dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バラ初心者のくせにつるバラのバレリーナの大苗を購入してしまいました。フェンスなどに向く品種らしく、けっこう伸びると聞きましたが、コンパクトに仕立てる事はできるのでしょうか。今のところ、ラティスの一面にだけと希望しているのですが。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんにちは。


私もバレリーナ育てています。
私はベランダで育てていますので、鉢植えでコンパクトに仕立ています。
冬の剪定の時にいわゆるつるバラの剪定よりも強めに剪定しています。
(だいたい株の1/2ぐらいの高さまで)
どちらかというとミニバラ扱いですね。
そのあとは夏の剪定時期や混み合った時に、
細い枝や内向きの枝を切るくらいですが、
暴れて困る、というほどではありません。
ご質問者さまはラティスに誘引されるとのことですので、
じゅうぶん育てていけると思いますよ。
来年の春いい花が咲くといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よかった!コンパクトにできるのですね!ちゃんと剪定すれば大丈夫そうですね。手におえなかったらどうしようかと思いました。ウチも地植えではなく、鉢にしてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/03 17:14

くどくど薀蓄をたれる連中もいますが、バラの栽培は簡単です。



病害虫の駆除と肥料だけ注意すればOKです。つるバラの場合は誘引と剪定を適宜行えば花つきもよくなります。

下記のURLを参考にしてください。ラティスに沿って誘引、剪定をするだけです。

参考URL:http://www.keiseirose.co.jp/dictionary/grows/ind …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とてもわかりやすい方法を紹介してくださり、ありがとうございました。是非是非挑戦してみたいと思います!!!

お礼日時:2006/11/03 17:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!