申し上げます。
お客様を獲得する苦労は、並大抵のものではないと存じます。それに引き換え、お客様を失う時の速さといったら・・・。そして、信用を取り戻して、再度お客様に来てもらうことの大変さ、良くわかります。

でも、結論から言えば、質問者様の要求は通りません。

>30人ほど来なくなってしまいました・・・A.実証が難しいですね。
>固定客を年10人なっていただけるとして30人に取り戻すのに最低でも3年はかかる計算です。・・・A.これも更に、実証が難しいですね。
もしかしたら、常連さんがすぐまた来てくれるかもしれませんよ。そうしたら、仮にもらった保険金があればお返ししますか?

質問者様には酷な話ですが、損害保険会社としては目に見えない損害(実証困難な損害)に関しては、確定金額も決められないことから、お支払いしていないのが実情です。
ただ、絶対に認めないかといえば「NO」です。あなたとしては、証拠集め等をして実際の損害を訴訟等を通して請求することはできます。結果的に要求がすべて認められるとは限りませんが・・・?
本当に損害が大きいと判断すれば、訴訟も考えに入れておいた方がいいでしょう。

いずれにしても、あなたの要求を満たすことはかなり難しいんじゃないかと思われます。

事故に遭うと、完全な被害者であっても目に見えない損害が発生し、保険では補償してくれない損害が発生してしまうもんです。当てられ損というか、理不尽に思われることが世の中にはいっぱいあります。

今回の事故にめげず、早く常連さんに戻ってきてもらえるよう頑張りましょう。私も影ながらあなた様のご活躍をお祈り申し上げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。証拠となりそうな物なのですが・・・
3年半分の日記(いつ、だれが〔名前または特徴〕)があります。初めて来店されたかたも記載してます。失客に関しては、電話または来店いただいでお断りしたお名前(特徴)の日記もあります。1年間の固定率は、その日記の中から算出可能かと思いますが・・・いかがでしょうか?重ねての質問すみません。

お礼日時:2006/11/01 11:24

追伸



損害を請求するには、実害(実際の損失)を客観的に証明することです。それには、証拠集めが大切ですね。

1000PS-2さんの計算式だけでは、なんとも客観性に乏しいかと?
    • good
    • 0

大変な目に遭われ、お見舞い申し上げます。


個人営業の場合には常に休業損害が算定しにくく問題となります。

裁判も又それに準拠した査定を行う損保もすべて証拠主義ですので、
なかなか推測的な計算では認めてくれないのが現状です。

一応それなりの資料や税務資料などを集め、保険会社とねばり強く交渉
するしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。証拠となりそうな物なのですが・・・
3年半分の日記(いつ、だれが〔名前または特徴〕)があります。初めて来店されたかたも記載してます。失客に関しては、電話または来店いただいでお断りしたお名前(特徴)の日記もあります。1年間の固定率は、その日記の中から算出可能かと思いますが・・・いかがでしょうか?重ねての質問すみません。No1の方にも質問させていただいております。

お礼日時:2006/11/01 11:25

>3年半分の日記(いつ、だれが〔名前または特徴〕)があります・・・


ですか?

う~ん?証拠能力としての価値があるかどうかですね?
正直言って、私の方ではなんとも言いかねます?個人的にいえばちょっと難しいのでは?と思いますが。

あとは粘り強い交渉と訴訟による判断にゆだねるしかないと思いますが。

逆に、何日から何日までは休業したとか、何日と何日は半休したとかを証明し(勤務表等で)、過去数年の実績を元に休業損害を立証した方が早くはないですか?
過去の月別売り上げ実績を基に、だいたい何月の平日の売り上げ平均は○○円。土曜日は○○円。日祭日は○○円とかだして。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびの回答ありがとうございます。事故をおこしてから定休日のみでその他には休んではいないのです。ですから、去年の同時期との差額は認められそうなんですが・・・。がんばって交渉してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/02 18:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!